ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5721183
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

銀泉台〜トムラウシ温泉

2023年07月15日(土) 〜 2023年07月17日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
21:48
距離
41.3km
登り
2,081m
下り
2,590m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:19
休憩
0:44
合計
8:03
3:03
21
3:24
3:26
13
3:39
3:40
20
4:00
4:00
50
4:50
4:52
18
5:10
5:10
8
5:18
5:19
25
5:44
6:09
51
7:00
7:00
106
8:46
8:46
54
9:40
9:53
59
10:52
10:52
14
2日目
山行
6:00
休憩
1:51
合計
7:51
6:38
6:38
71
7:49
8:18
11
8:29
8:29
26
8:55
9:09
33
9:42
9:43
7
9:50
9:54
43
10:37
10:47
46
11:33
11:33
26
11:59
12:52
25
3日目
山行
5:16
休憩
0:26
合計
5:42
7:21
7:23
43
8:06
8:06
48
8:54
9:11
120
11:11
11:12
47
11:59
11:59
21
12:20
12:26
3
12:29
ゴール地点
天候 曇り雨
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス バス2300円札幌→旭川 バス2140円旭川→層雲峡
乗せて頂く層雲峡→銀泉台
バス2200円東大雪荘→新得駅 JR6610円新得→札幌
コース状況/
危険箇所等
化雲岳降りてからトムラウシ山まで岩の印が見つけにくく何度かヤマレコアプリで現在地確認しながら進みました。黄色ペンキ印、色褪せたピンクテープとか、岩の上に石が積んであったりしますので注意深く探しました。
その他周辺情報 携帯トイレをゴミ箱へ入れ、靴とゲーターと合羽下を洗って、東大雪荘で入浴(日帰り♨タオル付1000円)、ドライヤー、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗い流さない髪用クリームあります。
朝日を見て忠別避難小屋まで行くぞって気になった。
2023年07月15日 04:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
7/15 4:00
朝日を見て忠別避難小屋まで行くぞって気になった。
バエる白雲岳避難小屋
2023年07月15日 05:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
7/15 5:25
バエる白雲岳避難小屋
励ましてくれる駒草❤LOVE
2023年07月15日 07:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/15 7:04
励ましてくれる駒草❤LOVE
2023年07月15日 09:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/15 9:40
あの雪渓を渡るのが正規ルート
2023年07月16日 05:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/16 5:09
あの雪渓を渡るのが正規ルート
岩登りにチャレンジするも風が強くて断念
2023年07月16日 07:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/16 7:54
岩登りにチャレンジするも風が強くて断念
ワーイ!登頂できた!嬉しい!
モンベル長T、ユニクロハーフパンツ、モンベルタイツ
このお買い得三点セットでだいたい生きていける。
2023年07月16日 12:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5
7/16 12:06
ワーイ!登頂できた!嬉しい!
モンベル長T、ユニクロハーフパンツ、モンベルタイツ
このお買い得三点セットでだいたい生きていける。

感想

無事に縦走できました。早朝銀泉台まで乗せて下さった方に感謝。さほど雨に当たらず忠別避難小屋までいけました。道中のお花に癒やされる。小屋の横にあった踏み跡を追うとハイマツ漕ぎから始まる翌朝!ウォームアップもバッチリ出来てあっという間に化雲岳へ。その後ヒサゴ沼分岐→北沼が遠くキツい道のり。例の事故のところなんだよなぁと思いつつ歩く。進むべき道が何度かわからなくなり都度ヤマレコで確認する。トムラウシ山登頂するもガスガス眺望なし。短縮ルート往復の登山者の多さに驚く。皆さん健脚スゴいです!南沼キャンプに下りてテント張って食べて寝る。暴風と雨でテント内に水が入ってきた。慌てても仕方ないし、なるようにしかならないので、揺れるテントの中で身体を休められればいいのよと呪文を唱えて目を瞑る。夜が明けても暴風と雨は収まらず、ガスガスで怯む。隣のテントの方に声をかけて一緒に下山してもらう。整備された登山道でも油断は禁物、風とガスは初めてのソロルートは怖い。その方に短縮ルートから東大雪荘まで車に乗せて頂く。お世話になりました。ありがとうございました。
何の為に合羽を着てるんだい?という激励でハイマツ漕ぎも行けました。お花たち、特に駒草が励ましてくれて(幻聴?w)たくさん歩けました。楽しすぎて久々ロス味わっています。山はいいね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

初めて山行日記にコメントさせていただきます。下山を共にした者ですが、こちらこそお世話になりました。長い下りも楽しく下山することができました。来年も北海道へ行きたいと思います。また、どこかでお会いすることを楽しみにすると共に、これからのご活躍をお祈りします。
2023/7/25 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら