ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5716789
全員に公開
ハイキング
白山

【御舎利山】↑チブリ尾根↓砂防新道

2023年07月16日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:22
距離
17.3km
登り
1,821m
下り
1,359m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:22
休憩
1:01
合計
11:23
距離 17.3km 登り 1,821m 下り 1,378m
5:40
10
スタート地点
6:14
6:15
59
8:00
8:01
87
9:28
9:54
94
11:28
11:37
102
13:19
11
13:30
13:33
34
14:07
17
14:33
15
15:04
15
15:19
15:37
21
15:58
29
16:27
16:29
29
16:58
5
17:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
市ノ瀬からスタート!と言いたいところが
5時過ぎに到着したら駐車場はいっぱいで500m程手前の道路端に警備の方から駐車を促される
2023年07月16日 05:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 5:44
市ノ瀬からスタート!と言いたいところが
5時過ぎに到着したら駐車場はいっぱいで500m程手前の道路端に警備の方から駐車を促される
市ノ瀬ビジターセンターが見え出すと バス待ちで並ぶ列も見え出す
*この日のバス利用者1.000人程だったらしい。。
今回はチブリ尾根から登り 砂防新道下山を予定の為 猿壁登山口へと向かう
2023年07月16日 05:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 5:49
市ノ瀬ビジターセンターが見え出すと バス待ちで並ぶ列も見え出す
*この日のバス利用者1.000人程だったらしい。。
今回はチブリ尾根から登り 砂防新道下山を予定の為 猿壁登山口へと向かう
久しぶりの山歩きなので少しトレーニングも兼てと思い ザックの中はテン泊装備+60mロープ
ところがこれが大きく裏目に出て。。
なぜか物凄く辛くペースがかなり落ち込み 避難小屋へ着くころにはもうクタクタ
本気で引き返すことも考えた程に。。
久しぶりの山歩きなので少しトレーニングも兼てと思い ザックの中はテン泊装備+60mロープ
ところがこれが大きく裏目に出て。。
なぜか物凄く辛くペースがかなり落ち込み 避難小屋へ着くころにはもうクタクタ
本気で引き返すことも考えた程に。。
僕のペースが上がらない為 御舎利山から今回別山へは行かずに南竜へと向かう
2023年07月16日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 11:42
僕のペースが上がらない為 御舎利山から今回別山へは行かずに南竜へと向かう
綺麗に咲くニッコウキスゲがいっぱいでした
綺麗に咲くニッコウキスゲがいっぱいでした
ここからはしばし撮影会をしながらの稜線歩き
2023年07月16日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 11:43
ここからはしばし撮影会をしながらの稜線歩き
天気は見事にガスガスで真っ白
2023年07月16日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 11:46
天気は見事にガスガスで真っ白
ルンゼには まだ雪渓が残ってる所も
2023年07月16日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/16 12:32
ルンゼには まだ雪渓が残ってる所も
。。
2023年07月16日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 11:32
。。
風をかわすところで昼ご飯
マッキーがノンアルを持ってきてくれた!
冷えてて美味い!
2023年07月16日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 12:01
風をかわすところで昼ご飯
マッキーがノンアルを持ってきてくれた!
冷えてて美味い!
オニユリ
2023年07月16日 12:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 12:55
オニユリ
これはどこなのか分からないのだが バテバテで歩く
これはどこなのか分からないのだが バテバテで歩く
チングルマ
黒百合
2023年07月16日 14:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 14:45
黒百合
とても絵になる南竜山荘
とても絵になる南竜山荘
そこに邪魔者が入ってぶち壊す
そこに邪魔者が入ってぶち壊す
甚之助避難小屋が見えてきた
甚之助避難小屋が見えてきた
と ここで取り忘れていた証拠写真を真っ白な背景の中で
と ここで取り忘れていた証拠写真を真っ白な背景の中で
甚之助で最後の休憩
これもマッキーが持ってきてくれた!
甚之助で最後の休憩
これもマッキーが持ってきてくれた!
まだ冷えていてとても美味そう!
2023年07月16日 15:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 15:25
まだ冷えていてとても美味そう!
と言うか めちゃめちゃ美味くて一気にかき込む
1
と言うか めちゃめちゃ美味くて一気にかき込む
別当出合からの最終バスが17時で 出来れば乗りたいと考え最終スパート!
最後の方で渋滞に並んでの下山でしたが橋の時点で16:55とギリセーフ
2023年07月16日 16:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7/16 16:55
別当出合からの最終バスが17時で 出来れば乗りたいと考え最終スパート!
最後の方で渋滞に並んでの下山でしたが橋の時点で16:55とギリセーフ
撮影機器:

感想

久しぶりの山歩き
少しロングを歩きたく 計画したのはチブリ別山からの砂防下山
マッキーの怪我の状態を見る山行でもある為 僕はトレーニングも兼てテン泊装備+60mロープ
そうは言っても食事は一食 ガス等も持たずでそこまで重くは無いはずだったのだが
歩き出してすぐに不調が訪れる
身体がとても重く体調も優れない そんなだから当然歩行ペースが上がらずチブリ尾根避難小屋へ大幅な遅れで何とか到着
*引き返そうかと真剣に考える
そんな時マッキーから「荷物を少し持つよ」との言葉
めちゃくちゃカッコいい!
いつもだと断るのだが この時は身体がかなり厳しく テントのポール シュラフ それに水を持ってもらうことに
これがかなり救われ ペースはそれ程上がらないが 何とかそこそこ歩けるようになる
御舎利山手前で別山へ行くかどうかマッキーに判断を仰ぐと
少し悩み「今回は行かないで南竜へ向かう」と決断
あの空気間の中での判断が凄く頼もしく思えた

南竜までの稜線はガスガスの真っ白な空模様ではあるものの
綺麗なお花畑が続いていたお陰で気持ち良く歩くことが出来ました
今年は全然花を見ることが無かったが ここで一気に見れた気がした

後は砂防新道にて下山をするだけなのだが
別当出合から市ノ瀬までの最終バスは17:00
前半 僕のペースが上がらなかった為時間は押すばかり。。
もし間に合わなければ歩けば良いとは思うも出来ることならバスに乗りたい
そんな思いで少しでもペースを上げて降りていく
休憩もそこそこにしつつ ひたすら歩き 団体の渋滞により 逸る気持ちを抑え後ろに続いて降りたりしながらも 最後の橋到着16:55
ギリギリセーフ!
無事下山しました

今回こんなに辛い山行は初めてでマッキーに救われました
感謝の言葉しかありません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

前ちゃん!昨日は辛い中、本当にお疲れ様でした?️。私のリハビリや次週の山行に合わせて、トレーニングもありがとうね。あんなに辛そうな前ちゃんを見たのは始めてだったけれど、回復して最後はバスに間に合うようにとスピードアップしている前ちゃんの姿は、やっぱり凄いなぁと思いました!私なら間違いなく、避難小屋まで行かずに引き返してたはず(笑)。お花畑に癒されて、周回できて、怪我の件も不安が無くなったし、ありがとうございました!

色んな方とも会えて話もできたし、久しぶりのロングを無事に歩けたことに感謝?。

さて、お花畑はこれ以外もいっぱいあったけれど、
上のピンクから
イワカガミ
ハクサンイチゲ
ハクサンフウロ
ミネズオウ
コバイケイソウ
サラサドウダンです!
2023/7/17 16:44
nightmoonさん
昨日はお疲れさまでした!
いやいや本当暑かった!それにめちゃくちゃ辛かった!
オーバートレーニングになってしまい申し訳なかったです。。
しかし昨日のマッキーカッコ良かったなぁ!頼しかったし「もっと荷物よこせ!」ってね(笑)

怪我の件 深刻じゃ無さそうで良かった
後は週末の天気を祈るばかり

お花答えてくれてありがと!
まぁ 覚えられんけど。。
2023/7/17 18:38
こんなに前さんがマッキーさん褒めると雨が降りそう
2023/7/29 6:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら