ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5599229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

今年もツクモグサ ピパイロ岳

2023年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:34
距離
30.6km
登り
2,395m
下り
2,378m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:57
休憩
0:37
合計
12:34
5:32
5:32
4
5:36
5:37
127
7:44
7:59
64
9:03
9:06
88
10:34
10:34
61
11:35
11:46
33
12:19
12:24
0
12:24
12:24
96
14:00
14:00
70
15:10
15:10
6
15:16
15:18
87
16:45
16:45
0
16:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
林道の渡渉は飛び石で大丈夫でした。伏美岳までは普通の登山道です(ただし急坂)。伏美からコルまでは整備されていない荒れた登山道という感じです。コルからは笹漕ぎが多いですが道はしっかりとあります。雪渓歩きはほんの少しだけでした。上りのハイマツは逆目ですが足元には絡まないので歩きやすいかと思います。ピパイロから先のハイマツは濃いめかな。縦走路の伏美側に往路ではなかった熊糞が3個所にありました。
ゲート前から沢靴履いてスタート
2023年06月11日 04:15撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 4:15
ゲート前から沢靴履いてスタート
10分も歩けば去年の駐車帯
2023年06月11日 04:26撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 4:26
10分も歩けば去年の駐車帯
カラマツソウ
2023年06月11日 04:32撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 4:32
カラマツソウ
林道に多かったヤマオダマキ。オオヤマオダマキかな
2023年06月11日 04:33撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 4:33
林道に多かったヤマオダマキ。オオヤマオダマキかな
ここのはクルマバソウではなくオククルマムグラ。違いを教えてもらいました
2023年06月11日 04:55撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 4:55
ここのはクルマバソウではなくオククルマムグラ。違いを教えてもらいました
渡渉は飛び石でokでした。登山靴に履き替え沢靴をここにデポして背中が少し軽くなる
2023年06月11日 05:25撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 5:25
渡渉は飛び石でokでした。登山靴に履き替え沢靴をここにデポして背中が少し軽くなる
伏美岳だと思う。十勝平野は霧雨模様だったが天気は良さげです
2023年06月11日 05:35撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 5:35
伏美岳だと思う。十勝平野は霧雨模様だったが天気は良さげです
今回も寄らずにスルー
2023年06月11日 05:37撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 5:37
今回も寄らずにスルー
ヤマレコとコンパスの連動で届け出をしているので記帳はしていません(たぶん出来ないだろう)
2023年06月11日 05:42撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 5:42
ヤマレコとコンパスの連動で届け出をしているので記帳はしていません(たぶん出来ないだろう)
小さい渡渉場所のオオサクラソウは終わっていました
2023年06月11日 05:44撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 5:44
小さい渡渉場所のオオサクラソウは終わっていました
スダヤクシュ
2023年06月11日 05:47撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 5:47
スダヤクシュ
お向かいのトムラウシ山
2023年06月11日 06:06撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 6:06
お向かいのトムラウシ山
ここで異変。なんと早くも足がつる。今週熱中症気味になっていたのが原因だろう
2023年06月11日 06:10撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 6:10
ここで異変。なんと早くも足がつる。今週熱中症気味になっていたのが原因だろう
しかし今日は撤退を考えていない。2,3日のダメージ覚悟で歩きます
2023年06月11日 06:23撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 6:23
しかし今日は撤退を考えていない。2,3日のダメージ覚悟で歩きます
ここのツツジは数も多くてキレイです
2023年06月11日 06:26撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 6:26
ここのツツジは数も多くてキレイです
今日は絶望的に高く感じる(笑)
2023年06月11日 06:30撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 6:30
今日は絶望的に高く感じる(笑)
何度か悶絶しながらやっと七合目
2023年06月11日 07:08撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 7:08
何度か悶絶しながらやっと七合目
ちょこちょこ咲いているシラネアオイに癒されて
2023年06月11日 07:12撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 7:12
ちょこちょこ咲いているシラネアオイに癒されて
ほぼ半泣きで九合目
2023年06月11日 07:40撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 7:40
ほぼ半泣きで九合目
前を歩く方は私の少し前に出発した方。途中追いついたけど足がこんなんなので再び先を行ってもらいました
2023年06月11日 07:41撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 7:41
前を歩く方は私の少し前に出発した方。途中追いついたけど足がこんなんなので再び先を行ってもらいました
妙敷山はかろうじて雪が繋がっているかな?
2023年06月11日 07:42撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 7:42
妙敷山はかろうじて雪が繋がっているかな?
山頂近くのヒメイチゲと
2023年06月11日 07:47撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 7:47
山頂近くのヒメイチゲと
ミヤマエンレイソウ
2023年06月11日 07:49撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/11 7:49
ミヤマエンレイソウ
何とか登頂。足の回復に専念するも、経験上熱中症からのつりはまず良くならんのだよね
2023年06月11日 07:51撮影 by  NEX-5T, SONY
12
6/11 7:51
何とか登頂。足の回復に専念するも、経験上熱中症からのつりはまず良くならんのだよね
左から幌尻、戸蔦、北戸蔦、中央にピパイロ。67は隠れている
2023年06月11日 07:50撮影 by  NEX-5T, SONY
9
6/11 7:50
左から幌尻、戸蔦、北戸蔦、中央にピパイロ。67は隠れている
カチポロペテガリサツナイヤオロザンクカムエクエサオマン等々丸見え
2023年06月11日 07:50撮影 by  NEX-5T, SONY
5
6/11 7:50
カチポロペテガリサツナイヤオロザンクカムエクエサオマン等々丸見え
今年は久々に幌尻行きたいな
2023年06月11日 07:51撮影 by  NEX-5T, SONY
7
6/11 7:51
今年は久々に幌尻行きたいな
縦走路のキバナシャクナゲ
2023年06月11日 08:35撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 8:35
縦走路のキバナシャクナゲ
途中先行していた感じの良い女性二人組に追いつく。しばらくしてからヤマレコのユーザーさんだったと気付く。にぶくてごめんなさい
2023年06月11日 08:36撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 8:36
途中先行していた感じの良い女性二人組に追いつく。しばらくしてからヤマレコのユーザーさんだったと気付く。にぶくてごめんなさい
足があちこちつりまくって振り返ると帰りが心配になってくる。でも今日はビバーグ覚悟だ
2023年06月11日 08:43撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 8:43
足があちこちつりまくって振り返ると帰りが心配になってくる。でも今日はビバーグ覚悟だ
去年より数日遅いだけだが縦走路は花が多かった
2023年06月11日 08:47撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 8:47
去年より数日遅いだけだが縦走路は花が多かった
ケエゾキスミレ。エゾキスミレじゃないかなと教えてもらったけど
2023年06月11日 08:54撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 8:54
ケエゾキスミレ。エゾキスミレじゃないかなと教えてもらったけど
エゾキスミレはアポイや一部の山だけだっとと思う
2023年06月11日 08:54撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 8:54
エゾキスミレはアポイや一部の山だけだっとと思う
チシマザクラ
2023年06月11日 08:55撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 8:55
チシマザクラ
最低コルからピパイロ方向。ここからは笹薮漕ぎが多い。雪渓歩きはちょっとだけです
2023年06月11日 09:08撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 9:08
最低コルからピパイロ方向。ここからは笹薮漕ぎが多い。雪渓歩きはちょっとだけです
2023年06月11日 09:21撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 9:21
2023年06月11日 09:31撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 9:31
ショウジョウバカマ
2023年06月11日 09:41撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 9:41
ショウジョウバカマ
中途半端に雪が残っているので去年の方が歩きやすかったかな
2023年06月11日 09:39撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 9:39
中途半端に雪が残っているので去年の方が歩きやすかったかな
ハイマツ帯に突入。ここから山頂まで10分くらいです
2023年06月11日 10:26撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 10:26
ハイマツ帯に突入。ここから山頂まで10分くらいです
ピパイロのハイマツ帯はキバナシャクナゲが多い。もう少ししたら凄い数になっていると思う
2023年06月11日 10:29撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 10:29
ピパイロのハイマツ帯はキバナシャクナゲが多い。もう少ししたら凄い数になっていると思う
山頂は写真だけ撮って通過します
2023年06月11日 10:39撮影 by  NEX-5T, SONY
13
6/11 10:39
山頂は写真だけ撮って通過します
1911までのツクモグサの咲き具合を確かめたかった
2023年06月11日 10:39撮影 by  NEX-5T, SONY
5
6/11 10:39
1911までのツクモグサの咲き具合を確かめたかった
天気は良いが薄い雲が太陽を隠していて涼しい
2023年06月11日 10:39撮影 by  NEX-5T, SONY
7
6/11 10:39
天気は良いが薄い雲が太陽を隠していて涼しい
ピパイロ周辺は風の通り道なのか無風の時でもここだけは風がある
2023年06月11日 10:39撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 10:39
ピパイロ周辺は風の通り道なのか無風の時でもここだけは風がある
ここからの道は大好きなのだが今日はちと辛い
2023年06月11日 10:42撮影 by  NEX-5T, SONY
9
6/11 10:42
ここからの道は大好きなのだが今日はちと辛い
今年も会いに来たよツクモグサ
2023年06月11日 10:53撮影 by  NEX-5T, SONY
17
6/11 10:53
今年も会いに来たよツクモグサ
相変わらずカワイイです
2023年06月11日 10:52撮影 by  NEX-5T, SONY
13
6/11 10:52
相変わらずカワイイです
去年と同じ場所のは終わりかけです
2023年06月11日 10:53撮影 by  NEX-5T, SONY
10
6/11 10:53
去年と同じ場所のは終わりかけです
去年より先に歩いて行くと
2023年06月11日 10:56撮影 by  NEX-5T, SONY
7
6/11 10:56
去年より先に歩いて行くと
あちこちに咲いている
2023年06月11日 10:56撮影 by  NEX-5T, SONY
5
6/11 10:56
あちこちに咲いている
この時ばかりは足の痛みも忘れて写真に夢中でした
2023年06月11日 10:57撮影 by  NEX-5T, SONY
14
6/11 10:57
この時ばかりは足の痛みも忘れて写真に夢中でした
私は園芸種ではクロッカスが好きなんだが
2023年06月11日 10:59撮影 by  NEX-5T, SONY
6
6/11 10:59
私は園芸種ではクロッカスが好きなんだが
ツクモグサは少し似ているよね
2023年06月11日 10:59撮影 by  NEX-5T, SONY
6
6/11 10:59
ツクモグサは少し似ているよね
2023年06月11日 11:00撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 11:00
少し緑掛かった瑞々しい子
2023年06月11日 11:03撮影 by  NEX-5T, SONY
6
6/11 11:03
少し緑掛かった瑞々しい子
アップで
2023年06月11日 11:03撮影 by  NEX-5T, SONY
10
6/11 11:03
アップで
全開の子
2023年06月11日 11:04撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 11:04
全開の子
尊い
2023年06月11日 11:04撮影 by  NEX-5T, SONY
6
6/11 11:04
尊い
さすがに足が痛く1911までは行けませんでした。67にも咲いていると何かで見たことあるのでいつか確かめてみたいですね
2023年06月11日 11:07撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 11:07
さすがに足が痛く1911までは行けませんでした。67にも咲いていると何かで見たことあるのでいつか確かめてみたいですね
こっからはスマホで撮った画像
2023年06月11日 11:11撮影 by  SO-41A, Sony
7
6/11 11:11
こっからはスマホで撮った画像
2023年06月11日 11:14撮影 by  SO-41A, Sony
3
6/11 11:14
2023年06月11日 11:15撮影 by  SO-41A, Sony
4
6/11 11:15
2023年06月11日 11:15撮影 by  SO-41A, Sony
3
6/11 11:15
2023年06月11日 11:15撮影 by  SO-41A, Sony
3
6/11 11:15
2023年06月11日 11:15撮影 by  SO-41A, Sony
3
6/11 11:15
2023年06月11日 11:15撮影 by  SO-41A, Sony
3
6/11 11:15
ミヤマキンバイなんだが
2023年06月11日 11:16撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 11:16
ミヤマキンバイなんだが
ここのはヒダカキンバイと言うのかな?
2023年06月11日 11:16撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 11:16
ここのはヒダカキンバイと言うのかな?
2023年06月11日 11:17撮影 by  SO-41A, Sony
4
6/11 11:17
2023年06月11日 11:18撮影 by  SO-41A, Sony
8
6/11 11:18
たぶん日本で一番ツクモグサの多い場所なんだろう
2023年06月11日 11:22撮影 by  NEX-5T, SONY
9
6/11 11:22
たぶん日本で一番ツクモグサの多い場所なんだろう
コメバツカザクラ
2023年06月11日 11:25撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 11:25
コメバツカザクラ
奥にウラシマツツジ。手前は何だろ?ピパイロに戻り朝の方と合流して一緒に下山します
2023年06月11日 11:31撮影 by  SO-41A, Sony
3
6/11 11:31
奥にウラシマツツジ。手前は何だろ?ピパイロに戻り朝の方と合流して一緒に下山します
ストレッチを教えてもらい少し回復するが痛いのは変わらない。まあ覚悟して歩いてるんだから言い訳なしだ
2023年06月11日 12:21撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 12:21
ストレッチを教えてもらい少し回復するが痛いのは変わらない。まあ覚悟して歩いてるんだから言い訳なしだ
コミヤマカタバミ。縦走路の白いのはヒメイチゲだけかと思っていたがけっこうカタバミがあった
2023年06月11日 12:41撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 12:41
コミヤマカタバミ。縦走路の白いのはヒメイチゲだけかと思っていたがけっこうカタバミがあった
ツバメオモト
2023年06月11日 12:43撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 12:43
ツバメオモト
上り返し地獄。痛くなるたびにストレッチを繰り返します
2023年06月11日 12:52撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 12:52
上り返し地獄。痛くなるたびにストレッチを繰り返します
癒し
2023年06月11日 13:12撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 13:12
癒し
途中往路では見なかった熊糞があちこちにありました
2023年06月11日 13:13撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 13:13
途中往路では見なかった熊糞があちこちにありました
もう少し
2023年06月11日 13:25撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 13:25
もう少し
伏美岳で最後の休憩をして下山開始。どうやら17時までには戻れそうだ
2023年06月11日 14:07撮影 by  NEX-5T, SONY
3
6/11 14:07
伏美岳で最後の休憩をして下山開始。どうやら17時までには戻れそうだ
遅かったら追い抜いて先行って下さい〜と言うのだが…速いってば(笑)
2023年06月11日 14:15撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 14:15
遅かったら追い抜いて先行って下さい〜と言うのだが…速いってば(笑)
シラネアオイは七合目と九合目の間にあるのが一番キレイです
2023年06月11日 14:19撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 14:19
シラネアオイは七合目と九合目の間にあるのが一番キレイです
雲が出て少し暗くなるとツツジが凄くキレイに見えました
2023年06月11日 14:34撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 14:34
雲が出て少し暗くなるとツツジが凄くキレイに見えました
糞があると必ず観察する人(笑) 今時期のここの熊はフキを食べているそうです。「フキのいい匂いがしますよ」と嗅がせられる(笑)
2023年06月11日 14:50撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 14:50
糞があると必ず観察する人(笑) 今時期のここの熊はフキを食べているそうです。「フキのいい匂いがしますよ」と嗅がせられる(笑)
これはキツネの糞のようです。ネズミと歩行虫(オサムシとかハンミョウ?)を食べているとか
2023年06月11日 15:31撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/11 15:31
これはキツネの糞のようです。ネズミと歩行虫(オサムシとかハンミョウ?)を食べているとか
ミヤママタタビの花。葉が白くなっているのはミヤママタタビだと教えてもらいました。花などの話しをしていたらあっという間に下山。ありがとうございました
2023年06月11日 16:30撮影 by  NEX-5T, SONY
4
6/11 16:30
ミヤママタタビの花。葉が白くなっているのはミヤママタタビだと教えてもらいました。花などの話しをしていたらあっという間に下山。ありがとうございました

感想

去年ここにツクモグサを見に来て以来、歩けるうちは天気と休みが合えば毎年来ようと思ってました。序盤早々に足がつってグダグダな山行となりましたが、ピパイロの復路からご一緒した方にストレッチなどを教えて頂き無事下山することが出来ました。草木、動物、鳥、虫などに凄く詳しく学者さんのような方で、最後まで勉強になる楽しいお話しをして頂き本当にありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。連絡先の交換はしませんでしたが「また絶対会えますよ!」のお言葉を信じております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

こんにちは

多分、感じのいいかどうかは分かりませんが女性2人組とは私達のことかと思います!

「足攣ってるからすぐ追いつくと思いますよー」と颯爽と行かれましたけど、、速いってば笑

私達は残念ながら暑さにペースが上がらず、ピパイロへの激登りに帰りの事が頭に浮かび1588で引き返しました

見るはずだった山頂標識とツクモグサをこちらで見せて頂きありがとうございます

この山行を決めてからkaminarijimaさんの去年のレコを穴が開くほど見させてもらいました

穴開いてたらすみません

足の調子の悪い中、お疲れ様でした!
2023/6/13 12:16
zeropo7さん 
コメントありがとうございます。
咄嗟に思い出せずお声掛けできなかったのを後悔しておりますが、以前コメントで日高の稜線でお会いしましょうと言った約束を果たせて良かったです。  

ピパイロの上の雪渓まで風の影響を受けにくい稜線なので湿度も高くて暑かったですよね。
復路で一緒に歩いた方からかなり早い時間から歩き始めたと聞いていたので、きっとこの日に期するものがあったのかと思い撤退したのだと分かったときは少し胸が痛みました。 

写真で見るよりご自身の目で見た方が何倍も感動するのでぜひ次回は目標を果たしてください。撤退の数だけ達成感は大きくなります。私もピパイロは登るのに4年かかりました(笑) 

お疲れ様でした。また日高でお会いしましょう。
2023/6/13 15:41
こんにちは 旬を過ぎてからのコメント、ごめんなさい。クマフンのヒトです。

ピパイロ岳ではこちらこそお世話になりありがとうございました!
日高山脈をバックに咲くツクモグサに会えたのも、kaminarijimaさんから昨年の話を教えてもらったからです。
帰りはご一緒させていただき、楽しく安全に下山することができました。

投稿写真、すばらしい記録ですね。
4.オオヤマオダマキは林内の普通種でした。
32.ケエゾキスミレは、広義(亜種)のエゾキスミレでまとめちゃってすみません。変種ではエゾキスミレとケエゾキスミレに分かれますし、これらは毛がなかったから品種トカチキスミレのようですね。
69.ミヤマキンバイにしては葉の切れ込みが深いので変種ユウバリっぽいかも。
74.手前はエゾノタカネヤナギか、ヒダカミネヤナギですね。
くだらん話をまたまたすみません。

雑種もありますし、種内分類はほどほどにと思ってます笑。
また日高でお会いできることを願っています。
2023/6/20 6:29
PIKAさん
おはようございます。先日は大変お世話になりありがとうございました。  
全然くだらなくないですよ!また一つ賢くなりました(^^)スミレは調べれば調べるほど頭の中がぐちゃぐちゃになってしまいますね(笑)

私もまた会えたら(特に日高で)と願っております。1967の稜線もお花が素晴らしいですよー!
2023/6/20 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら