ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 574716
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

虫無き季節にin鳴虫山〜外山

2015年01月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
13.6km
登り
972m
下り
962m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:27
合計
5:11
8:18
17
8:39
8:40
27
9:07
9:08
50
9:58
10:03
21
10:24
10:24
26
10:50
10:55
27
12:36
12:50
38
13:28
13:28
1
13:29
ゴール地点
8:18 東武日光駅
8:35 鳴虫山登山口(日光駅)
8:40 天王山
9:07 神ノ主山
9:54 鳴虫山
10:24 合峰
10:54 独標
11:22 鳴虫山登山口(憾満ヶ渕)
12:50 外山
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武日光駅発
東武日光駅着
コース状況/
危険箇所等
鳴虫山
道標が時おり有り、踏みあとも明瞭な登山道。
合峰への下り、独標への下り、独標後の下りはいずれも急坂注意

外山
ずっと登りが続く。参道なので道中いくつか鳥居をくぐり、手すりが出てきたらあと一息。ケーブルの引かれているお堂の左奥が山頂。
その他周辺情報 コンビニは駅から徒歩3分くらいのところにサンクス。
駅から登山の開始!
2015年01月13日 08:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 8:17
駅から登山の開始!
街から既に女峰山
2015年01月13日 08:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
1/13 8:25
街から既に女峰山
当然男体山も
2015年01月13日 08:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 8:25
当然男体山も
この路地を抜け
2015年01月13日 08:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
1/13 8:27
この路地を抜け
なんとなく半信半疑で進むとこんな看板が出てきた
2015年01月13日 08:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
1/13 8:31
なんとなく半信半疑で進むとこんな看板が出てきた
なんか隙間に作ってしまったような登山口
2015年01月13日 08:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 8:33
なんか隙間に作ってしまったような登山口
ちょろっと積もってる
1
ちょろっと積もってる
道標は随所に出てくる
2015年01月13日 08:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 8:42
道標は随所に出てくる
ここでようやく距離が。まだ遠い
2015年01月13日 08:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 8:59
ここでようやく距離が。まだ遠い
こうのす山です
私の馴染みのとうのす山や鴻巣市を思い出します
2015年01月13日 09:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 9:05
こうのす山です
私の馴染みのとうのす山や鴻巣市を思い出します
日光連山綺麗です
2015年01月13日 09:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 9:06
日光連山綺麗です
男体山はどうもはっきり見られる場所が無い
2015年01月13日 09:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 9:06
男体山はどうもはっきり見られる場所が無い
なんだかものすごい急登でした
2
なんだかものすごい急登でした
無名かと思われたピークに山頂標記
しかし標高は違うはずだが。
2015年01月13日 09:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
1/13 9:34
無名かと思われたピークに山頂標記
しかし標高は違うはずだが。
山頂着きました、意外としんどかった
2015年01月13日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 9:54
山頂着きました、意外としんどかった
こうのす山とさほど構図は変わりませんです
2015年01月13日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
1/13 9:54
こうのす山とさほど構図は変わりませんです
やはりどうにもスッキリ写ってもらえない男体山
2015年01月13日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
1/13 9:54
やはりどうにもスッキリ写ってもらえない男体山
展望台は崩落
2015年01月13日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 9:54
展望台は崩落
男体山を含む日光連山そろい踏み
でもやっぱり男体山は…
2015年01月13日 09:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 9:57
男体山を含む日光連山そろい踏み
でもやっぱり男体山は…
鳴虫山の南の尾根には迷い込まぬようにちゃんとロープが張ってあります
2015年01月13日 10:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 10:09
鳴虫山の南の尾根には迷い込まぬようにちゃんとロープが張ってあります
これはこれはおっかない下り道
1
これはこれはおっかない下り道
平坦になったと思たら痩せ尾根かい。
1
平坦になったと思たら痩せ尾根かい。
ごうほう と読むのかあいみね と読むのか気にせぬまま先へ
2015年01月13日 10:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 10:24
ごうほう と読むのかあいみね と読むのか気にせぬまま先へ
これはこれは再び激下り
1
これはこれは再び激下り
と思たら独標手前で激しく登る
飽きのこない登山道だね
1
と思たら独標手前で激しく登る
飽きのこない登山道だね
2015年01月13日 10:49撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 10:49
これ意味があるのか?マルタ会談いや、丸太階段
2015年01月13日 11:01撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
1/13 11:01
これ意味があるのか?マルタ会談いや、丸太階段
下山完了間際が一番雪が多かった
2015年01月13日 11:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 11:17
下山完了間際が一番雪が多かった
そして下山とともに鉄塔覗き
2015年01月13日 11:19撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 11:19
そして下山とともに鉄塔覗き
すごい轟音だった含満淵
2015年01月13日 11:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
3
1/13 11:25
すごい轟音だった含満淵
2015年01月13日 11:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 11:26
思っていたよりデカい並び地蔵
2015年01月13日 11:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
5
1/13 11:27
思っていたよりデカい並び地蔵
2015年01月13日 11:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 11:28
含満淵と男体山
どうやっても邪魔が入る男体山
2015年01月13日 11:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 11:31
含満淵と男体山
どうやっても邪魔が入る男体山
なんか面白いものが沢山あるので意味もわからぬままに撮る
1
なんか面白いものが沢山あるので意味もわからぬままに撮る
どうにも悲哀
2015年01月13日 11:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 11:33
どうにも悲哀
雪の参道を抜けていく
2015年01月13日 11:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
1/13 11:34
雪の参道を抜けていく
ちょっと外から撮ってみる
2015年01月13日 11:50撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 11:50
ちょっと外から撮ってみる
ザ・東照宮なカラー
1
ザ・東照宮なカラー
日本最大の石造鳥居だとか書いてあった
2015年01月13日 11:55撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 11:55
日本最大の石造鳥居だとか書いてあった
外山へは道標乏しい
2015年01月13日 12:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 12:06
外山へは道標乏しい
再び山へ
2015年01月13日 12:11撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 12:11
再び山へ
参道なので道中に鳥居がいくつかありまして
2015年01月13日 12:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 12:14
参道なので道中に鳥居がいくつかありまして
手すりが出てくるとそろそろ山頂近し
2015年01月13日 12:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 12:27
手すりが出てくるとそろそろ山頂近し
圧巻の女峰山ビューポイント
2015年01月13日 12:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
1/13 12:33
圧巻の女峰山ビューポイント
毘沙門天もお忘れなく
2015年01月13日 12:33撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 12:33
毘沙門天もお忘れなく
セルフタイマーで自撮りするなんて何年ぶり?
それほどにこの景色に溶け込んでおきたくなった気持ちの悪い私の背中
2015年01月13日 12:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8
1/13 12:44
セルフタイマーで自撮りするなんて何年ぶり?
それほどにこの景色に溶け込んでおきたくなった気持ちの悪い私の背中
逆ッ側も見晴らしてから下山します
2015年01月13日 12:49撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 12:49
逆ッ側も見晴らしてから下山します
電車の時間があるので遠目に撮った神橋
2015年01月13日 13:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1/13 13:10
電車の時間があるので遠目に撮った神橋
どもども。
落ち着いてみたら東武日光駅前が既に最高のビューポイントという悲劇・・いや奇跡
2015年01月13日 13:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
4
1/13 13:27
落ち着いてみたら東武日光駅前が既に最高のビューポイントという悲劇・・いや奇跡
撮影機器:

装備

個人装備
ザック レインウェア ヘッドランプ 懐中電灯 ファーストエイドキット シップ 解熱鎮痛剤 下痢止め 小はさみ コンパス 熊よけ鈴 予備靴紐 スマホ予備バッテリー 山と高原地図 手拭い 手袋 帽子 登山靴 カメラ 時計 食料 飲料 予備食 地形図 軽アイゼン

感想

その不思議な山名で男体山に登った頃から密かに登ってみたかった鳴虫山。

今回は最近登られたKiyoFujitaさんという方が鳴虫山+二荒山神社と更に外山という日光連山が絶景のレコを載せておられなんとも魅力的なコースだったのでまるっきり拝借させていただいてこのコースを歩くことにした。

仕方ないとはいえうっすら雪を被った登山道が登山口から続いていたので様子を見ながら無理ならチェーンスパイク装着、という心構えで歩いた。けれども下の地面が見えていたり日当たり良好なところではまるっきりの無雪だったりなのでそのままに。

ガンガン登りが続くので早々に日光連山と男体山がチラチラ見えながらの朗らかハイク。前回はレイヤリングが面倒だったがこの日は寒くとも風が弱かったので少しのやせ我慢を横行させることで上着は山頂まで脱ぎっぱなしで歩くことができた。そして裏切り無用の快晴がこの朗らかハイクを大いに盛り上げてくれたのは一考すれば分かる日光の山行である、試行錯誤の毎日ではあるが今日の私には後光が差しているほどついていたのかも知れない、わけはない。

そんなこんなで山頂からの景色は男体山がやや木に遮られるも女峰山などはバッチリグッドルッキング。

この先は着雪の激下りで何度スパイクを履こうかと思ったが凍結してなかったのが助かりなんとか進める。明日明後日には凍結やむ無し、といった感じではあったが。

独標での登り返しが苦痛であったがその後の激下りで慎重になりつつ何だかんだで下山時にレイヤリングは頻度を増していた。

含満淵のゴウゴウとした流れに驚き、並び地蔵に感激し二荒山神社へ向かう。
しかし帰りのダイヤを考えるとちょっとギリギリか?というコースなのでここは東照宮の五重塔だけ拝見して足早に外山へ。
外山へは道標が乏しく、KiyoFujitaさんのルートを頼りに歩き無事参道入り口につく。

思った以上の急登でしかも昼を食べ損なっていたためシャリバテ登山。山頂にヘロヘロでたどり着き即座に食事をとった。目の前には今日最高の日光連山が鎮座していて物凄い爽快感に包まれる。
どれ程爽快だったかというと、普段ではやらないセルフタイマーの自撮りをかますほどの爽快感だった。この景色の一部になりたい、という気持ち悪い感情が織り成すくたびれた私と日光連山の一枚を是非とも御覧戴きたい(笑)

下山は電車の時間との勝負。走って下山し、早足で駅へ向かいトイレで着替える余裕を作ってのゴールとなる。

寒かったけれど快晴に恵まれ文字通り、日光で日光浴が叶った。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

自撮りに動画(゚ロ゚)
bo-tyu-zaiさん、こんにちは。
東武日光線、その昔に私がデジカメをなくすというハプニングのあった路線ですね(笑)
日光駅からいきなり見える山に青空。
道中も歩いた山々が見えれば、自撮りもしたくなるものでしょう!

含満淵、ゴーゴーと伝わりますね〜
ちょっと行ってみたいランキングに入りました。
2015/1/14 10:13
日光にさあ行こう
時間的に通学の学生が多く乗っていた日光線。誰かがもって帰っちゃってもおかしくないでしょうね、決して学生を疑ってるわけでは有りませんけど。

含満淵は音と流れを見てもらいたくて動画を撮ってきました。日光連山に蓄えられた豊富な水量が分かって頂けたかと思います。

外山は女峰山を見るための山、といってもいいのかな?それくらいどでかく見ることができました。東照宮は観光客にお任せして我らのような山登り野郎はこういう所を攻めていかなければガチンコブラザーズの名を語れませんね。
2015/1/14 13:49
電車でGO〜?
bo-tyu-zaiさん、こんにちわ。
山行のアクセスは電車なんですね、理想の形です羨ましい。
私の場合我が家から最寄りの駅自体が遠いので、車で登山口へGOの方が時間が節約できてしまったりします。

電車で往復で、車の運転が一切なければ、旅の気分でアルコール飲みながら帰宅できますね。
やっぱり、それは理想やわ〜〜<笑

今季初の南岸低気圧が通過しています、この冬は早くに寒く成った分、春の足音が例年よりも近いかも?
春が来たらbo-tyu-zaiさんの嫌いな雪ももうすぐ消えますね。

graveltrekより
2015/1/15 10:44
季節限定かも?
graveltrekさん、こんばんは。

電車アクセスは荷物が制限されてしまうのと、やはり汗のにおいが気になるので夏は避けたい感じです。冬は雪山でなければ荷物が軽減できるしスッキリと縦走タイプの山行が可能になります。
そしてお酒を飲まない私としても行き帰りの運転が無いのはラク。寝たり音楽聞いたり本読んだり景色眺めたりしながら旅気分はグッと上がりますね

春が早いのは歓迎です。雪山は見るのはいいなあと今回の日光連山を見て再認識したので、なるべく雪山の大変さを回避しつつ、雪景色を見ながら春はまだかと厳冬期を過ごしていこうと思います
2015/1/15 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら