記録ID: 5606671
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山
谷筋登って降りてまた登って金剛山山頂へ…ついでに山頂周回してきました。
2023年06月16日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:38
距離 14.9km
登り 1,429m
下り 1,447m
13:26
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公共駐車場等スペースも有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは無し 台風通過後の石ブテ東谷ルートは土砂崩れによる倒木等で通行困難箇所有り タカハタルートは概ね良好(ただ水量多し) ツツジオルートは源流分岐までは概ね良好 源流側詰めた辺りで土砂等による堆積物で少し通行し難い感じ |
写真
感想
本当は東谷から攻めて石ブテ尾根を降り、改めて西谷から溯行して山頂目指す予定してたのですが、東谷の荒れ模様を見て西谷まで大荒れしてたら体力的にキビしいと思い予定を変更…
東谷を溯行後、千早側のタカハタ降りてツツジオ谷を登り返す計画に変更しました。
おかげで今年初のササユリを見ることが出来て良かったかな☆
帰りのルートでは咲き始めのイナモリソウも見られて大満足の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人