ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5721951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山🗻 須山登山口 一合目から山頂へ

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:54
距離
13.7km
登り
2,338m
下り
1,405m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:26
休憩
1:26
合計
11:52
3:55
42
4:37
4:37
56
5:33
5:34
26
6:00
6:01
33
6:34
6:34
8
6:42
6:42
11
6:53
6:56
10
7:06
7:08
47
7:55
7:59
42
8:41
8:42
33
9:15
9:33
31
10:04
10:15
29
10:44
11:03
25
11:28
11:28
3
11:31
11:33
4
11:37
11:40
4
11:44
11:45
55
12:40
12:45
7
12:52
12:52
8
13:00
13:00
9
13:09
13:10
4
13:14
13:15
19
13:34
13:34
18
13:52
13:52
18
14:10
14:12
17
14:29
14:39
18
14:57
14:57
28
15:25
15:25
14
15:39
15:40
7
15:47
ゴール地点
登りは八合目までは順調。その後山頂まではゾンビ状態。
最高峰撮影の順番待ちで回復して、下山は順調といった具合。
天候
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
静岡県裾野市 水ヶ塚公園駐車場を利用(1時間以上は1000円前払い)
400台も駐車できるしトイレ・売店もある巨大な駐車場。マイカー規制期間はここからシャトルバスが出て、新五合目富士宮登山口をつないでいる
コース状況/
危険箇所等
富士山は溶岩地質なので、小さく砕けた岩が滑りやすく、踏ん張りが効かない。まるで残雪の上を歩いているような道が続く。
万が一のためにヘルメットを使用しました
予約できる山小屋
八合目池田館
早朝、富士山には御来光を求めて、ヘッドライトの灯りがうごめいていた
早朝、富士山には御来光を求めて、ヘッドライトの灯りがうごめいていた
駐車場の前にある須山口登山歩道。ここから出発
1
駐車場の前にある須山口登山歩道。ここから出発
看板はしっかりとしたものがあります。
暗いうちは、登山道がどれも同じような景色に見えやすく、注意しながら進みます
看板はしっかりとしたものがあります。
暗いうちは、登山道がどれも同じような景色に見えやすく、注意しながら進みます
やがて、明るくなり始めたので、ヘッドライトを片付けます
やがて、明るくなり始めたので、ヘッドライトを片付けます
富士山特有の細かな溶岩片が滑って、踏ん張りが効かないのが悩み
富士山特有の細かな溶岩片が滑って、踏ん張りが効かないのが悩み
八ヶ岳かと思う程、見事な抹茶ケーキロールがゴロゴロ
八ヶ岳かと思う程、見事な抹茶ケーキロールがゴロゴロ
苔や地衣類など、植生も多様です
苔や地衣類など、植生も多様です
何か、キノコいっぱい
何か、キノコいっぱい
森林地帯を突破すると、雲の笠をかぶった富士山がみえた
1
森林地帯を突破すると、雲の笠をかぶった富士山がみえた
こちらは下山時に行こうとしていた宝永山
1
こちらは下山時に行こうとしていた宝永山
雲も無くなり、青空に山頂が顔を出してくれました
1
雲も無くなり、青空に山頂が顔を出してくれました
宝永山の爆裂火口がとても巨大
1
宝永山の爆裂火口がとても巨大
下界は雲に隠れています
正面の山塊は、二百名山の愛鷹山など
1
下界は雲に隠れています
正面の山塊は、二百名山の愛鷹山など
ズームすると出発した駐車場が見えます
下山した時には、400台駐車できるのに、入りきれずに路上に溢れていました
ズームすると出発した駐車場が見えます
下山した時には、400台駐車できるのに、入りきれずに路上に溢れていました
新六合目に到着
ここからは富士宮ルートとなります
新六合目に到着
ここからは富士宮ルートとなります
山頂 遠すぎて見えん
山頂 遠すぎて見えん
溶岩台地には緑が一面に広がっている
溶岩台地には緑が一面に広がっている
新七合目があったり、元祖七合目があったり、紛らわしい
新七合目があったり、元祖七合目があったり、紛らわしい
ついに、3000mを越えました
しか〜し、山頂までまだ800m近くある😰
ついに、3000mを越えました
しか〜し、山頂までまだ800m近くある😰
ようやく、八合目
この辺りから、足がきつくなってきた
ようやく、八合目
この辺りから、足がきつくなってきた
すぐ上には鳥居
コインを刺している
コインを刺している
ゴツイ
これでブル道を使って荷物を運びあげる
ゴツイ
これでブル道を使って荷物を運びあげる
どこの山小屋も、屋根の上に石を乗せ、更に木材で補強するといった構造。厳しい気象条件なのが想像される
どこの山小屋も、屋根の上に石を乗せ、更に木材で補強するといった構造。厳しい気象条件なのが想像される
たまに、五勺刻みになるところもあり。
足を休めながら進む
たまに、五勺刻みになるところもあり。
足を休めながら進む
デカい溶岩
こんなのが落ちてくるとは
デカい溶岩
こんなのが落ちてくるとは
最後の急登
いよいよ足が限界・・・
まるでゾンビと化した歩きで、一歩一歩這い上がる
1
最後の急登
いよいよ足が限界・・・
まるでゾンビと化した歩きで、一歩一歩這い上がる
ようやく、山頂の鳥居
1
ようやく、山頂の鳥居
お久しぶりです
早速お参りしました
お久しぶりです
早速お参りしました
多くの登山者で大賑わい
1
多くの登山者で大賑わい
火口を広角でパチリ
1
火口を広角でパチリ
剣ヶ峰山頂
以前来たときは、丸い気象観測ドームがありました
1
剣ヶ峰山頂
以前来たときは、丸い気象観測ドームがありました
(古い写真)初登頂時、ドーム解体に向けて足場が組まれていました
1
(古い写真)初登頂時、ドーム解体に向けて足場が組まれていました
(古い記事)この後、ドームは解体されて、道の駅富士吉田に隣接する場所に移設されました
某国営放送の番組で、ドーム設置時は、仮組したドームのフレームを強力なヘリで吊り上げ、天候を見計らって一発でここに設置した映像を思い出します
伊勢湾台風で甚大な被害が出た事から、気象観測に適したレーダーの設置場所として、日本最高峰のこの地が選ばれたそうです
2
(古い記事)この後、ドームは解体されて、道の駅富士吉田に隣接する場所に移設されました
某国営放送の番組で、ドーム設置時は、仮組したドームのフレームを強力なヘリで吊り上げ、天候を見計らって一発でここに設置した映像を思い出します
伊勢湾台風で甚大な被害が出た事から、気象観測に適したレーダーの設置場所として、日本最高峰のこの地が選ばれたそうです
おぉぉ〜
この列が写真待ちの行列ですか?谷川岳の行列なんて可愛いもんです
2
おぉぉ〜
この列が写真待ちの行列ですか?谷川岳の行列なんて可愛いもんです
ドームが無いと、山頂らしさがいまいち
ドームが無いと、山頂らしさがいまいち
日本最高峰 三角点
1
日本最高峰 三角点
御無沙汰しておりました
2
御無沙汰しておりました
せっかく並んで順番が来たので自撮り(自粛版)
1
せっかく並んで順番が来たので自撮り(自粛版)
富士山頂を丸っと撮影
3
富士山頂を丸っと撮影
超広角で
山頂がワンショットでパチリ
1
超広角で
山頂がワンショットでパチリ
山頂を一望
天気が良くてよかった!この山頂だけ快晴
下界は一面の雲海です
3
山頂を一望
天気が良くてよかった!この山頂だけ快晴
下界は一面の雲海です
火口が大迫力
こちらは、当初予定していた御殿場登山道
1
こちらは、当初予定していた御殿場登山道
ガスが上がって来たので、同じコースで下山します
明日のご来光を見るために、こんな天気でも登ってくる人も多くいます
ガスが上がって来たので、同じコースで下山します
明日のご来光を見るために、こんな天気でも登ってくる人も多くいます
新五合目が見えてきました
新五合目が見えてきました
このコースの特徴
金剛杖の焼き印をもらいながらの登山者も多かった
このコースの特徴
金剛杖の焼き印をもらいながらの登山者も多かった
下山は楽々シャトルバス
下山は楽々シャトルバス
駐車場に帰還
山頂はガスが掛かっていましたが、夕方には取れて美しいシルエットを見せてくれました
駐車場に帰還
山頂はガスが掛かっていましたが、夕方には取れて美しいシルエットを見せてくれました
無事に山バッジ ゲット
一つは2023年限定バージョン
1
無事に山バッジ ゲット
一つは2023年限定バージョン

感想

以前から再登頂を狙っていた富士山🗻
既に24年も前の1999年。前回は富士スバルラインがマイカー通行できた時代に、吉田口五合目登山口から御来光を求めて山頂へと歩いた。
当時はいくつかの百名山は登っていたが、登山を本格的にしていない時期でした。
この時の目的は富士山の山頂にある丸い気象観測用レーダードームがその年に解体されてしまうとのことで、是非見たいと思い弾丸登山を決行したのでした。(近年では、弾丸登山は危険であると周知していますので、悪しからず)
後に本格的に登山を始めることになるとは思わず、百名山の山バッジを購入していなかった。
今回は、四半世紀ぶりに山バッジを入手することが目的です。

弾丸登山は避けるとして、また五合目からの出発では味気ない。山小屋泊もいいけど、山開き直後の3連休、好天で激混みが確定している。歩いて登るにはいい所が無いかと調べてみて、静岡県側の水ヶ塚公園駐車場に駐車し、ここから山頂を目指すことにした。
一応一合目扱いにしてもらい、山頂へと登頂を目指す。帰りは、御殿場ルート経由で宝永山を巡る予定であったが、剣ヶ峰の最高峰石柱の順番待ちで時間が掛かってしまい、ガスも上がって来て景色が見れないと判断して、そのまま下ってから五合目のシャトルバスで駐車場へと戻りました。お鉢巡りも断念しましたが、前回実施済みなのでまぁいいかなと。
(前回、ガスカートリッジがノーマルだったので、バーナーが点火しなかった悲しい思い出もありました。さすが最高峰)

標高差約2400mは厳しい。八合目を過ぎた辺りから足が上がらず😭、無理すれば吊りそうになるので塩分・水分補給しながらようやく山頂に到着💦
他の人達も九合目位では苦しそうで、あちこちで休憩しながら、無言で重い体を引きずって登るようなゾンビ状態😱
でも天気は最高😁 この富士山だけが雲の中に浮かんでいるようです。麓は一面に雲の中。帰宅する時に麓の街に下りたら、霧で真っ白。
おかげでとんでもない数の人が押し寄せて、恐れていた渋滞が度々発生👊
驚くほど、外国の人達が多かった。富士山大人気💞
剣ヶ峰に至っては、撮影するのに列を作って45分も待つ始末😬。おかげで、すっかり体力回復💪、下りの滑りやすい登山道は、多くの人達を追い越しながら下りました。

途中でゼッケン番号を付けたトレラン姿の人が数人いましたが、海から登って来たそうです。
恐らく「富士山登山ルート3776」だと思いますが、富士市が設定した海抜0メートルから
富士山頂(標高3776メートル)を目指す全長約42キロメートルの登山ルートです。
世の中、すごい人達がいますね🏃

今回は、素晴らしい景色と目的も達成できて満足でした😁。お疲れ山でした👋

いつもの1分間ショート動画です




本編動画になります


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら