記録ID: 5590111
全員に公開
講習/トレーニング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年06月10日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ スタート10℃ 山頂 5℃ 風、予報通り12〜3mくらい |
アクセス |
利用交通機関
七合目登山口駐車場
車・バイク
トイレあり
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 整備されており歩きやすい ガレ場多い |
---|---|
その他周辺情報 | ソフトクリーム |
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by imoimoko
金も時間も貧乏な私
行きたい山には行けない
ならば近場で日の出コーヒーだ!
財布を忘れて引き返し、日の出は絶望的。でもスタート地点の空がキレイで清々しく出発!
先行者ソロ2名
同じ二足歩行と思えないほどのスピードと安定感で瞬く間に独りぼっち(笑)一人は女性。格好良いなぁ!
人気山ランキング(私の)急上昇中の蓼科山。家からそこそこ近い事に今頃気づく。時間無しの朝活にはもってこい!
山の空気が吸えた事に感謝しよう
文句ばかりの日常を反省して下山!
行きたい山には行けない
ならば近場で日の出コーヒーだ!
財布を忘れて引き返し、日の出は絶望的。でもスタート地点の空がキレイで清々しく出発!
先行者ソロ2名
同じ二足歩行と思えないほどのスピードと安定感で瞬く間に独りぼっち(笑)一人は女性。格好良いなぁ!
人気山ランキング(私の)急上昇中の蓼科山。家からそこそこ近い事に今頃気づく。時間無しの朝活にはもってこい!
山の空気が吸えた事に感謝しよう
文句ばかりの日常を反省して下山!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
こんにちは🙋♂️
朝活で蓼科山って
なんて豪華なんだろって
うらやましく思いますよ〜😁
見てると、蓼科山、また、
行きたくなってきました😍
お疲れ様でした!
たしかに、贅沢かも!
家から登山口まで20〜40分は近所。蓼科山は50分以上〜1H以内。そこそこ近場ね!
大河原峠も開通したようだし、楽しみが増えます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する