ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 57074
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

七ツ石山 - 小雲取山 - 雲取山

2010年02月13日(土) 〜 2010年02月14日(日)
 - 拍手
GPS
28:38
距離
21.8km
登り
1,640m
下り
1,632m

コースタイム

●13日(足の不調と疲れにより、休憩が多いため、コースタイムよりかなり遅いです)
9:22 鴨沢バス停 - 道路・近道・道路 - 9:54 権現平 - 11:30 堂所 - 13:11 七ツ石小屋 - 13:40 石尾根縦走路 - 13:50 七ツ石神社 -
13:57 七ツ石山(遅いお昼すぐ出発) - 15:22 雲取山へリポート - 15:30 奥多摩小屋 - 17:30 雲取山避難難小屋
●14日
7:55 雲取山山頂 8:15 - 9:06 奥多摩小屋 - 10:27 七ツ石小屋下 - 13:23 登山道入口 - 道路・近道・道路 - 14:00 鴨沢バス停
天候 13日 視界を遮らない粉雪(風弱)/14日 晴れ、のちすぐ曇り(風弱)
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅ー鴨沢バス停
帰り:鴨沢バス停ー奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等

リーダー: yutaka 記録係: yuki



●道について
<13日往路>
ずっと雪道。初めはアイゼンなしでも大丈夫でした。
七ツ石山近くになったらアイゼンを着けました。

 ここで雪にまみれたメガネを発見。
 度が入っているものだったので、
気づかずに歩くのが不思議に思われ、
 もしや滑落した人が???とアタリを見渡しましたが
 そんな気配はない。。
 とりあえず拾って歩くと、
 七ツ石小屋でメガネを落とした人に遭遇。
 無事にメガネを渡して一安心でした。。

アイゼンが道にしっかり食い込むので、
とっても歩き易かった。トレースもあります。

小雲取山あたりからはトレースが薄かったのですが、
視界を遮らない粉雪でしたし、
標識もちゃんとしてるので、
迷うこともありませんでした。

このコースは急登もなくなだらかでした。
(小雲取山あたりがやや急かな。。)




<14日復路>
こちらもずっと雪道。
暖かかったため、堂所すぎた水場のあたりから、
雪が解けてぬかるみがところどころ有り。

雪が溶けたぬかるみの、左側が落ちている箇所で
足を滑らせた跡が何箇所かあったので、要注意。
雪があるところより、慎重になって進みました。

※樹木に樹氷や霧氷がはりつき、
重みで垂れ下がり道をふさいでいます。
そこをくぐりぬけるとき、
縄のれんのように、
後ろの人を攻撃することがあるので要注意!




●眺めについて

粉雪が降り続いていたため
まったくわからなかったのですが、
七ツ石山からは雲取山山頂がみえるらしい。
開けているので、風がなく寒くなければお昼にいいかも。


避難小屋からは右端に富士山、奥多摩の山々。
早朝、
日の出を見ようと外に出たら、東京?横浜?の夜景と
オレンジや赤くに染まった雲々がとても美しかった。。
何日か留まって、毎日朝日をみたいほどです。

雲取山山頂からは富士山、丹沢、奥多摩の山々、
八ヶ岳、南アルプスなどいっぱいいっぱい見えます。
右端のほうにまさに海のような雲の向こうに
見える山々(秩父?)もすばらしかったです。
とにかく、頂上にいるときは快晴だったので
文句の付けようがありません。


ブナ坂からも富士山、大菩薩嶺がきれいに見えます。
下りは右側の展望がずっといいので、
気持ちがいい。
休憩が増えますよー。



●トイレについて
・奥多摩駅 ・鴨沢バス停 七ツ石小屋 
・奥多摩小屋 ・雲取山避難小屋 ・雲取山荘




★お山へいこう!(yutakaブログ)  http://ameblo.jp/yuyuyuyyt/entry-10459167075.html


工事中の奥多摩駅。
後ろの山々が霞んでいます。
すでに粉雪が舞ってます。
2010年02月16日 00:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:51
工事中の奥多摩駅。
後ろの山々が霞んでいます。
すでに粉雪が舞ってます。
道は大丈夫かな??
2010年02月16日 00:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:51
道は大丈夫かな??
霧氷がきれい!
でも気をつけないと武器になります。
2010年02月16日 00:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:51
霧氷がきれい!
でも気をつけないと武器になります。
休憩中。
ザックを置くと、雪がすぐ積もります。
水分少ないし、寒いから溶けないけれども。。
2010年02月16日 00:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:51
休憩中。
ザックを置くと、雪がすぐ積もります。
水分少ないし、寒いから溶けないけれども。。
雪雪雪。。
2010年02月16日 00:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:51
雪雪雪。。
雪雪雪。。
2010年02月16日 00:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:51
雪雪雪。。
七ツ石山頂上。
二人別々の写真をひとつに合成♪
この先で簡単に昼食をとりましたが、
おにぎりが冷え冷え。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
七ツ石山頂上。
二人別々の写真をひとつに合成♪
この先で簡単に昼食をとりましたが、
おにぎりが冷え冷え。
アイゼンがしっかり効いてくれるので、
助かります。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
アイゼンがしっかり効いてくれるので、
助かります。
童話に出てきそうな雰囲気。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
童話に出てきそうな雰囲気。
五十人平。ヘリポート。
目的地はまだだな〜
2010年02月15日 01:41撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/15 1:41
五十人平。ヘリポート。
目的地はまだだな〜
五十人平。
テントを張っている人もちらほら。
夏にはテントで来てみたいな。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
五十人平。
テントを張っている人もちらほら。
夏にはテントで来てみたいな。
奥多摩小屋。
今日はここにお世話になろうかと
思案しましたが、、
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
奥多摩小屋。
今日はここにお世話になろうかと
思案しましたが、、
結局先に進みました。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
結局先に進みました。
きれい。。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
きれい。。
雲取山避難小屋に到着。
マイナス8度。
ちなみに室内は0度。
この日は総勢10人。
ちょうどいい人数でした。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
雲取山避難小屋に到着。
マイナス8度。
ちなみに室内は0度。
この日は総勢10人。
ちょうどいい人数でした。
夜明けの富士山。
だんだんシルエットがはっきりしてきます。
2010年02月16日 00:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
2/16 0:50
夜明けの富士山。
だんだんシルエットがはっきりしてきます。
日の出は快晴ではなかったけれど、
雲が朝日に徐々に染まっていく姿が美しく
感動的でした。
2010年02月16日 00:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:50
日の出は快晴ではなかったけれど、
雲が朝日に徐々に染まっていく姿が美しく
感動的でした。
朝日を撮る男。
2010年02月16日 00:50撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:50
朝日を撮る男。
空は明るくなりつつありますが、
街の明かりもまだ見えてます。
2010年02月16日 00:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:50
空は明るくなりつつありますが、
街の明かりもまだ見えてます。
避難小屋で朝食を終えて
お片づけ中。
2010年02月16日 00:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:49
避難小屋で朝食を終えて
お片づけ中。
2010年02月16日 00:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:49
雲取山山頂にて。
撮っていただきました。
それにしてもふたりとも派手。。
2010年02月16日 00:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:49
雲取山山頂にて。
撮っていただきました。
それにしてもふたりとも派手。。
ここでも富士山が。。
2010年02月16日 00:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:49
ここでも富士山が。。
あれ??雲取山の看板がない。
2010年02月16日 00:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:49
あれ??雲取山の看板がない。
と思ったら、ここにありました。
落ちちゃってそのまま?
2010年02月16日 00:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:49
と思ったら、ここにありました。
落ちちゃってそのまま?
さて、昨日来た道を戻ります。
2010年02月16日 00:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:49
さて、昨日来た道を戻ります。
ここをずっと歩いていきます。
昨日とは違って快晴!
2010年02月16日 00:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:48
ここをずっと歩いていきます。
昨日とは違って快晴!
お世話になった避難小屋。
青い空に映えてかっこいい。
2010年02月16日 00:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
2/16 0:51
お世話になった避難小屋。
青い空に映えてかっこいい。
天気がよくてうれしそう。
2010年02月16日 00:51撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:51
天気がよくてうれしそう。
昨日と今日で、
同じ場所がまったく違う場所に時感じます。
2010年02月16日 00:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:35
昨日と今日で、
同じ場所がまったく違う場所に時感じます。
ウサギの足跡。
2010年02月16日 00:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:51
ウサギの足跡。
空と雪のコントラストがすごい。
2010年02月16日 00:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
2/16 0:51
空と雪のコントラストがすごい。
この凍った木の芽も
春に芽吹くのかな。
2010年02月16日 00:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:51
この凍った木の芽も
春に芽吹くのかな。
段々ガスってきました。
でも、枯れ木に花が咲いたようです。
2010年02月16日 00:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/16 0:51
段々ガスってきました。
でも、枯れ木に花が咲いたようです。
登山口に到着。
ここからバス停まではあと30分。
2010年02月16日 00:46撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:46
登山口に到着。
ここからバス停まではあと30分。
あっ、猫。
2010年02月16日 00:47撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
1
2/16 0:47
あっ、猫。
このキャラクターは何?
今まで気づきませんでした。
2010年02月16日 00:47撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
2/16 0:47
このキャラクターは何?
今まで気づきませんでした。

感想

東京で一番高い山、雲取山にはじめて行くのに、厳冬期ってどうなんでしょう^^;

不安はあるけれど、準備万端で向かったことと、
奥多摩小屋や、七ツ石小屋など
いざというときに小屋が役立ちそうだったので、心強かったです。

ただ、準備し過ぎで荷物がいっぱいで
ちょっと恥ずかしかったですが。。

冬の山。。最高でした。また行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら