記録ID: 5730206
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 バイト休養日を利用して
2023年07月19日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 488m
- 下り
- 472m
コースタイム
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス | 冷池山荘(山小屋バイト中)からの軽身ピストン |
コース状況/ 危険箇所等 |
冷池山荘から鹿島槍ヶ岳までの道には危険なガレガレな場所は殆どなく、安心して歩けます。 途中、お花畑もあり、またかなりの確率で雷鳥にも会えます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
北アルプスの冷池山荘で山小屋バイトを始めて一週間、待望の休養日をもらえたので、まずは泊まりに来るお客さん質問にも答えられるように当山荘宿泊者が目指す鹿島槍ヶ岳へ登ってきました。
昼前から雨予報が出ていたので、夜明けで少し明るくなったところから小屋をスタートして、サクッと朝の早いうちに戻ってきました。
2800mを越える高峰ですが冷池山荘からのピストンだと軽身でサクッとハイキング気分で行けるところがイイですね。
曇天ながら四囲の山々を山頂で充分に堪能しながら山荘で用意したチラシ寿司弁当をいただきました。
あまりにスムーズに山頂まで行けたので、帰りは登山道脇の花々を見ながら、また雷鳥親子連れを見ながら、登りと変わらん時間をかけて冷池山荘に帰りました。
帰った後の朝からのビールは格別でした、
最高に贅沢で楽しい朝のひとときになりましたとさ(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
千葉から今年バイトで来ているオッサンはいるかと言っていただければ、ご挨拶しますので(^o^)
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する