ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563452
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪 雨 曇り 晴れ 風 テント すべて満喫 雲取山

2014年12月20日(土) 〜 2014年12月21日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.4km
登り
1,927m
下り
1,921m

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
0:30
合計
5:48
10:22
15
10:37
10:37
75
11:52
11:52
60
12:52
13:10
20
13:30
13:33
12
13:45
13:45
35
14:20
14:20
41
15:01
15:02
38
15:40
15:43
2
15:45
15:50
20
16:10
2日目
山行
3:40
休憩
1:55
合計
5:35
6:20
25
6:45
7:07
1
7:08
8:10
10
8:20
8:23
14
8:37
8:40
7
8:47
8:47
17
9:04
9:04
16
9:20
9:30
15
9:45
10:00
35
10:35
10:35
54
11:29
11:29
26
天候 1日目 曇りのち雪そして暴風雨
2日目 晴れ晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅BS9:30→鴨沢BS10:05
鴨沢BS12:23→奥多摩駅BS12:59
コース状況/
危険箇所等
登り:堂所手前よりアイスバーン出現するも七ツ石小屋まではアイゼン使わず
下り:七ツ石小屋から下の巻道分岐まではアイゼン使った方が良い
こけました。
9:30鴨沢西行き
本当は8:35の予定でしたが
2014年12月20日 09:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/20 9:15
9:30鴨沢西行き
本当は8:35の予定でしたが
奥多摩駅にて
今日の山行を現す奇怪な空
2014年12月20日 09:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
12/20 9:16
奥多摩駅にて
今日の山行を現す奇怪な空
しばらく待つと日が照ったり
2014年12月20日 10:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/20 10:21
しばらく待つと日が照ったり
ということで10:44登山口スタート
2014年12月20日 10:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/20 10:44
ということで10:44登山口スタート
堂所手前から氷結道になってきました
2014年12月20日 11:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/20 11:48
堂所手前から氷結道になってきました
堂所 凍ってませんが、
この先は随所にアイスバーンがあります
アイゼンはまだつけず
2014年12月20日 11:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
12/20 11:52
堂所 凍ってませんが、
この先は随所にアイスバーンがあります
アイゼンはまだつけず
七ツ石小屋分岐ですが、この上も結構凍ってます。
残念ながらこの上からの富士山は曇って見えませんでした
2014年12月20日 12:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
12/20 12:35
七ツ石小屋分岐ですが、この上も結構凍ってます。
残念ながらこの上からの富士山は曇って見えませんでした
七ツ石小屋
通路が完全に凍ってます
しばし小休止と下山の方の上は吹雪との情報でアイゼン装備
2014年12月20日 12:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/20 12:48
七ツ石小屋
通路が完全に凍ってます
しばし小休止と下山の方の上は吹雪との情報でアイゼン装備
七ツ石小屋を超えるともう雪道です。
2014年12月20日 13:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/20 13:19
七ツ石小屋を超えるともう雪道です。
石尾根に乗りました
2014年12月20日 13:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/20 13:19
石尾根に乗りました
七ツ石山山頂
すでに吹雪いています。
2014年12月20日 13:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/20 13:30
七ツ石山山頂
すでに吹雪いています。
セルフでとっても風にカメラが流され
雪で誰が写っているのやら
2014年12月20日 13:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/20 13:31
セルフでとっても風にカメラが流され
雪で誰が写っているのやら
七ツ石山から雲取山をとりますが無理
2014年12月20日 13:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/20 13:32
七ツ石山から雲取山をとりますが無理
全然風景がありません
2014年12月20日 13:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/20 13:32
全然風景がありません
ブナ坂に到着
いつもは休憩してる方がいますが誰もいません
2014年12月20日 13:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
12/20 13:45
ブナ坂に到着
いつもは休憩してる方がいますが誰もいません
石尾根
厳しい雪と風
2014年12月20日 14:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/20 14:11
石尾根
厳しい雪と風
奥多摩小屋です
ちなみにテントは一張でした
2014年12月20日 14:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/20 14:22
奥多摩小屋です
ちなみにテントは一張でした
0度
2014年12月20日 14:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/20 14:22
0度
先を急ぎ巻道に入りました
2014年12月20日 14:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/20 14:26
先を急ぎ巻道に入りました
小雲取山直下
いつもこの急登は時間がかかる
2014年12月20日 15:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/20 15:02
小雲取山直下
いつもこの急登は時間がかかる
おおっ樹氷ですか
2014年12月20日 15:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/20 15:03
おおっ樹氷ですか
雲取山での樹氷
新鮮です。
2014年12月20日 15:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/20 15:03
雲取山での樹氷
新鮮です。
雲取山避難小屋最後の登り
かろうじて見えてます。
2014年12月20日 15:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/20 15:24
雲取山避難小屋最後の登り
かろうじて見えてます。
山頂着
避難小屋にはすでにたくさんの方が休息中
私はテントを張るために山荘に急ぐ
2014年12月20日 15:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/20 15:45
山頂着
避難小屋にはすでにたくさんの方が休息中
私はテントを張るために山荘に急ぐ
テント張って写真撮る間もなく
雪、雨、風と戦い明け方にテント内で撮影
2014年12月21日 05:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/21 5:07
テント張って写真撮る間もなく
雪、雨、風と戦い明け方にテント内で撮影
雲取山荘より東京の朝景
2014年12月21日 05:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/21 5:49
雲取山荘より東京の朝景
しらじらと明るくなってきた
2014年12月21日 05:49撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/21 5:49
しらじらと明るくなってきた
雲取山頂よりご来光です
2014年12月21日 06:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
12/21 6:57
雲取山頂よりご来光です
出てきた
2014年12月21日 06:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/21 6:57
出てきた
なんとも
2014年12月21日 06:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/21 6:57
なんとも
いえん
2014年12月21日 06:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
12/21 6:58
いえん
ご来光を受ける山頂
2014年12月21日 06:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/21 6:58
ご来光を受ける山頂
朝日を受ける富士
2014年12月21日 07:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
12/21 7:00
朝日を受ける富士
足があがらん
2014年12月21日 07:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
12/21 7:02
足があがらん
雲海から日の出
2014年12月21日 07:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/21 7:05
雲海から日の出
日の出とともに皆さん下っていく
2014年12月21日 07:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
12/21 7:05
日の出とともに皆さん下っていく
富士は
2014年12月21日 07:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/21 7:06
富士は
日本一の山
2014年12月21日 07:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
15
12/21 7:06
日本一の山
東京は雲海のもとに
2014年12月21日 07:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
8
12/21 7:06
東京は雲海のもとに
朝ご飯を避難小屋で食べてる間にすっかり日が明けました
2014年12月21日 08:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/21 8:06
朝ご飯を避難小屋で食べてる間にすっかり日が明けました
本当に青空って
2014年12月21日 08:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/21 8:06
本当に青空って
いままで撮ったことがなかったっけ
2014年12月21日 08:08撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/21 8:08
いままで撮ったことがなかったっけ
名残惜しく山頂を去る
2014年12月21日 08:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/21 8:15
名残惜しく山頂を去る
石尾根を下りだします。
2014年12月21日 08:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/21 8:15
石尾根を下りだします。
ひそかに小雲取山によってみました
2014年12月21日 08:23撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/21 8:23
ひそかに小雲取山によってみました
小雲取山の急登はこのように昨晩の雨でアイスバーン
2014年12月21日 08:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/21 8:26
小雲取山の急登はこのように昨晩の雨でアイスバーン
ヨモギの頭
2014年12月21日 08:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/21 8:37
ヨモギの頭
ヨモギの頭から七ツ石山
雲海が奥に広がります。
2014年12月21日 08:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
12/21 8:37
ヨモギの頭から七ツ石山
雲海が奥に広がります。
雲海がすばらしい
2014年12月21日 08:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
8
12/21 8:38
雲海がすばらしい
アルプス
2014年12月21日 08:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
12/21 8:42
アルプス
七ツ石山より富士山
2014年12月21日 09:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/21 9:26
七ツ石山より富士山
昨日とは全然違う七ツ石山頂
2014年12月21日 09:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/21 9:26
昨日とは全然違う七ツ石山頂
雲取山もいつも通りに
2014年12月21日 09:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/21 9:27
雲取山もいつも通りに
右側でとがっているのは槍?
2014年12月21日 09:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
12/21 9:27
右側でとがっているのは槍?
今日のセルフはきれいに撮れた
2014年12月21日 09:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
12/21 9:29
今日のセルフはきれいに撮れた
七ツ石分岐です。
富士山が撮れました
2014年12月21日 10:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
12/21 10:26
七ツ石分岐です。
富士山が撮れました
帰ってきました。
2014年12月21日 11:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
12/21 11:29
帰ってきました。

装備

個人装備
ハードシェル(TNF キチャトナジャケット) ソフトシェル(TNF デフロスターフディー) 長袖シャツ(TNS フラッシュドライクルー) ズボン(TNF マルチパーパスパンツ) 防寒具(TNF アルパインヌプシジャケット) 靴(ザンバラン シェルパライトGT) 雨具(モンベル スーパーハイドロブリーズ) ザック(グレゴリー バルトロ65) テント(アライ エアライズ2) テントシート マッ(サーマレスト プロライトR180) コッヘル(プリムス ライテックケトルアンドパン) ストーブ(MSRドラゴンフライ+325タンク) 水(プラティパス 2L+ペット500ml) シェラフ(ナンガ オーロラ600DX) 靴下 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ(BD スポット) 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

雲取山の男です。
雲取山の雪レポも出だし、ついに雪山テント泊決行しました。
ふもとの天気は午後から雨とのことだったので、山頂付近は雪との期待で・・・
今回の山行の目的と達成度合いについて

【目的】
1.雪の降る中、テントを張る訓練
2.テントの中で冬山を体感する訓練(いざとなれば山荘に避難)
3.テントの中で独りウィスキーでまったりする
4.年賀状ネタのご来光撮影
5.現在3・4・9・11月と雲取山に行っているので、とりあえず月一の雲取山を堪能してみる

【達成度合い】
1.吹雪の中、暖かい山荘での受付時に、山荘のおやじさんに「おっ、この前も来てたね」と覚えてもらっていた(なんかうれしい)
2.テントは自分一張だけ(ストイックを堪能??アホです)、雪の降る中テントを張り、テントに入ってしばらくすると結構な雨(夜半まで)と風。体でテントが飛ばされないように必死
3.まったりというより、飲んで即寝。風に起こされるたびに、ちびちび
4.ネタはたっぷり確保
5.12月分完了
ってことで限りなく100%に近いと自己完結

【その他】
 当日は、雲取山荘のクリスマスパーティーとのことでしたが、テント泊の小生は当然参加することもせず、一人孤独を堪能する道を選んでしまった。(のちの噂ではかなり盛り上がっていた模様)
 夜の雨のため、テントのフライを乾かすのが大変かと思ったが、風が強かったせいで、テントの中以外はほぼ乾燥状態(テントの中にあった雪は朝まで残っていたけど)。
 風の影響でテント撤収に非常に手間取る。ザックをテントに入れていても、張綱をとるとテントが飛ばされ、結局山荘前までテントを運び、撤収(次回への反省)こんなことでは山荘のない山ではテント泊はできん。
 
 しかし、前日の天気と打って変わり、山頂でのご来光、照りだされた富士山の美しさ、山頂付近におられたサンタさんとトナカイさん?など、相変わらず、雲取山は楽しくて美しい山です。
 それと、ヨモギの頭でみた雲海の美しさは最高でした。
 
 最後に、一月は山荘か避難小屋にしとこうと・・・
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

こんにちは初めまして。
テント、雲取で経験したいと思っているものです。寒さについてはいかがでしたか?月一回、見習いたいです!いい御山ですよね。
2014/12/23 20:08
Re: こんにちは初めまして。
itigoitogoさん初めまして
寒さについてですが、テント内では、上記装備でハードシェルを除きすべて着用し、さらに某社のヒートテックをはいて寝袋に入っていましたが、足元だけは靴下だけだったのでこの部分の寒さはありました。象足があったほうがよかったかなと思います。
これからはさらに寒くなると思いますので、小生もダウンパンツと象足を購入しようかと考えています。
あと、マットレスだけはしっかりしたものを選んでください。マットのない床は本当に冷たいです。
ご安全に。
2014/12/25 1:23
サンタとトナカイ
妙なコスプレをしていた一行は多分、自分たちのパーティーだと思います。
自分はアフロにしてただけですが…
(^-^)v
21日の朝の景色は本当に絶景でしたね!
自分は初めての雲取山でしたが、たくさん感動を貰って下山しました。

お疲れ様でした!
2014/12/30 5:42
Re: サンタとトナカイ
leothecatさん
初めまして?(山で会ってたとうことで)
アフロの方覚えてますよ〜〜
21日は本当に絶景でしたね。
今後ともご安全に。
2014/12/31 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら