記録ID: 5731095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳クラシックルート(桂小場登山口)
2023年07月17日(月) 〜
2023年07月18日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:50
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,951m
- 下り
- 1,964m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:48
距離 10.7km
登り 1,709m
下り 121m
2日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 6:32
距離 11.3km
登り 252m
下り 1,848m
10:46
ゴール地点
天候 | 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所無し |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
感想
本当は秋田遠征の予定でしたが、災害が起きてる位に雨が降ってるので中止にし、一番天気が安定していた中央アルプスにと思い檜尾小屋のテン場予約で電話したら🈵と😭😭
木曽駒ヶ岳を🚌&🚡で行っても面白くも無いので、クラシックルートを見つけ行く事に❗️
天気良すぎで2600mまで続く無風の樹林帯でオーバーヒートに🤦
稜線出てからも殆ど風が無い状況で、かろうじて頂上山荘テン場に到着し、テント張って寝ちゃいました🤣
2日目も、予定としては宝剣岳回りをしてから下山予定でしたが、朝から暑い……
木曽駒ヶ岳ピークして下山しました!
この時期の山登り、考えさせられる感じです…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する