記録ID: 5589605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山・大弛峠から
2023年06月09日(金) 〜
2023年06月10日(土)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 626m
- 下り
- 634m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:14
距離 4.5km
登り 377m
下り 297m
天候 | 6/9:雨のち曇り、6/10:薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。小さなアップダウンを繰り返しますが、それほどきつい登りはありません。山頂の少し手前で樹林帯を抜けて展望の良い尾根道になります。 |
その他周辺情報 | ほったらかし温泉で汗を流しました。露天風呂から富士山が見えるのが魅力の温泉ですが、今回は見えませんでした。 |
写真
夕食はワンプレート。チキンソテー、ポテトサラダ、人参シリシリ、レタス、スイカ。ご飯は肉の下。肉の味付けは登山者向けなのかやや塩辛いが、私には許容範囲で美味しい。おかわりはなぜかカレー⁈
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
ツェルト
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する