ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5612901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

好天&好展望! 珍しくリベンジに成功できた「武尊山」

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
12.3km
登り
1,191m
下り
1,197m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:01
合計
7:12
9:37
9:45
47
10:32
10:33
30
11:03
11:03
22
11:25
12:08
22
12:30
12:30
25
12:55
12:55
43
13:38
13:47
79
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特筆するような危険箇所はナシ
午前8時ちょい前のオグナほたかスキー場の駐車場。駐まっているのはアタシのクルマのみ。帰ってきても同様でした。このルートは人気が薄なのかしら?
2023年06月17日 07:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 7:55
午前8時ちょい前のオグナほたかスキー場の駐車場。駐まっているのはアタシのクルマのみ。帰ってきても同様でした。このルートは人気が薄なのかしら?
登山者用の駐車場から一段上の駐車場脇が取り付き口
2023年06月17日 07:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 7:56
登山者用の駐車場から一段上の駐車場脇が取り付き口
取り付き口から20分ほどは樹林帯の中を進みます
2023年06月17日 08:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 8:09
取り付き口から20分ほどは樹林帯の中を進みます
ゲレンデに出て、作業車用と思しき舗装路を進みます。ゲレンデですからけっこうな急傾斜を直登(*´Д`*)
2023年06月17日 08:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 8:24
ゲレンデに出て、作業車用と思しき舗装路を進みます。ゲレンデですからけっこうな急傾斜を直登(*´Д`*)
30分ほどでゲレンデのてっぺんに到達したもよう
2023年06月17日 08:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 8:45
30分ほどでゲレンデのてっぺんに到達したもよう
トレイルに入ります
2023年06月17日 08:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 8:57
トレイルに入ります
川場野営場方面からの道と合流します
2023年06月17日 09:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 9:00
川場野営場方面からの道と合流します
道はやや荒れ気味?
2023年06月17日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 9:16
道はやや荒れ気味?
クサリ場になっているトコもあります
2023年06月17日 09:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 9:18
クサリ場になっているトコもあります
前武尊に到着しました。山頂にはヤマトタケルノミコトの像が座しております
2023年06月17日 09:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 9:37
前武尊に到着しました。山頂にはヤマトタケルノミコトの像が座しております
その日本武尊像の正面の視界(東側)が開けております。こちらは赤城山方面ですかね
2023年06月17日 09:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 9:37
その日本武尊像の正面の視界(東側)が開けております。こちらは赤城山方面ですかね
存在感のある頂稜は皇海山ですね
2023年06月17日 09:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 9:37
存在感のある頂稜は皇海山ですね
前武尊をあとにして先に進みます。行く手に見える強烈岩峰なのは、川場剣ヶ峰ですかね
2023年06月17日 09:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 9:46
前武尊をあとにして先に進みます。行く手に見える強烈岩峰なのは、川場剣ヶ峰ですかね
川場剣ヶ峰は東側を巻きます
2023年06月17日 09:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 9:50
川場剣ヶ峰は東側を巻きます
剣ヶ峰岩峰の鞍部を通過
2023年06月17日 10:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:01
剣ヶ峰岩峰の鞍部を通過
この先も稜線越しに進めるようですが…この岩壁を見ると、ホントにそんなことできるの? と思います。へたれハイカーのアタイはもちろんパス(^_^;)
2023年06月17日 10:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:03
この先も稜線越しに進めるようですが…この岩壁を見ると、ホントにそんなことできるの? と思います。へたれハイカーのアタイはもちろんパス(^_^;)
巻き道だってけっこう険しい
2023年06月17日 10:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 10:05
巻き道だってけっこう険しい
逆側から振り返って。クサリで登れるようですねぇ…行かないけど
2023年06月17日 10:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:10
逆側から振り返って。クサリで登れるようですねぇ…行かないけど
家ノ串山に向かって登り込んで行きます
2023年06月17日 10:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:19
家ノ串山に向かって登り込んで行きます
振り返っての剣ヶ峰
2023年06月17日 10:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 10:31
振り返っての剣ヶ峰
家ノ串山を通過します
2023年06月17日 10:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:32
家ノ串山を通過します
稜線上はやや険しい箇所もあります。この木の根? には少々難儀しました
2023年06月17日 10:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:38
稜線上はやや険しい箇所もあります。この木の根? には少々難儀しました
オロッ(゜Д゜) ここにきてついに目的地である武尊山のピークがお目見えです
2023年06月17日 10:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 10:40
オロッ(゜Д゜) ここにきてついに目的地である武尊山のピークがお目見えです
道は幅の狭い岩場を通ってます(*´Д`*)
2023年06月17日 10:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:41
道は幅の狭い岩場を通ってます(*´Д`*)
岩に貼りつくようにトラバースする箇所があります。これは帰りに写した写真で、ザイルが張られてました
2023年06月17日 12:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 12:47
岩に貼りつくようにトラバースする箇所があります。これは帰りに写した写真で、ザイルが張られてました
中ノ岳南の分岐を通過します
2023年06月17日 10:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 10:56
中ノ岳南の分岐を通過します
気持ちのいい光景…今年も夏山の季節ですねぇ(*^_^*)
2023年06月17日 11:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:00
気持ちのいい光景…今年も夏山の季節ですねぇ(*^_^*)
笹清水。けっこう水量がありました
2023年06月17日 11:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:03
笹清水。けっこう水量がありました
三ツ池の辺り(でいいのか?)には残雪あり
2023年06月17日 11:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:12
三ツ池の辺り(でいいのか?)には残雪あり
残雪に驚くアタシ…ウソ。やらせですwww
2023年06月17日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/17 12:19
残雪に驚くアタシ…ウソ。やらせですwww
日本武尊の像にご挨拶して
2023年06月17日 11:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 11:20
日本武尊の像にご挨拶して
武尊山に登頂〜ッ(3年ぶり2度目)
2023年06月17日 11:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:26
武尊山に登頂〜ッ(3年ぶり2度目)
自撮りで記念撮影
2023年06月17日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/17 11:26
自撮りで記念撮影
こちらは山頂の三角点です
2023年06月17日 11:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:26
こちらは山頂の三角点です
天候よろしく、全周に渡って眺望が得られました。こちらは、剣ヶ峰山と玉原湖。おくにはうっすらと浅間山が見えますね
2023年06月17日 11:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:27
天候よろしく、全周に渡って眺望が得られました。こちらは、剣ヶ峰山と玉原湖。おくにはうっすらと浅間山が見えますね
榛名山や子持山方面ですかね
2023年06月17日 11:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:27
榛名山や子持山方面ですかね
赤城山方面
2023年06月17日 11:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:28
赤城山方面
本日歩いてきた稜線。背後には皇海山や奥日光の面々
2023年06月17日 11:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:28
本日歩いてきた稜線。背後には皇海山や奥日光の面々
本日歩いてきた稜線。背後には皇海山や奥日光の面々
2023年06月17日 11:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:28
本日歩いてきた稜線。背後には皇海山や奥日光の面々
雪が多いのは朝日岳でしょうか?
2023年06月17日 11:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:28
雪が多いのは朝日岳でしょうか?
上越国境方面
2023年06月17日 11:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 11:28
上越国境方面
山頂で昼食後来た道を戻ります
2023年06月17日 12:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 12:11
山頂で昼食後来た道を戻ります
この日はトレランイベントがあったようですね
2023年06月17日 12:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 12:34
この日はトレランイベントがあったようですね
ピストンなので往路の急坂はそのまま帰路には急降下になります(*´Д`*)
2023年06月17日 12:58撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 12:58
ピストンなので往路の急坂はそのまま帰路には急降下になります(*´Д`*)
帰路は1時間半ほどで前武尊に到着
2023年06月17日 13:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 13:39
帰路は1時間半ほどで前武尊に到着
ゲレンデまで戻ってきました。ここから直滑降の下り…シンドカッタ(*´Д`*)
2023年06月17日 14:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 14:21
ゲレンデまで戻ってきました。ここから直滑降の下り…シンドカッタ(*´Д`*)
ヨレヨレと舗装路を下り
2023年06月17日 14:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6/17 14:30
ヨレヨレと舗装路を下り
無事にゴールに到着です
2023年06月17日 15:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
6/17 15:05
無事にゴールに到着です

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ ポール

感想

えーと、武尊山へと行ってきました。

武尊山へは、数年前に武尊神社コースから一度登ったことがあります。しかし、この際は天候が悪くて、ほぼ霧の中を歩いている状態。山頂からの眺望もまったくといっていいほどなく、そのうえコースはへたれハイカーのアタシにはけっこうキツクてヘロヘロ…とあまりいいことがありませんでした。ですのでいつかまた好天の際に訪れたいと思っていたんですね。
そしてこの日は梅雨の晴れ間で好天が予想されまして…コレはリベンジに行かねばなるまい! と意気込んで訪れた次第。

前回と違うコースで登頂しようと、オグナほたかスキー場からスタートしました。川場野営場から不動岳というコースも検討したのですが、こちらはクサリ場が連続するスリリングなコースとのこと。前日までは雨だったようで、ということはコース上も乾いていないんじゃないか? と予想して、今回はオミットしました…ビビったわけですね(*´Д`*)

そんなこんなで8時前の駐車場に到着したものの、駐まってるクルマは1台もナシ。下山してからも駐まっていたのはアタシのクルマのみ。山頂にはあんなにハイカーがいたのに…人気薄のコースなんでしょうか?

ともあれスタートします。
まずはスキー場内を登っていきます。
山行の際に夏場のスキー場のゲレンデを登るのは何度も経験してますが…シンドイですよね。スイッチバックで道ができるような斜面でも、大抵は直登となってますから(*´Д`*)
しかし、登りはまだしも下りはさらにツライですよね。今回もピストンで最後の最後がゲレンデ直滑降でしたからシンドカッタぁ。

で、ゲレンデのてっぺんまで登ると、トレイルが始まります。
ここのところ整備されたハイキングコースを歩くことが多かったので、ちょっと荒れた印象でした。窪地が道になってるような箇所もあり…へたれハイカーのアタシこいうトコはちょっと苦手で(特に下り)。
とはいえ軽いクサリ場があるくらいで危険箇所はなく、グングンと高度を稼ぎます。
トレイルに入ってから前武尊まで40分ほど。
この先は稜線歩きとなり、少しは穏やかになるのかと思いきや、随所に岩場、泥濘、はたまた残雪などなど、油断できない道のりが続きました。

家ノ串山を通過して前方に武尊山の姿をとらえたときは、「あぁ、今年も夏山の季節だぁ〜」とちょっと盛り上がりましたね。ココントコあまり気力がわかなくなるようなことが多くて…orz

到着した武尊山の山頂では全周にわたっての眺望を堪能できました。
間近の上越国境の峰々、奥日光、赤城山、浅間山などなど…ぼや〜っとですが、奥秩父や南アルプス方面まで見えていたような気がします。

…ってなわけでございまして、今回の最大のミッションであった「武尊山からの眺望を得る」ことは達成できました。
へたれハイカーのアタシはそもそも天候に恵まれる打率は四割くらいのイメージ。荒天だった山行のリベンジ山行で、またも荒天なんてことはしばしばです。
今回はリベンジに成功したわけで、自分のことながら実に珍しい(*^_^*)
次の機会には不動岳コースで登りたいですね。

遅筆につき詳細レポートはいずれブログにて
http://awaya-daizen.cocolog-nifty.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら