記録ID: 5727153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
麦草峠~白駒池〜天狗岳〜黒百合ヒュッテ〜稲子湯
2023年07月17日(月) 〜
2023年07月18日(火)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:54
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 743m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:42
距離 8.4km
登り 734m
下り 461m
6:20
15分
麦草ヒュッテ
13:02
2日目
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:33
距離 4.4km
登り 9m
下り 812m
6:25
5分
黒百合ヒュッテ
8:58
稲子湯
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:路線バス+JR等 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東天狗岳からの黒百合ヒュッテへの直接ルートは、大きな岩の上を伝い歩きすることが多く、暑さもあって予想以上に時間がかかった。 |
その他周辺情報 | 稲子湯立ち寄り湯(¥600)。現在は休館日がある模様。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 山小屋、路線バスは現金払いなので、小銭と千円札が不足した。日差し強いのでサングラスもあった方がよかった。 |
感想
北八の苔の森を楽しだ後、ニュウで360度の眺望を満喫。天狗岳は照り返しの暑さと岩伝いのルートにバテ気味だったが、黒百合ヒュッテに泊まってのんびり過ごす。しらびそ小屋でみどり池と天狗岳を眺めながらコーヒーを味わう。下山後は稲子湯でさっぱり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する