記録ID: 563103
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳
2014年12月20日(土) 〜
2014年12月21日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 31:47
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,751m
- 下り
- 1,739m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:02
距離 6.4km
登り 1,179m
下り 142m
2日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:39
距離 8.8km
登り 555m
下り 1,607m
15:38
ゴール地点
天候 | 20日:曇りのち雪 21日:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西岳までは特になし。 西岳以降はトレースなしおよび場所により赤テープがよくわからずルートをロストする可能性あり。 |
写真
感想
一泊二日で八ヶ岳の権現岳に行ってきました。
西岳までは特に問題なくでしたが、西岳から先はトレースもなくなりわかんをつけてラッセルで進みます。
雪がなければちょっとの距離ですが、トレースないと辛いですね。
途中ルートをロスし右往左往してしまいました。
何とか無事ルートに戻れ、青年小屋あたりについたらすでにあたりは薄暗くなっていました。
急ぎテントを張りくつろいでいると、いつの間にか外は雪になっていました。
翌日は雲一つない良い天気、テンションあがります。
ちょうど出発前に2人のパーティが先行しましたが、残念ながら編笠山へ向かったようです。
昨日に引き続きラッセル三昧です。
森林限界を超えれば雪がクラストして楽になるかと思ってましたが、ほとんどクラストしておらず、わかんがアイゼンに変わっただけでした。
権現岳山頂は風が強く寒かったですが、苦労をした分達成感もひとしおでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する