ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5545694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥高尾縦走 陣馬高原下BS〜陣馬山〜高尾山

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
kemicha その他6人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
19.2km
登り
1,133m
下り
1,261m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
2:14
合計
9:37
8:28
8:28
11
9:59
10:31
10
10:41
10:41
6
10:47
10:48
7
10:55
10:55
7
11:02
11:03
5
11:08
11:08
5
11:12
11:14
11
11:24
11:25
11
11:36
11:36
6
11:42
11:50
0
11:51
11:51
6
11:56
11:57
20
12:17
12:17
30
12:47
13:44
4
13:48
13:48
7
13:55
13:55
18
14:13
14:13
5
14:19
14:23
42
15:05
15:05
4
15:09
15:09
15
15:24
15:25
4
15:29
15:31
4
15:54
15:54
11
16:05
16:10
15
16:25
16:31
7
16:39
16:39
6
16:44
16:44
4
16:49
16:57
2
16:59
17:00
23
17:23
17:23
4
17:27
17:31
8
17:40
17:40
9
17:49
17:52
8
18:00
18:00
0
18:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾駅からバスで陣馬高原下BS
帰り:高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
全般的に整備されたコース。
陣馬山までは、木の根&急登。
小仏峠付近に少しだけ泥濘ありたが問題になるレベルではない。
バス停にある案内板。今日のルートは関東ふれあいの道2 鳥のみちとほぼ同じだけれど、和田峠は行かず、ハイキングコースで陣馬山を目指す。
2023年05月27日 08:05撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 8:05
バス停にある案内板。今日のルートは関東ふれあいの道2 鳥のみちとほぼ同じだけれど、和田峠は行かず、ハイキングコースで陣馬山を目指す。
いつか、お蕎麦食べたいなぁ。
2023年05月27日 08:14撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 8:14
いつか、お蕎麦食べたいなぁ。
さぁいよいよ山道。「ハイキング」なんて甘い言葉に惑わされてはいけません。
2023年05月27日 08:39撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 8:39
さぁいよいよ山道。「ハイキング」なんて甘い言葉に惑わされてはいけません。
根っこだらけの急登が続きます。
2023年05月27日 08:48撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 8:48
根っこだらけの急登が続きます。
樹皮が何層にもわたって剥がれそうになっている。
2023年05月27日 09:42撮影 by  SO-41B, Sony
2
5/27 9:42
樹皮が何層にもわたって剥がれそうになっている。
ヤマツツジと緑が綺麗なコントラスト。
2023年05月27日 09:48撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 9:48
ヤマツツジと緑が綺麗なコントラスト。
久しぶりの白馬さん。もう少し青空がほしい。
2023年05月27日 10:02撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 10:02
久しぶりの白馬さん。もう少し青空がほしい。
この標識が意外と好き。
2023年05月27日 10:08撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 10:08
この標識が意外と好き。
雲が少し切れ、山頂をきれいに見せてくれました。
2023年05月27日 10:09撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 10:09
雲が少し切れ、山頂をきれいに見せてくれました。
神奈川のリスくん。
2023年05月27日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 10:59
神奈川のリスくん。
陣馬高原下BSから奈良子峠は相変わらず通行止め。
2023年05月27日 11:03撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 11:03
陣馬高原下BSから奈良子峠は相変わらず通行止め。
明王峠到着。藤野町15名山もスタンプ押してもらいに行かなきゃなぁ。
2023年05月27日 11:11撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 11:11
明王峠到着。藤野町15名山もスタンプ押してもらいに行かなきゃなぁ。
富士見台から富士山見えず。
2023年05月27日 11:13撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 11:13
富士見台から富士山見えず。
古の道標。いいですね。
2023年05月27日 11:24撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 11:24
古の道標。いいですね。
幹に蔓性の植物でしょうか、びっしり巻き付かれて、まるで緑の幹に見えます。
2023年05月27日 11:32撮影 by  SO-41B, Sony
2
5/27 11:32
幹に蔓性の植物でしょうか、びっしり巻き付かれて、まるで緑の幹に見えます。
堂所山までみんなを誘っちゃいました。何があるの?と聞かれ、何もないです。展望もありません。山頂があるだけですと。八王子城山への辛いルートが思い出されました。
2023年05月27日 11:43撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 11:43
堂所山までみんなを誘っちゃいました。何があるの?と聞かれ、何もないです。展望もありません。山頂があるだけですと。八王子城山への辛いルートが思い出されました。
御料局三角点
2023年05月27日 11:44撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 11:44
御料局三角点
まだまだ9kmもあります。やっぱり長いなぁ。
2023年05月27日 12:38撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 12:38
まだまだ9kmもあります。やっぱり長いなぁ。
景信山でお昼休憩。なめこ汁とおにぎりで。
2023年05月27日 12:46撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 12:46
景信山でお昼休憩。なめこ汁とおにぎりで。
小仏城山到着。こんなに日の傾いた時間にいるのは初めてかも。
2023年05月27日 15:05撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 15:05
小仏城山到着。こんなに日の傾いた時間にいるのは初めてかも。
2023年05月27日 15:07撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 15:07
一丁平。緑と木漏れ日がいい。のんびりしたいけど、先を急ぎます。
2023年05月27日 15:28撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 15:28
一丁平。緑と木漏れ日がいい。のんびりしたいけど、先を急ぎます。
高尾山到着。富士山は見えず。
2023年05月27日 16:03撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 16:03
高尾山到着。富士山は見えず。
切株ディスプレー。だんだん豪華になっている気が…
2023年05月27日 16:41撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 16:41
切株ディスプレー。だんだん豪華になっている気が…
霞台から琵琶滝へ降るルート。
2023年05月27日 16:59撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 16:59
霞台から琵琶滝へ降るルート。
琵琶滝。
2023年05月27日 17:31撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 17:31
琵琶滝。
シャガがまだ所々で見られます。
2023年05月27日 17:34撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 17:34
シャガがまだ所々で見られます。
2023年05月27日 17:38撮影 by  SO-41B, Sony
1
5/27 17:38
ようやく車道へ。いやぁ長い行程だったなぁ。
2023年05月27日 17:42撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 17:42
ようやく車道へ。いやぁ長い行程だったなぁ。
京王線北野〜高尾山口開業55周年とのこと。
2023年05月27日 18:12撮影 by  SO-41B, Sony
5/27 18:12
京王線北野〜高尾山口開業55周年とのこと。

感想

ひょんなことから、夫の友人が奥高尾縦走を計画し参加することに。夫は山登り経験3回。この長距離を果たして無事下山出来るのか??若干不安を抱えながらスタート。長距離ということもあり、7時30分のバスで出発。増便で3台体制でした。バス停の先、分岐のところで陣馬・高尾スタンプラリーのスタンプを押してからスタート。天気予報では曇りだったけれど、しっかり太陽が出て来て暑くなりそう。陣馬山新ハイキングコースで陣馬山を目指す。昨年7月に同じルートで登ったけれど、こんなに急登だったっけ??こんなに根っ子だらけだったっけ??樹林帯は爽やかな風が吹き抜けて気持ちがいいけれど、しんどかった。陣馬山頂に着いたときは、富士山の頭にも雲がかかっていたけれど、休憩しているうちに、少し雲が切れ山頂部分がきれいに見えた。後は下り基調とはいえまだまだ先は長い。少し長休憩をした感もあるが景信山へ向けて出発。景信山頂はけっこうなにぎわい。どうにかテーブルを確保して昼休憩とした。バーナーを持参してカップラーメンを食べる人、ビール飲む人、おにぎりの人と各自様々に楽しむ。私はなめこ汁とおにぎりという定番。さぁ小仏城山を目指しリスタート。城山では当初かき氷を食べようと言っていたが、他のお客さんのかき氷を見るだけで、結局誰も食べず。時間も押してるし、量も量だし、疲れも多少ありテンション下がっちゃったかな。のんびりしそうになったけれど、下山しないと終わらないよということで、最後のピーク高尾山を目指す。山頂に到着したのは4時過ぎ。ビジターセンターがタッチの差で閉まってしまい、スタンプが押せなかった。ショック!そしてここがゴールではないということで、薬王院経由霞台から琵琶滝ルートで高尾山口駅へ。時間はかかったけれど、全員怪我もなく歩ききった。よかったよかった。次は涸沢に行こうなんて話しが出ているがどうなることやら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら