記録ID: 569105
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(駒ヶ岳ロープウェイ)
2014年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 418m
- 下り
- 427m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
※シーズン中は2時間待ちなどになりますが、残雪の残るこの時期は始発で10名ほどでした。 |
その他周辺情報 | 駒ヶ根高原アルプスの丘 露天こぶしの湯に立ち寄り、 その近くのそば屋 丸富にて昼食を食べて帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ+ソフトシェルのみ。サングラス必須。
|
---|
感想
主張先の名古屋からレンタカーを利用して、シーズン前の木曽駒ヶ岳に行ってきました。
東京からでは結構遠い中央アルプスですが、名古屋からは2時間とアクセスが良く、
白山、空木岳等と同様に良く訪れています。
この日の菅の台BCの始発は10名程で、ロープウェイもそのまますぐに乗れました。
ロープウェイ利用のお手軽登山でしが、浄土乗越までの急な斜面はクズグズの雪で特に下りは降りにくかったです。
この日は山頂にアイゼンを忘れる失態を犯してしまいましたが、
途中で気付いて取りに戻ると、山頂付近の結構目立つ場所にポツンと
刺さっており無事に確保しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する