記録ID: 5713080
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬夜行列車で行く会津駒ヶ岳
2023年07月16日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,650m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:39
距離 19.9km
登り 1,650m
下り 1,078m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ多し |
写真
撮影機器:
感想
三連休、お誘い受けて尾瀬夜行列車で会津駒ヶ岳へ。私は日帰り、同行者お二人は宿泊。一人御池まで黙々と長い道のり歩きました。先週今週と湿原の木道歩き、堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
長丁場のコース、大変お疲れ様でした。
私は先月にこの夜行列車で行った時は、駒の小屋から上にはまだモリモリに雪がありましたけど、さすがに雪はもう無さそうですね。😀
私は秋の東武鉄道の日光への夜行を今から楽しみにしてます。
こんにちは。
雪はほんの少し残っているところがありましたが、山道にはなかったです。
山頂での眺望を期待して行ったのですがそれはちょっと残念でしたが、湿原の中の木道歩きはほんと癒されますね。
日光もいいですよね。秋の紅葉時期でしょうか?素晴らしい山行になることをお祈りしております♪
実は私達も7/15(尾瀬沼)、7/16(アヤメ平)と尾瀬を歩いていました。知らずして同じ方面を歩いていたんですね。東武の夜行列車、実家が東武沿線なので昔から知ってましたが、まだ乗った事が無いんです。乗りたい(笑)
こんにちは。あら、すぐお近くにいらしたのですね。東武の夜行列車はコロナ前に日光白根山に行った時も乗ったのですが、なかなか便利ですよ。朝早くから行動できるって。
まぁお車の方が断然便利でしょうが、運転手様が大変ですよね(笑)機会がございましたらぜひ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する