記録ID: 5720501
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 畳平ピストン【9座目/100名山】
2023年07月17日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 418m
- 下り
- 427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:30
距離 7.5km
登り 423m
下り 427m
11:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
畳平から肩の小屋までは緩やかな登り坂。肩の小屋から剣が峰まではそこそこの登り。 山頂付近に少しの岩場。整備されてて問題無し。 |
その他周辺情報 | 下山後に、白骨温泉公共浴場にて登山の汗を流した。 |
写真
畳平バスターミナル。
中のトイレを使おうと思ったら有料トイレだった。支払おうと思ったが、何と小銭入れをバイクのトップケースに置き去りにしてしまった。結局外のトイレは使えたので良かった。
中のトイレを使おうと思ったら有料トイレだった。支払おうと思ったが、何と小銭入れをバイクのトップケースに置き去りにしてしまった。結局外のトイレは使えたので良かった。
本当に素晴らしい天気で良い眺め。ここで少し早めの食事を取るが、山頂付近は岩場になっていてあまりスペースが無い。かつ3連休のためか、かなりの登山客で賑わっていたのでサクっと食べる。
感想
100名山9座目。
昔は乗鞍スカイライン・エコーラインが一般車も通れたが、現在はバス・タクシー・自転車・徒歩では無いと来ることは出来ない。
しかも登山当日は岐阜県側の乗鞍スカイラインが災害通行止めになっていたので、エコーラインからのバスで向かった。
畳平から容易に3000m級にアクセス出来て、天気にも恵まれて最高の展望が見られた。
山頂は狭いが御嶽山も望める。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する