記録ID: 5668252
全員に公開
ハイキング
奥秩父
[奥秩父の山]笠取山→唐松尾山→将監峠周回
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:34
距離 19.5km
登り 1,306m
下り 1,309m
11:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠取山周辺はよく整備されていて歩きやすく感じました。笠取山から唐松尾山は笹が生い茂っている状態ですが、踏み跡明瞭で迷う箇所はありませんでした。唐松尾山から山ノ神土間は狭く滑りやすい下り箇所があり通行に気をつかいました。 |
その他周辺情報 | 帰り道にある『道の駅たばやま』に寄って『のめこいの湯』でぬるめの湯でゆっくりと汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
土曜日が休みだったのですが、日曜日に休みが変更になり、日曜は天気が良いとの予報だったのでこれはラッキー!とばかりにこれは山行へいくしかないとのことで、行きたい山リストの上位に入っていた笠取山へ。天気に恵まれ素晴らしい景色を楽しみ、また、ロマン溢れる分水嶺・水干に自然の壮大さにジーンとさせられと、今日もとても素晴らしい山行きになりました😊
なかなか仕事の都合でまとまった休みが取れない状況なのですが、泊りで奥秩父縦走をしてみたいなぁ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
笠取行ったんですね🥺
見てるだけで思い出してしまいまた行きたくなります(*´ω`*)
これ登るん!?ってラスボス感半端ないですよね(笑)
しかし本当に健足っすね🥺
更に大回りで周回しちゃうとは👏
こんばんは!お疲れ様です😊
笠取山はハセさんのレポを拝見して、行ってみたいなぁ〜と思っておりました。暑くなってきましたし、これはいい機会!ということで、行ってみた次第です😊私もマイナスイオン好きなのでとても癒されました(*´ω`*)
健脚ありがとうございます!もう50歳が目前になってきたので、足腰や膝を痛めないように気をつけます。でも、50になっても少しずつ長く遠く歩けるようになっていくというのは、自身の成長を感じられてうれしく思えるんですよね。登山をするモチベーションになっています😊
男体山レポ拝見しました。大変、お疲れ様でございました。とてもいいレポで涙不可避でした😭文字どおり大きな山を乗り越えましたね。男体山、素晴らしい山ですね😃是非、行ってみたいと感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する