記録ID: 5595640
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山
2023年06月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 763m
- 下り
- 752m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道入口から小三郎小屋跡 所々階段がある。湿っていて泥濘あり。 小三郎小屋跡からアライタ沢出合 水路沿いの快適な登山路。水路沿いにサンリンソウが咲き乱れていた。 アライタ沢出合からノッキリ 丸太の階段が多い。急坂を登って一度下るが下りついた場所は泥濘している。 泥濘箇所を過ぎると長い階段が始まる。ノッキリまでは登りが続く。危険な場所はない。 ノッキリから山頂 ノッキリからすぐ見晴の良い斜面になる。ここから頂上まではガレ場、岩場の急斜面。一歩づつ我慢のしどころ。登山道脇の花々が応援してくれる。辿り着いた山頂は広い。すぐ下に避難小屋あり。 |
その他周辺情報 | 志賀高原のホテル、温泉多数あり。 |
写真
感想
ウォーキングツアーの下見のため、岩菅山を歩いた。
アライタ沢出合からノッキリまでも上り坂が続くが、ノッキリから山頂まではガレ場、岩場の急登になり一気に斜度が増す。しかし登山道脇の花々が癒しを与えてくれた。
花が豊富で変化がある登りがいのある山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する