また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5545978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

乾徳山>黒金山>ゴトメキ>大烏山 徳和から周回

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:51
距離
25.0km
登り
2,203m
下り
2,265m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
1:50
合計
11:16
4:28
4:31
34
5:05
5:08
73
6:21
6:24
4
6:28
6:30
25
6:55
7:01
31
7:32
7:38
6
7:44
7:44
3
7:47
7:47
25
8:12
8:13
30
8:43
8:43
3
8:46
9:17
2
9:19
9:19
29
9:48
9:49
13
10:02
10:02
39
10:41
10:53
28
11:21
11:21
5
11:26
11:26
15
11:41
11:42
20
12:02
12:02
16
12:18
12:29
7
12:36
12:36
8
12:44
12:45
4
12:49
12:49
8
12:57
13:02
34
13:36
13:37
20
13:57
14:09
16
14:25
14:25
11
14:36
14:40
17
14:57
15:04
27
15:31
15:31
2
15:33
ゴール地点
天候 曇り予報も朝は晴れ、徐々に雲が多くなるもおおむね好天
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
徳和の無料駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト 駐車場東屋にあり
・駐車場〜乾徳山(道満尾根):一般登山道 全く問題ないが、
 乾徳山頂手前の岩場、鎖場は最低限のスキル要す
・乾徳山〜黒鉄山:乾徳山山頂直下に梯子と鎖あるが特に問題ない
 乾徳山までの道と比べると、やや荒れた印象
・黒鉄山〜大ダオ:山と高原地図では破線・・・踏み跡が薄い上、
 倒木が多くありトレースを難しくしている・・・ルーファイ能力必須
・大ダオ〜ゴトメキ:山と高原地図では破線・・・部分的に踏み跡が消失していたり
 テープが見えない区間があったりする・・・ルーファイ能力必須
・ゴトメキ〜大烏山:山と高原地図には記載がないVR。
 途中に踏み跡が無い?区間あり。でも道標があったりする不思議
・大烏山〜徳和:大烏山直下など、踏み跡が無い区間あり。
 別方面への踏み跡ははっきりあったりするので要注意

その他周辺情報 ●笛吹の湯 市外大人¥510
 洗い場6つ、内湯二つと露天一つ最低限の設備しかないが
 シャワーに時間制限ないのが高評価
ギリギリ3時間仮眠して、4時ちょっと前に徳和の駐車場に到着
この駐車場はまだ新しい・・・出来たばかり?
とりあえず準備して4時過ぎにスタート
2023年05月27日 04:15撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 4:15
ギリギリ3時間仮眠して、4時ちょっと前に徳和の駐車場に到着
この駐車場はまだ新しい・・・出来たばかり?
とりあえず準備して4時過ぎにスタート
もう歩くには十分明るいけど、写真撮るには暗い微妙な時間帯
ストロボ焚くと夜になっちゃうのよねw
2023年05月27日 04:16撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 4:16
もう歩くには十分明るいけど、写真撮るには暗い微妙な時間帯
ストロボ焚くと夜になっちゃうのよねw
舗装路を登って登山口へ
2023年05月27日 04:23撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 4:23
舗装路を登って登山口へ
ここからトレイルin
2023年05月27日 04:27撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 4:27
ここからトレイルin
結構急・・・
2023年05月27日 04:41撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 4:41
結構急・・・
最初のピーク道満山
スタートから500m位上げた・・・既に滝汗
2023年05月27日 05:07撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 5:07
最初のピーク道満山
スタートから500m位上げた・・・既に滝汗
睡眠不足だからか、最初から飛ばし過ぎたせいか、ちょっと気持ち悪くて暫く座り込んで休憩・・・
2023年05月27日 05:18撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 5:18
睡眠不足だからか、最初から飛ばし過ぎたせいか、ちょっと気持ち悪くて暫く座り込んで休憩・・・
タラタラ歩いてたら徐々に回復
2023年05月27日 05:45撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 5:45
タラタラ歩いてたら徐々に回復
地図上で「車道出会い」と書かれている場所
何度か車道と交差しながら高度を上げていく
2023年05月27日 05:50撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 5:50
地図上で「車道出会い」と書かれている場所
何度か車道と交差しながら高度を上げていく
振り返って、木の間から本日最初の日本一
曇りで眺望効かないと思っていたのでラッキー
2023年05月27日 05:57撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/27 5:57
振り返って、木の間から本日最初の日本一
曇りで眺望効かないと思っていたのでラッキー
南アも見えるじゃない
2023年05月27日 06:03撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 6:03
南アも見えるじゃない
上の方はツツジが良い感じだった
2023年05月27日 06:11撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 6:11
上の方はツツジが良い感じだった
月見岩と案内板
2023年05月27日 06:20撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 6:20
月見岩と案内板
この辺は開けていて眺望が良い
勝沼市街の向こうに御坂山塊、更に日本一
2023年05月27日 06:19撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 6:19
この辺は開けていて眺望が良い
勝沼市街の向こうに御坂山塊、更に日本一
ここからの眺望もすごいが、この案内板が秀逸
下段の方向指示の矢印が狐なのもイケてるb
2023年05月27日 06:21撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/27 6:21
ここからの眺望もすごいが、この案内板が秀逸
下段の方向指示の矢印が狐なのもイケてるb
月見岩からちょっと歩くと扇平
ここから先再び樹林帯へ
2023年05月27日 06:26撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 6:26
月見岩からちょっと歩くと扇平
ここから先再び樹林帯へ
手洗石・・・無論溜まっているだけで湧いている訳ではないw
2023年05月27日 06:27撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 6:27
手洗石・・・無論溜まっているだけで湧いている訳ではないw
最初に登る岩
2023年05月27日 06:38撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 6:38
最初に登る岩
最初の鎖場、鎖無くても容易
2023年05月27日 06:42撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 6:42
最初の鎖場、鎖無くても容易
髭剃岩
この右側の岩に登る
2023年05月27日 06:48撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 6:48
髭剃岩
この右側の岩に登る
髭剃岩に向こうに日本一
2023年05月27日 06:50撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 6:50
髭剃岩に向こうに日本一
結構高度感ある場所で、むしろここに鎖欲しいw
2023年05月27日 06:51撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 6:51
結構高度感ある場所で、むしろここに鎖欲しいw
南ア オールスターズ
2023年05月27日 06:51撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/27 6:51
南ア オールスターズ
梯子で岩から降りる
2023年05月27日 06:53撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 6:53
梯子で岩から降りる
次の鎖場、やや難易度UP
2023年05月27日 06:54撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 6:54
次の鎖場、やや難易度UP
東側の山々
2023年05月27日 06:58撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 6:58
東側の山々
胎内・・・何で胎内?
2023年05月27日 07:00撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 7:00
胎内・・・何で胎内?
鳳岩・・・手前に迂回路の標識あり
ちょっと悩むが登ってみることにした・・・
2023年05月27日 07:07撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 7:07
鳳岩・・・手前に迂回路の標識あり
ちょっと悩むが登ってみることにした・・・
大体問題ないが、序盤一か所うまく足が載せられず、完全に鎖に頼った場所があった・・・
2023年05月27日 07:08撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/27 7:08
大体問題ないが、序盤一か所うまく足が載せられず、完全に鎖に頼った場所があった・・・
登り切ると乾徳山山頂
素晴らしい眺望を見ながら
しばし休憩・・・おにぎり一つチャージ
2023年05月27日 07:14撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/27 7:14
登り切ると乾徳山山頂
素晴らしい眺望を見ながら
しばし休憩・・・おにぎり一つチャージ
次の目標地点黒金山(中央)
2023年05月27日 07:31撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/27 7:31
次の目標地点黒金山(中央)
乾徳山頂からちょっとした岩場を経て迂回路分岐
ここにもイケてる案内板がある
2023年05月27日 07:40撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 7:40
乾徳山頂からちょっとした岩場を経て迂回路分岐
ここにもイケてる案内板がある
分岐から先はイイ感じのトレイル
2023年05月27日 07:48撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 7:48
分岐から先はイイ感じのトレイル
昭和感漂う標識発見
2023年05月27日 07:51撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 7:51
昭和感漂う標識発見
乾徳から黒金山までの中間あたり
笠盛山、眺望なし
2023年05月27日 08:10撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 8:10
乾徳から黒金山までの中間あたり
笠盛山、眺望なし
9/15・・・
2023年05月27日 08:17撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 8:17
9/15・・・
12/15・・・もうちょいか
2023年05月27日 08:26撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 8:26
12/15・・・もうちょいか
黒金山到着
山頂の北側が北面の展望台になっているので暫く休憩
バームクーヘンとかチャージ
2023年05月27日 08:45撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 8:45
黒金山到着
山頂の北側が北面の展望台になっているので暫く休憩
バームクーヘンとかチャージ
甲武信から国師・・・
いつか歩こうと妄想中
コース取りが悩ましい
2023年05月27日 08:45撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/27 8:45
甲武信から国師・・・
いつか歩こうと妄想中
コース取りが悩ましい
国師・北奥千丈・・・デカい
2023年05月27日 08:45撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/27 8:45
国師・北奥千丈・・・デカい
で、これから向かうゴトメキ方面
どんな所かたのしみ
2023年05月27日 08:45撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 8:45
で、これから向かうゴトメキ方面
どんな所かたのしみ
ふむふむ・・・
2023年05月27日 09:18撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 9:18
ふむふむ・・・
を、これかぁ
2023年05月27日 09:23撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 9:23
を、これかぁ
落ちているのもあり
2023年05月27日 09:28撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/27 9:28
落ちているのもあり
標識やテープもあるが、踏み跡が薄い所もあり
倒木も多いので時々GPSで自位置の確認を推奨
2023年05月27日 09:29撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 9:29
標識やテープもあるが、踏み跡が薄い所もあり
倒木も多いので時々GPSで自位置の確認を推奨
イイ感じの道ではある
2023年05月27日 09:31撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 9:31
イイ感じの道ではある
奇数しか見かけなかったけど?
2023年05月27日 09:33撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 9:33
奇数しか見かけなかったけど?
開けた笹原のコル
2023年05月27日 09:46撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 9:46
開けた笹原のコル
大ダオ到着
ダオはダワど同義なのかな
ダオ=ダワ=峠?
2023年05月27日 09:46撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 9:46
大ダオ到着
ダオはダワど同義なのかな
ダオ=ダワ=峠?
乾徳山と日本一
2023年05月27日 09:47撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 9:47
乾徳山と日本一
大ダオ過ぎるとまた一段と踏み跡が薄くなる・・・
2023年05月27日 09:59撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 9:59
大ダオ過ぎるとまた一段と踏み跡が薄くなる・・・
立ち木に直接書いちゃうスタイルw
2023年05月27日 09:59撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 9:59
立ち木に直接書いちゃうスタイルw
立ち枯れの向こうがゴトメキか?
2023年05月27日 10:09撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 10:09
立ち枯れの向こうがゴトメキか?
結構登るが・・・
2023年05月27日 10:25撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 10:25
結構登るが・・・
斜面登り切ったと思ってもまだ先があり
なかなか山頂にたどり着かないタイプ
嫌な感じ・・・w
ゴトメキ山頂到着
2023年05月27日 10:39撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/27 10:39
斜面登り切ったと思ってもまだ先があり
なかなか山頂にたどり着かないタイプ
嫌な感じ・・・w
ゴトメキ山頂到着
ここで開けると決めていたフルーツミックスを食す
冷凍アクエリPETで保冷したので冷え冷え、美味
補給に寄ったコンビニがファミマだったので、またしてもカップ入り・・・このタイプはゴミの処理が面倒なので、次回はセブンで買おう
2023年05月27日 10:42撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/27 10:42
ここで開けると決めていたフルーツミックスを食す
冷凍アクエリPETで保冷したので冷え冷え、美味
補給に寄ったコンビニがファミマだったので、またしてもカップ入り・・・このタイプはゴミの処理が面倒なので、次回はセブンで買おう
ゴトメキの次のピーク、踏み跡が無い・・・
倒木も多数あり先が思いやられる状況
みん跡みても分散しているので適当に登ったら
標識だけあった・・・謎
2023年05月27日 10:57撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 10:57
ゴトメキの次のピーク、踏み跡が無い・・・
倒木も多数あり先が思いやられる状況
みん跡みても分散しているので適当に登ったら
標識だけあった・・・謎
踏み跡無いので勝手にルート設定して進むw
まぁ、踏み跡やテープがある所の方が多いので・・・
2023年05月27日 11:03撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 11:03
踏み跡無いので勝手にルート設定して進むw
まぁ、踏み跡やテープがある所の方が多いので・・・
遠見山・・・何気に今回の最高峰
2023年05月27日 11:19撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 11:19
遠見山・・・何気に今回の最高峰
広い笹原
こういう所は踏み跡も分散しているのでわかりにくい
2023年05月27日 11:30撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 11:30
広い笹原
こういう所は踏み跡も分散しているのでわかりにくい
この辺で尾根分岐するので注意
2023年05月27日 11:38撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 11:38
この辺で尾根分岐するので注意
分岐後は踏み跡もはっきりしていて快調に歩ける
2023年05月27日 11:40撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 11:40
分岐後は踏み跡もはっきりしていて快調に歩ける
笹原の向こうに乙女湖
2023年05月27日 11:48撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 11:48
笹原の向こうに乙女湖
笹が濡れてなくて本当に良かった・・・
で、この先にが余沢峠なのだが・・・
2023年05月27日 11:50撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 11:50
笹が濡れてなくて本当に良かった・・・
で、この先にが余沢峠なのだが・・・
標識はあるのに道が無い・・・崖?
正解は標識から崖を下る、で、
標識の直下の擁壁には梯子がある
2023年05月27日 11:57撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 11:57
標識はあるのに道が無い・・・崖?
正解は標識から崖を下る、で、
標識の直下の擁壁には梯子がある
一旦林道に着地して反対側に登り返す
2023年05月27日 11:58撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 11:58
一旦林道に着地して反対側に登り返す
ワイヤー類とかそこかしこにあり
2023年05月27日 12:02撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 12:02
ワイヤー類とかそこかしこにあり
ここを登ると
2023年05月27日 12:15撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/27 12:15
ここを登ると
大烏山到着
2023年05月27日 12:17撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 12:17
大烏山到着
大烏山の下り、はっきりついている踏み跡は別方向なので注意
山頂から東側に向かって下降・・・ある程度下ると踏み跡あり
2023年05月27日 12:17撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/27 12:17
大烏山の下り、はっきりついている踏み跡は別方向なので注意
山頂から東側に向かって下降・・・ある程度下ると踏み跡あり
山と高原地図だと「馬止根場」
ここも山頂からの下降方向に注意
2023年05月27日 12:57撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 12:57
山と高原地図だと「馬止根場」
ここも山頂からの下降方向に注意
1705Pには「先屋の頭」と言う名前があるようだ
2023年05月27日 13:19撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 13:19
1705Pには「先屋の頭」と言う名前があるようだ
西御殿は標識が見当たらず
ここで小休止
おにぎり一つチャージ
2023年05月27日 13:56撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 13:56
西御殿は標識が見当たらず
ここで小休止
おにぎり一つチャージ
多分大久保山の山頂
標識類何もなし・・・本日最後のピーク
2023年05月27日 14:35撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/27 14:35
多分大久保山の山頂
標識類何もなし・・・本日最後のピーク
林道に着地
2023年05月27日 15:06撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 15:06
林道に着地
徳和に戻ってきた
2023年05月27日 15:27撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/27 15:27
徳和に戻ってきた
バス時刻表
2023年05月27日 15:29撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/27 15:29
バス時刻表
本日の相棒
2023年05月27日 15:36撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/27 15:36
本日の相棒

装備

個人装備
ザック:Speedlite32(deuter) 靴:TERREX AX4 MID GTX(addidas)

感想

先週の検診は「問題なし」でパスしたが、腹囲と体重は前回、前々回と比べて
増加傾向なので引き続き対策が必要・・・

さて、5月最後の週末、関東エリアは曇り予報
車が使える週末なので、山に行く事だけは前々から決めていたのだが
例によって「どこに行くか」がなかなか決まらず・・・
結局目的地決めたのは前日、普段リモートなのに、
こういう時に限って金曜日出勤になり、
帰宅後バタバタ準備して、何とか3時間ほど仮眠時間を確保、
朝4時前に徳和の駐車場に到着
元々泊り対応でパッキングしていた荷物から、
シュラフとマット抜いて、念のためエスケープヴィヴィ突っ込んだり
水多めに持ったりして、出発時の荷物は10.5kg・・・結構重いw
夜明けの道満尾根に取り付き、そこそこ急な登りを1時間程で道満山到着
途中ちょっと気持ち悪くて休憩入れたが、何とか復調
月見岩から乾徳山頂まで、岩場や鎖など
アスレチック要素満載で楽しい
山頂直前の鳳岩の鎖場は、一か所スタンスが取れず、鎖に頼って登ってしまった
その他は特に問題なく眺望抜群の山頂へ
山々を眺めながら、あれこれ妄想しつつおにぎり一つチャージ
黒金山を目指す
乾徳山頂から暫く岩場で、梯子や鎖があるが、どれも短く容易
迂回路分岐から先は尾根筋のトレイル
極端なアップダウンも無く、道もはっきりしていて
1時間ちょいで黒金山山頂到着
地図にある通り、北面の眺望が良い
山頂標識の北側が開けているので、ザック降ろして休憩
ランチパック(ツナマヨ)とバームクーヘンチャージ
胸ポケットのスポドリが尽きたので、今回は無印で買った粉末ジュースを試す
グレープフルーツ味・・・なかなかいける
大昔山に持って行っていたオレンジの粉末ジュースが懐かしい・・・もうないのかな

黒金山から大ダオ、ゴトメキの間は破線
道自体は問題ないが、途中何カ所か踏み跡が不明瞭な所あり
地図上の?マークも納得
それでも大ダオまではまだマシで、大ダオから先は一段と不明瞭になる
立ち止まってテープや踏み跡を探したり、スマホでみん跡確認したりが数回あった
大ダオからゴトメキまで、一つピーク挟むが標高差は200m程
それほど掛からないと思っていたが、斜面登って標高差が少なくなった後
ダラダラした登りが続き、なかなか山頂に到着せず、
ちょっとメンタルを削られたw
ようやくゴトメキ山頂到着
ゴトメキ=御止木 特に何がある訳でもない、あまり山頂っぽくない場所だった
 
今回はゴトメキでフルーツミックス食べると決めていたので
ザック降ろしてフルーツミックス食す
保冷用冷凍アクエリもまだ氷が残っていていい感じに冷えていて美味だった
ただ、Doleのフルーツミックスが袋ではなくカップ入りになってしまったので
ごみの処理が面倒・・・次回はセブンで調達しなくては

ゴトメキから先はVR、いきなり踏み跡が無いという状況になったりして
大ダワまで戻った方がイイかちょっと悩んだが、
この先ずっと踏み跡が無い訳でもないだろうという事で先に進むことにした
実際、この先踏み跡はそこそこあり、大烏山の山頂までは問題なく通過できた
大烏山の手前、余沢峠で林道を横切る形になるが、
大ダル側からだと道標の先に道が無い様に見える
実際崖に近い斜度なのだが、標識の先を林道に向けて降りるのが正解
林道の擁壁に梯子が付けられている

大烏山の山頂から下る際、はっきりした踏み跡があるが、
これは別方向につながっているので、
山頂から東側、踏み跡も何もない斜面を下る必要がある
ある程度下ると踏み跡が出てくるのでトレースする
この先いくつか小ピークを終えるが
大烏山の次の次のピーク「馬止根場」は山頂までのルートと
山頂からのルートが違うので要注意
西御殿、注意して探したつもりだが山頂標識見つけられず
東御殿でちょっと休憩
おにぎり一つチャージ

最終ピーク、大久保山から先
踏み跡が不明瞭なのは言うまでもないが、
特に大久保峠から尾根の北側に下るので南側の踏み跡に
ついて行かないように注意が必要

大久保峠からちょっと下って林道に着地する
後は林道伝いにあるいて徳和に戻る

お疲れ様でした


EK=25.02+22.03+22.65/2
=58.375


スポドリ(PET)   0.5L 残:0L
スポドリ(冷凍PET) 0.5L 残:0L
水(ボトル)    0.7L 残:0L
水(プラティパス) 1.0L 残:0.4L  

おにぎり      2個 残:0個
ランチパック(ツナマヨ)1個 残:0個
バームクーヘン   1個 残:0個
inゼリー      2個 残:2個
その他3食分食料、携行食

●本日の消費カロリー
 約3400kcal・・・
●本日のミッション
 山梨100 乾徳山、大金山、登頂・・・○
 ゴトメキ踏んでくる・・・○

●スタート時ザック重量 10.5kg(水分2.7kg、食料0.5kg)
 泊り用のパッキングだったので食料等多すぎ
 不要の荷物も多々・・・ 

●今回のルートは記録ID: 5522558 かいしんさんのレコを参考にさせて頂きました
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5522558.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

580さん、こんにちは。

乾徳→黒金へ行くかと思ったら、左回りですかなるほど(⁠^⁠^⁠)
その左回りルートもなかなかですねぇ〜
2023/5/28 15:36
まっすーさん
毎度コメントありがとうございます
今回は車だったので、「どう周回するか」なのですが、
乾徳と黒金だけだとお腹いっぱいにならない感じだったのでゴトメキ足しました
反対廻りも検討しましたが、乾徳の鎖場が下りになるので反時計回りにしました
今回は全く走る気が無く全ルート歩きましたが、
走る気になれば走れる所も多かったと思います・・・
眺望も良くておススメですが、雨の後とかだと笹で下半身ずぶぬれ確定ですw
あと、徳和でビール売ってるか未確認ですww
2023/5/28 17:50
580さん
こんにちは!
そこの北側エリア、廃道化してたり倒木祭りなルートもあるみたいですね…😳
ここ最近、みとみから黒金、国師、甲武信を周回できないかな?と検討してたので「ゴトメキ」の字を見てマジか!と思ってしまいましたw
天狗岩も気になってます😁
1DAYは当方では無理そうなのでテント担いで歩こうかと思ってます♪
ではまた、お疲れ様でした!
2023/5/28 16:14
gyu-さん
毎度コメントありがとうございます
そうですね・・・私の妄想だと逆回りですが、
みとみ〜甲武信〜国師〜大弛峠泊~北奥千丈〜奥千丈〜ゴトメキ〜黒鉄〜みとみ
こんな感じでね
もし今回泊りで行けたならこのコースだったかもですがw
この辺り、「難路」判定で時間が読みにくく、
中々計画立てづらいですよね
まぁ、でも奥秩父主稜は踏破したいのでそのうちに・・・ww
あとは水場ですかね・・・
2023/5/28 18:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら