ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5676867
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

大朝日岳 (日暮沢から時計回り)

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:56
距離
20.7km
登り
1,952m
下り
1,942m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
0:39
合計
9:57
6:33
38
スタート地点
7:11
7:11
61
8:12
8:12
4
8:16
8:16
27
8:43
8:43
19
9:02
9:09
22
9:52
9:54
14
10:44
10:53
22
11:15
11:15
26
11:41
11:49
11
12:09
12:09
11
12:20
12:21
47
13:08
13:16
46
14:02
14:02
39
14:41
14:42
20
15:02
15:03
36
15:39
15:39
48
16:27
16:27
3
16:30
ゴール地点
手動補正なし
天候 晴れのち曇り気味。稜線の風はだんだん強くなる
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
着いた頃には日暮沢小屋駐車場いっぱい
コース状況/
危険箇所等
中岳付近に雪渓トラバース2ヶ所あり、一箇所はチェンスパとかあったほうが良さそうった。
羽虫は上の方結構多め。うかつに口を開けてられないぐらい。
その他周辺情報 花咲か温泉ゆーチェリ〜(350円)
もういっぱいの駐車場。
その割にはスライドする人が少なかった気もしたが、古寺山先で降りてきた団体さんの車もあったのかも。(古寺鉱泉に降りたのかもしれないけど)
2023年07月02日 06:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 6:42
もういっぱいの駐車場。
その割にはスライドする人が少なかった気もしたが、古寺山先で降りてきた団体さんの車もあったのかも。(古寺鉱泉に降りたのかもしれないけど)
ぬかるみの橋
2023年07月02日 06:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 6:51
ぬかるみの橋
川沿い
2023年07月02日 06:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 6:56
川沿い
崩れたところ?を上に巻いてる道の渡渉部。
2023年07月02日 07:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 7:08
崩れたところ?を上に巻いてる道の渡渉部。
急騰始まり
2023年07月02日 07:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 7:19
急騰始まり
右手の木々の隙間から見えるゼブラが癒やし
2023年07月02日 07:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 7:19
右手の木々の隙間から見えるゼブラが癒やし
左側開けてるところから月山方面。
急登終わっても、古寺鉱泉からの道と合流するまでが長い…
(;´Д`)
2023年07月02日 07:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 7:35
左側開けてるところから月山方面。
急登終わっても、古寺鉱泉からの道と合流するまでが長い…
(;´Д`)
日当たり良いトコ。
まだ合流してません。まだか〜。
(;´Д`)
2023年07月02日 08:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 8:10
日当たり良いトコ。
まだ合流してません。まだか〜。
(;´Д`)
左手に月山
2023年07月02日 08:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 8:10
左手に月山
やったー合流したよ!\(^o^)/
スタートからここまでスライドは追い越した2組のみ、ここから古寺山までは降りてきた方数名とスライドしたような。
古寺鉱泉の橋が崩落してるためであろう、いつもなら渋滞してそうなのに人少ない。
2023年07月02日 08:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 8:17
やったー合流したよ!\(^o^)/
スタートからここまでスライドは追い越した2組のみ、ここから古寺山までは降りてきた方数名とスライドしたような。
古寺鉱泉の橋が崩落してるためであろう、いつもなら渋滞してそうなのに人少ない。
三沢清水だっけ?まだ何もない。
2023年07月02日 08:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 8:43
三沢清水だっけ?まだ何もない。
ひらけてるとこ。
古寺山もうすぐ。
2023年07月02日 08:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 8:54
ひらけてるとこ。
古寺山もうすぐ。
2023年07月02日 08:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 8:56
古寺山ついた!
誰もいない。
2023年07月02日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 9:02
古寺山ついた!
誰もいない。
こんだけ青空率の高いのは久々な気がする。
(^o^)
2023年07月02日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/2 9:02
こんだけ青空率の高いのは久々な気がする。
(^o^)
帰りに歩く稜線
2023年07月02日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/2 9:02
帰りに歩く稜線
小朝日岳と大朝日岳
2023年07月02日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/2 9:02
小朝日岳と大朝日岳
上を歩かなくてもいいぐらいの残雪
2023年07月02日 09:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 9:12
上を歩かなくてもいいぐらいの残雪
解像度低くて分かりにくいけど手前にヒメサユリが咲いてる。
2023年07月02日 09:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/2 9:14
解像度低くて分かりにくいけど手前にヒメサユリが咲いてる。
左がザレ斜面のとこ。
ここの手前あたりか、10名以上の降りてきた団体さんとスライド。
小屋泊かな〜。
2023年07月02日 09:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 9:21
左がザレ斜面のとこ。
ここの手前あたりか、10名以上の降りてきた団体さんとスライド。
小屋泊かな〜。
巻き道の分岐。ここもほんのちょっと道に残雪あるが問題なし。この上が小朝日岳。
2023年07月02日 09:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 9:30
巻き道の分岐。ここもほんのちょっと道に残雪あるが問題なし。この上が小朝日岳。
小朝日岳山頂直前から大朝日岳
2023年07月02日 09:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 9:43
小朝日岳山頂直前から大朝日岳
そして朝日主稜線?のゼブラを見ておく。あっち行ったらみえないからね。
2023年07月02日 09:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 9:43
そして朝日主稜線?のゼブラを見ておく。あっち行ったらみえないからね。
さらに右。以東岳も朝はよから登ればサイコーそう。
2023年07月02日 09:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 9:43
さらに右。以東岳も朝はよから登ればサイコーそう。
月山の方には少し雲がでてきたか
2023年07月02日 09:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 9:43
月山の方には少し雲がでてきたか
小朝日岳も誰もいない。去ったあと誰か後ろから来てたようだか。
2023年07月02日 09:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/2 9:45
小朝日岳も誰もいない。去ったあと誰か後ろから来てたようだか。
鳥原山のほう。
2023年07月02日 09:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 9:45
鳥原山のほう。
大朝日の反対側にも少し雲が出そうな気配だが、ガスっても小朝日まで晴れてたし文句は言うまい。
2023年07月02日 09:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 9:58
大朝日の反対側にも少し雲が出そうな気配だが、ガスっても小朝日まで晴れてたし文句は言うまい。
ガレ気味の急坂の下りから
2023年07月02日 10:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 10:05
ガレ気味の急坂の下りから
巻き道の分岐。
2023年07月02日 10:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 10:10
巻き道の分岐。
小朝日岳降りきって、左の谷
2023年07月02日 10:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 10:13
小朝日岳降りきって、左の谷
この辺からみる小朝日岳はかっこいいけど、北に行くにつれただの山になる。
2023年07月02日 10:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 10:16
この辺からみる小朝日岳はかっこいいけど、北に行くにつれただの山になる。
まさにヒメサユリロード。花びらが1色じゃなく、グラデーションっぽいのもよい。
2023年07月02日 10:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/2 10:29
まさにヒメサユリロード。花びらが1色じゃなく、グラデーションっぽいのもよい。
右手の景色
2023年07月02日 10:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 10:33
右手の景色
小朝日岳〜銀玉水の間はヒメサユリはほんとにたくさんある。清田岩山あたりまで、たま〜にあった気がするがこの辺に比べたら無いも同然かも?
アカモノはここに限らず無数にある。
2023年07月02日 10:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/2 10:36
小朝日岳〜銀玉水の間はヒメサユリはほんとにたくさんある。清田岩山あたりまで、たま〜にあった気がするがこの辺に比べたら無いも同然かも?
アカモノはここに限らず無数にある。
銀玉水でがぶ飲み。
冷たくてうめーっ!( ;∀;)
ここまでに消費した水分2L以上、空になった4本のうち2本のペットボトルにも補充した。
2023年07月02日 10:48撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/2 10:48
銀玉水でがぶ飲み。
冷たくてうめーっ!( ;∀;)
ここまでに消費した水分2L以上、空になった4本のうち2本のペットボトルにも補充した。
銀玉水の流れ落ちる先
2023年07月02日 10:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 10:46
銀玉水の流れ落ちる先
銀玉水〜山頂までは人を見る機会が増える。
2023年07月02日 10:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 10:57
銀玉水〜山頂までは人を見る機会が増える。
ここの雪渓は脇を歩けば上を通らなくていいぐらいちっちゃくなってた。
2023年07月02日 10:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 10:58
ここの雪渓は脇を歩けば上を通らなくていいぐらいちっちゃくなってた。
小朝日岳振り返り。
雲が増えてきたかな。
2023年07月02日 11:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 11:05
小朝日岳振り返り。
雲が増えてきたかな。
小屋までのなだらかゾーン。
チングルマとかはほぼ終わりかけだったと思う。ウスユキソウはたくさんある。
2023年07月02日 11:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/2 11:07
小屋までのなだらかゾーン。
チングルマとかはほぼ終わりかけだったと思う。ウスユキソウはたくさんある。
中岳のほう
2023年07月02日 11:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 11:12
中岳のほう
平和な小屋
2023年07月02日 11:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 11:14
平和な小屋
そして山頂へ。
特にガスが出ることもなく着いた。
2023年07月02日 11:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/2 11:26
そして山頂へ。
特にガスが出ることもなく着いた。
祝瓶山がはっきり見えるのは久しぶりな気がする。少しモヤッとしてるけど。
雲の上に飯豊も見えた。
2023年07月02日 11:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/2 11:26
祝瓶山がはっきり見えるのは久しぶりな気がする。少しモヤッとしてるけど。
雲の上に飯豊も見えた。
もっと歩かれるべき御影森山コース。
2023年07月02日 11:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 11:27
もっと歩かれるべき御影森山コース。
下の沢沿いがイヤなイメージの中ツルコース。
2023年07月02日 11:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 11:27
下の沢沿いがイヤなイメージの中ツルコース。
道なき袖朝日のスラブ
2023年07月02日 11:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 11:28
道なき袖朝日のスラブ
小朝日岳からの道
2023年07月02日 11:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 11:36
小朝日岳からの道
パンを食べて休んだあと、どれ降りますか。
2023年07月02日 11:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 11:52
パンを食べて休んだあと、どれ降りますか。
金玉水はたぶんまだ雪渓の下かな。
銀玉水でもう2本の空のペットボトルに補充しとけば良かったかも。
持ってきてる水分のうち2リットルは2リットルペットボトルなのでザック脇にさせず飲みにくい。
2023年07月02日 12:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 12:08
金玉水はたぶんまだ雪渓の下かな。
銀玉水でもう2本の空のペットボトルに補充しとけば良かったかも。
持ってきてる水分のうち2リットルは2リットルペットボトルなのでザック脇にさせず飲みにくい。
ピラミダルな大朝日岳を振り返る。
2023年07月02日 12:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/2 12:20
ピラミダルな大朝日岳を振り返る。
もうカリスマ性のない小朝日岳
2023年07月02日 12:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 12:21
もうカリスマ性のない小朝日岳
ここの雪渓はチェンスパとかしたほう良いかも。
2023年07月02日 12:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 12:21
ここの雪渓はチェンスパとかしたほう良いかも。
西朝日岳につづく道
2023年07月02日 12:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 12:27
西朝日岳につづく道
月山はガスがかかっている。
左のあそこを降りてくのだな。後ろは障子ヶ岳か。
2023年07月02日 12:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 12:32
月山はガスがかかっている。
左のあそこを降りてくのだな。後ろは障子ヶ岳か。
たぶん中岳を振り返った写真
2023年07月02日 12:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 12:38
たぶん中岳を振り返った写真
ここの雪渓は角度もないので危なくはないと思う。
2023年07月02日 12:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 12:42
ここの雪渓は角度もないので危なくはないと思う。
西朝日、左端が袖朝日?
2023年07月02日 12:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 12:45
西朝日、左端が袖朝日?
よく見る池塘
2023年07月02日 12:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 12:54
よく見る池塘
西朝日岳の上り途中から中岳・大朝日岳を振り返り。
2023年07月02日 13:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/2 13:01
西朝日岳の上り途中から中岳・大朝日岳を振り返り。
西朝日岳。風が強まってきて、当たる場所は羽虫が気にならない。
2023年07月02日 13:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 13:10
西朝日岳。風が強まってきて、当たる場所は羽虫が気にならない。
大朝日岳のほう。バナナ食べる。
2023年07月02日 13:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 13:14
大朝日岳のほう。バナナ食べる。
南西のこれは地理院地図で西朝日岳すぐそばの1814ピークか。西朝日岳と同じ高さだ。
踏み跡がうすく見えるような、そうでもないような。
2023年07月02日 13:14撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 13:14
南西のこれは地理院地図で西朝日岳すぐそばの1814ピークか。西朝日岳と同じ高さだ。
踏み跡がうすく見えるような、そうでもないような。
ここから竜門山まで、思ってたより遠かったけど大体ゆるやか。
雲が増えてきて日が陰ることも増える。
2023年07月02日 13:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 13:19
ここから竜門山まで、思ってたより遠かったけど大体ゆるやか。
雲が増えてきて日が陰ることも増える。
西風がだいぶ強くなり、まだ寒いってほどではなかったのだが、道の先にいたホシガラスも風であまり飛べないのか近づいても少し道の先までしか飛んでいかない。
何かを一生懸命ついばんでた。
2023年07月02日 13:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/2 13:23
西風がだいぶ強くなり、まだ寒いってほどではなかったのだが、道の先にいたホシガラスも風であまり飛べないのか近づいても少し道の先までしか飛んでいかない。
何かを一生懸命ついばんでた。
あそこまでいけば主稜線を降りられる。
このへんそこそこフレッシュなハクサンイチゲが残ってたりしたかな。
2023年07月02日 13:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 13:26
あそこまでいけば主稜線を降りられる。
このへんそこそこフレッシュなハクサンイチゲが残ってたりしたかな。
大朝日岳から降りて、小屋の分岐から竜門山までスライドしたのは2名のみ。
2023年07月02日 13:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 13:45
大朝日岳から降りて、小屋の分岐から竜門山までスライドしたのは2名のみ。
振り返り。
2023年07月02日 14:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 14:02
振り返り。
竜門山の分岐。
竜門小屋、水でてるのかな。ちょっと汲みたい気もするけどあそこまで降りて登り返すのもめんどい。
2023年07月02日 14:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 14:06
竜門山の分岐。
竜門小屋、水でてるのかな。ちょっと汲みたい気もするけどあそこまで降りて登り返すのもめんどい。
狐穴小屋みたく、日暮沢への道にトラバースするショートカットがあればいいなー。
2023年07月02日 14:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 14:09
狐穴小屋みたく、日暮沢への道にトラバースするショートカットがあればいいなー。
いざ日暮沢小屋
2023年07月02日 14:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 14:10
いざ日暮沢小屋
西から雲がもっくもく
2023年07月02日 14:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/2 14:25
西から雲がもっくもく
手前がユーフン、
奥が清太岩山か。
2023年07月02日 14:25撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 14:25
手前がユーフン、
奥が清太岩山か。
ユーフン手前から振り返り。
ここで飲みにくい2リットルのペットボトル茶を開ける。
2023年07月02日 14:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 14:30
ユーフン手前から振り返り。
ここで飲みにくい2リットルのペットボトル茶を開ける。
大朝日岳方面
2023年07月02日 14:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 14:31
大朝日岳方面
奥が清田岩山、真ん中あたりがユーフン山?
2023年07月02日 14:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 14:34
奥が清田岩山、真ん中あたりがユーフン山?
たぶん中央ちょい左が清田岩山
2023年07月02日 14:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 14:53
たぶん中央ちょい左が清田岩山
清田岩山あたりからユーフン
2023年07月02日 15:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 15:05
清田岩山あたりからユーフン
清田岩山から進む先。奥の丘あたりから樹林帯へ突入。
この龍門山までの眺めの良い道を明るくていい天気の時に登ってみたい。去年の以東岳の時は暗くてさっぱりだったし。
つまり次に日暮沢から周回する時があれば反時計回りか。
2023年07月02日 15:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/2 15:06
清田岩山から進む先。奥の丘あたりから樹林帯へ突入。
この龍門山までの眺めの良い道を明るくていい天気の時に登ってみたい。去年の以東岳の時は暗くてさっぱりだったし。
つまり次に日暮沢から周回する時があれば反時計回りか。
斜めってる慰霊碑。
すぐ先にヒメサユリ数本あったような。
2023年07月02日 15:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 15:08
斜めってる慰霊碑。
すぐ先にヒメサユリ数本あったような。
ぬかるみゾーン。水場は寄らず。
2023年07月02日 15:36撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 15:36
ぬかるみゾーン。水場は寄らず。
激下り尾根ゾーン
2023年07月02日 16:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/2 16:20
激下り尾根ゾーン
ゴールついたー。
ここですでに標高600m以上、薬莱山よりも高いのね。
2023年07月02日 16:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/2 16:29
ゴールついたー。
ここですでに標高600m以上、薬莱山よりも高いのね。

装備

備考 ザック計11kg以上らしい(うち水分4.2L 、バナナ3本、菓子パン2個)

感想

天気予報は悪くなさそう。
以東岳や飯豊や、朝日鉱泉から等だいぶ迷ったものの、多分2回目の日暮れ沢からの大朝日岳周回をしてみた。

かなり昔の前回は日暮沢小屋への下りでつま先の親指と膝が痛くてまいった記憶があるが、今回もキツかったもののそこまで辛くはなかった。
当然ではあるが、去年の以東岳ピストンよりも(距離も高低差もないので)しんどくはない。

大朝日岳山頂でこんだけ雲が少ないのは久しぶりだと思う。

◆花咲か温泉ゆーチェリ〜(350円)
大井沢湯ったり館の駐車場にそこそこ車が停まっていて、狭い風呂場が混んでそうだったので、先週と同じゆーチェリ〜に寄った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

明日、同じ時計回りで検討中でした。
2週間経っているので金玉水も雪渓から顔を出したかもしれませんが、銀玉水で満水したいと思います^^
稜線は遮る木がなく夏場は暑そうですね。
トンボが増えてるので、羽虫は減っていることを祈ります〜
とても参考になりました。ありがとうございました。
2023/7/16 6:57
yamakikoさん
参考になったのであれば幸いです(^^)
連日気温高いので金玉水も表に出てそうですね。雨で日暮沢までの車道にダメージが無いか、そこは少し気になります。
良い山行になることを願っております!
2023/7/16 7:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら