ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5687354
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 城山 あの花を見に

2023年07月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
11.4km
登り
667m
下り
625m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
1:32
合計
5:59
7:37
9
7:46
7:47
10
7:57
0:00
10
8:07
8:15
4
8:19
8:25
21
8:46
8:53
16
9:09
9:16
8
9:24
0:00
29
9:53
10:07
16
10:28
10:29
14
11:00
0:00
7
11:07
11:09
17
11:26
0:00
4
11:30
12:05
39
13:18
13:29
7
13:36
日影バス停
 雨の気配は全然なく とにかく暑かった(水分不足をずっと感じていた)
※初めて日影林道の水場の水を飲んだ(冷たくて美味しかった)
天候 曇り後 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾山口駅7:33着
日影バス停13:45発−バス−高尾駅北口13:59着 高尾駅14:08発
コース状況/
危険箇所等
 泥濘もなく歩きやすかった(気温が30℃を超えて暑いし 林の中は湿度も高いので 虫も多く難儀した)日影林道等は少々荒れている?
その他周辺情報 城山茶屋はやっていなかった(水分を十二分に持っていくことが大事だと改めて感じた)
清滝駅前 いい天気で朝から暑い
2023年07月07日 07:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
7/7 7:46
清滝駅前 いい天気で朝から暑い
ヤブミョウガ 咲き始めた
2023年07月07日 07:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 7:47
ヤブミョウガ 咲き始めた
タイアザミ 葉は細長くて羽状に深裂して長い棘があり互生する。蕾は茎先や葉腋につく
2023年07月07日 07:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 7:53
タイアザミ 葉は細長くて羽状に深裂して長い棘があり互生する。蕾は茎先や葉腋につく
イワタバコ 陽当たりの良い場所は咲いていた
2023年07月07日 08:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
7/7 8:12
イワタバコ 陽当たりの良い場所は咲いていた
開花後 花被片はだんだんに反り返るらしい
2023年07月07日 08:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
7/7 8:13
開花後 花被片はだんだんに反り返るらしい
オオバジャノヒゲ 花茎は幅太く 真っ直ぐ立ちあがって花を下向きにつける
2023年07月07日 08:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 8:15
オオバジャノヒゲ 花茎は幅太く 真っ直ぐ立ちあがって花を下向きにつける
ヤブコウジュ 葉腋の下に一つづく花をつける
2023年07月07日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 8:36
ヤブコウジュ 葉腋の下に一つづく花をつける
オオバギボウシ 咲いているのは少なかった
2023年07月07日 08:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 8:50
オオバギボウシ 咲いているのは少なかった
タンキリマメ 萼には腺点と軟毛があり 裂片は長く伸びる
2023年07月07日 08:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 8:51
タンキリマメ 萼には腺点と軟毛があり 裂片は長く伸びる
霞台から やはり霞んでいる
2023年07月07日 08:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
7/7 8:52
霞台から やはり霞んでいる
カヤの実 中の種子を灰汁であく抜きしローストして食べるらしい
2023年07月07日 08:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 8:53
カヤの実 中の種子を灰汁であく抜きしローストして食べるらしい
イワタバコの蕾 サル園横の石垣に
2023年07月07日 08:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 8:54
イワタバコの蕾 サル園横の石垣に
マンリョウ 実が残っていた
2023年07月07日 08:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 8:55
マンリョウ 実が残っていた
ウマノミツバ 花被が内側に巻いている
2023年07月07日 08:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 8:56
ウマノミツバ 花被が内側に巻いている
七夕だものね(ピカの耳が‥)
2023年07月07日 08:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 8:58
七夕だものね(ピカの耳が‥)
ヤブレガサ 5裂の管状花が見える(黒い筒の雄蕊と先が2裂の雌蕊も)
2023年07月07日 09:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 9:21
ヤブレガサ 5裂の管状花が見える(黒い筒の雄蕊と先が2裂の雌蕊も)
ムラサキニガナ 頭花は10〜15個の小花がある
2023年07月07日 09:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 9:25
ムラサキニガナ 頭花は10〜15個の小花がある
ユキノシタ 残っていた
2023年07月07日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 9:27
ユキノシタ 残っていた
ホタルブクロ 萼片の特徴が分かりづらい
2023年07月07日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 9:27
ホタルブクロ 萼片の特徴が分かりづらい
薬王院本堂 熱中症回避祈願
2023年07月07日 09:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
7/7 9:29
薬王院本堂 熱中症回避祈願
高尾山頂 平日だが人は多かった
2023年07月07日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
7/7 9:58
高尾山頂 平日だが人は多かった
丹沢山塊が良く見えた
2023年07月07日 10:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 10:00
丹沢山塊が良く見えた
富士山も何とか見えて
2023年07月07日 10:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 10:01
富士山も何とか見えて
オオバカモメヅル 花は小さい(対生の葉がカモメの羽)
2023年07月07日 10:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 10:20
オオバカモメヅル 花は小さい(対生の葉がカモメの羽)
ムラサキシキブ 葉はザラザラ
2023年07月07日 10:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 10:25
ムラサキシキブ 葉はザラザラ
オカトラノオ 尾根には沢山咲いていた
2023年07月07日 10:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 10:27
オカトラノオ 尾根には沢山咲いていた
タカトウダイ 花の作りは難しい
2023年07月07日 10:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 10:36
タカトウダイ 花の作りは難しい
ぼつぼつと小突起のあるのが子房
2023年07月07日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 10:33
ぼつぼつと小突起のあるのが子房
マルバハギ 花序軸を葉より長く突き出し総状に花をつけるヤマハギとは違う?
2023年07月07日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 10:37
マルバハギ 花序軸を葉より長く突き出し総状に花をつけるヤマハギとは違う?
テリハノイバラ 花が目立って大きい
2023年07月07日 10:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 10:39
テリハノイバラ 花が目立って大きい
ヒヨドリバナ 一つ咲いた
2023年07月07日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 10:41
ヒヨドリバナ 一つ咲いた
ヤマニガナ 背が高く ムラサキニガナに似た葉 黄色花(ピンボケだ)
2023年07月07日 10:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 10:42
ヤマニガナ 背が高く ムラサキニガナに似た葉 黄色花(ピンボケだ)
ヒメコウゾ(葉や実の形から)とアカアシカスミカメ(カメムシの仲間だって)
2023年07月07日 12:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 12:57
ヒメコウゾ(葉や実の形から)とアカアシカスミカメ(カメムシの仲間だって)
シオデの雌花(山アスパラと呼ばれる)花被片は反り返り 柱頭は3裂
2023年07月07日 10:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 10:46
シオデの雌花(山アスパラと呼ばれる)花被片は反り返り 柱頭は3裂
ウツボグサ シソ科の特徴が出ている
2023年07月07日 11:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 11:03
ウツボグサ シソ科の特徴が出ている
ヒメヤブラン 匐枝を出して殖えのが違い
2023年07月07日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 11:06
ヒメヤブラン 匐枝を出して殖えのが違い
リョウブ 樹皮は表面が剥離し茶褐色で滑らか(サルスベリと呼ぶ地方もあるらしい)
2023年07月07日 11:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 11:11
リョウブ 樹皮は表面が剥離し茶褐色で滑らか(サルスベリと呼ぶ地方もあるらしい)
ナワシロイチゴ なかなか美味しい
2023年07月07日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 11:12
ナワシロイチゴ なかなか美味しい
メハジキ 昔 子供の遊び道具?
2023年07月07日 11:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 11:30
メハジキ 昔 子供の遊び道具?
ノアザミ 総苞片が粘る
2023年07月07日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 11:53
ノアザミ 総苞片が粘る
小仏城山 今日もおでんはお預け
2023年07月07日 11:55撮影 by  A003SH, SHARP
4
7/7 11:55
小仏城山 今日もおでんはお預け
キキョウ(日影林道の下りで)野生種ではない?
2023年07月07日 12:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 12:17
キキョウ(日影林道の下りで)野生種ではない?
ダイコンソウ 数は多くなかった
2023年07月07日 12:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 12:42
ダイコンソウ 数は多くなかった
キツネノボタン 近い所に
2023年07月07日 12:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 12:43
キツネノボタン 近い所に
ミゾソバ タマアジサイ
カシワバハグマ ヤマユリ 蕾だった
2023年07月07日 12:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 12:47
ミゾソバ タマアジサイ
カシワバハグマ ヤマユリ 蕾だった
水場 冷たくて美味しかった
2023年07月07日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
7/7 13:00
水場 冷たくて美味しかった
トチバニンジン 赤い実になる
2023年07月07日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
7/7 13:02
トチバニンジン 赤い実になる
ミゾホウズキ 右の実がホオズキに似ているから?
2023年07月07日 13:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 13:10
ミゾホウズキ 右の実がホオズキに似ているから?
ハナイカダ 実はこれから黒くなる
2023年07月07日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
7/7 13:11
ハナイカダ 実はこれから黒くなる
アブラチャン 花と比べると大きい実
2023年07月07日 13:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 13:19
アブラチャン 花と比べると大きい実
キャンプ場 テントをあそこに?
2023年07月07日 13:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
7/7 13:28
キャンプ場 テントをあそこに?
日影バス停でゴール
2023年07月07日 13:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
7/7 13:36
日影バス停でゴール
期待していた花
アオスズラン 実になっていた(1ヶ月前は蕾だった)
4
期待していた花
アオスズラン 実になっていた(1ヶ月前は蕾だった)
ツチアケビ だいぶ咲いていた
5
ツチアケビ だいぶ咲いていた
ラン科なので 黄色い部分が唇弁(逆さだ)
7
ラン科なので 黄色い部分が唇弁(逆さだ)
キバナショウキラン 誰でも気づく場所に
7
キバナショウキラン 誰でも気づく場所に
ショウキランと比べて花びらはあまり開かないらしい
7
ショウキランと比べて花びらはあまり開かないらしい
アオフタバランはまだまだかなあ
5
アオフタバランはまだまだかなあ

感想

 朝6時前に家近のバス停に立っているときから暑かった
 清滝駅前で準備をして 6号路から琵琶滝 霞台園地 男坂から冨士道 5号路 高尾山。ここまで約1ヶ月前に見た花々はほとんど終わっていたが 夏の花のヤブコウジュ オオバジャノヒゲ オオバギボウシなどは開いていた(琵琶滝までは沢沿いで涼しかった)
 高尾山からは 丹沢山塊や霞んではいたが富士山も見えた(山頂は朝から人は多かった)計画では急階段を下って大平林道へ行くつもりだったが 忘れて5号路へ進み もみじ台 大垂水峠分岐から北側を巻いて一丁平 小仏城山。ヒメヤブラン オオバカモメヅルなどが見られて良かった(最初の下り以外それほど高低差はないように感じたが この間が暑く体力を消耗したように思う‥期待していた城山のビールもなかったので尚更かも知れいない)
 城山頂からの日影林道は お目当てのキバナショウキランを楽しみに下って行った(他の花々はあまり目に入らず キャンプ場からは1時間1本のバスに間に合わせるため小走りに‥)日影バス停で待ってる間も陽が照って暑かった

 高尾駅から家に帰るまで 2本も飲み物を購入した(半分熱中症だったかも知らない‥)これから夏場は凍らせた飲み物も持参しよう!

※琵琶滝で キバナショウキランの情報を詳細に教えていただいたお姉様 ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら