記録ID: 565657
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳(美濃戸口ピストン)
2014年12月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・美濃戸山荘まで車で行く方はチェーンを忘れずに |
コース状況/ 危険箇所等 |
■装備(夏装備+α) ・ピッケル…持っていったが使用せず ・ストック…無し ・アイゼン…12本、赤岳鉱泉〜硫黄山頂間に使用 ・手袋…軍手(笑) ■危険箇所 ・赤岩ノ頭の下りが少し高度感あり ・稜線は強風 ・美濃戸山荘〜美濃戸口はタイヤ痕でツルツル、何度も転びそうに ■その他 ・トレースは問題無し ・ショーットカットルート多々あり |
写真
撮影機器:
感想
超軽量装備で硫黄岳の様子を見に行きました。
今の時期ピストンなら、アイゼンは必須だけど、ピッケルやストックは無くてもいけるな〜…と正直思いました(あくまでも個人の感想)
今回の想定外は風の強さでした。本当は横岳行って地蔵尾根経由で帰る予定だったけど、さすがに寒すぎてUターン…ここは反省。
しかし参ったのが初心者(ぽい)方々。昼過ぎ出発の団体さん、スノーシューの使い方が分からないで履いてる方々、コースタイムを何も知らないで登る人、根本的に問題があるのでは?と思ってしまいました。
とは言え、天気も快晴、年内最後に最高の山登りができたことに感謝!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する