記録ID: 5627392
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山
2023年06月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:07
距離 14.3km
登り 1,199m
下り 1,402m
16:58
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/8 🚙三つ峠グリーンセンター(♨🍺→三つ峠駅) https://mitsutoge.jp/hureai 登山パック 1750円で富士急行線時刻に合わせた送りサービスが受けられます |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木箇所がいくつかありますが、通過には問題ありませんでした。 概ねよくよく整備が行き届いた一般登山道です http://www.mitsutoge-info.jp/root/rootmap.php https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/div/0008/pdf/gaido-nihongo.pdf ・母の白滝(河口浅間神社から) はじめて通過しましたが道自体は問題ないんですが、とにかく分岐が多く 地図にない枝道があったりして惑わされます…。 ちゃんと道標を見落とさず確認し、現在地を把握することが大事なコースだと感じました。 林道西川新倉線から先、尾根取付からはグッと急登です。 ・表登山道(三ツ峠山から) 歴史と信仰と、自然の美しさと見どころいっぱいのメインルートです。 ほぼ樹木帯なので、登りではゆっくりのんびりと、下りはザレ場や木の根に注意を |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する