ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5751096
全員に公開
ハイキング
大雪山

旭岳-層雲峡

2023年07月22日(土) 〜 2023年07月23日(日)
 - 拍手
GPS
15:23
距離
73.2km
登り
5,176m
下り
5,615m

コースタイム

7/22(土)
8時間 41km D+2,300 CT0.35
02:00 旭岳ビジターセンター
03:40 旭岳
04:30 北鎮岳
06:10 白雲岳
08:50 黒岳
10:00 黒岳神社

7/23(日)
7時間 33km D+2,300m CT0.38
02:00 黒岳神社
03:45 黒岳
05:00 白雲岳
08:00 黒岳
09:00 黒岳神社
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
7/21(金)
17:15 羽田空港発(ANA4787I)
18:50 旭川空港着
タクシーで旭岳(旭川個人・横岡タクシー)
20:00 旭岳ビジターセンター駐車場泊

7/22(土)
02:00 旭岳ビジターセンター発、行動開始
10:00 層雲峡下山
15:00 層雲峡ユースホステル泊

7/23(日)
02:00 層雲峡ユースホステル発、行動開始
09:30 層雲峡下山, 黒岳の湯
--
11:47 層雲峡バス停発(ノースライナー三国峠経由, 帯広行)
14:35 帯広駅
--
19:10 十勝帯広空港発(ANA4768)
20:50 羽田空港着
夏は混む
2023年07月21日 17:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/21 17:04
夏は混む
3:41
裏旭で明るくなる。
2023年07月22日 03:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 3:41
3:41
裏旭で明るくなる。
2023年07月22日 03:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 3:41
雪渓は100mも無い。
賑わうテン場
2023年07月22日 03:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 3:49
雪渓は100mも無い。
賑わうテン場
2023年07月22日 03:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 3:51
2023年07月22日 03:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 3:57
2023年07月22日 03:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 3:58
2023年07月22日 04:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/22 4:05
ここからの景色が好きだが今日はぼんやりしている
2023年07月22日 04:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/22 4:13
ここからの景色が好きだが今日はぼんやりしている
あんたろまの方。スキー、できます。
2023年07月22日 04:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 4:15
あんたろまの方。スキー、できます。
ビッグ2
2023年07月22日 04:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/22 4:29
ビッグ2
2023年07月22日 04:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 4:37
2023年07月22日 04:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/22 4:38
2023年07月22日 04:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 4:41
2023年07月22日 04:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/22 4:43
全体を写すと土台がデカいことに気づく。
コマクサはよく見るとすごい生き物だ。
2023年07月22日 04:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
7/22 4:47
全体を写すと土台がデカいことに気づく。
コマクサはよく見るとすごい生き物だ。
2023年07月22日 05:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
7/22 5:02
2023年07月22日 05:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 5:29
2023年07月22日 05:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/22 5:30
2023年07月22日 05:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 5:39
2023年07月22日 05:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 5:46
白雲岳から旭岳を
2023年07月22日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
7/22 6:13
白雲岳から旭岳を
トムラウシ、十勝は見えない
2023年07月22日 06:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 6:13
トムラウシ、十勝は見えない
無性に食べたくなったので。小さくなった気がする。
2023年07月22日 06:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/22 6:14
無性に食べたくなったので。小さくなった気がする。
2023年07月22日 06:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 6:14
チョウノスケソウ
今年も会えてよかった
2023年07月22日 06:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
7/22 6:39
チョウノスケソウ
今年も会えてよかった
チングルマとは違うのだよ
2023年07月22日 06:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/22 6:40
チングルマとは違うのだよ
2023年07月22日 06:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 6:44
2023年07月22日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 6:53
チシマキンレイカ。この辺でしか見ないので名前を覚えられない
2023年07月22日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/22 6:58
チシマキンレイカ。この辺でしか見ないので名前を覚えられない
2023年07月22日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 7:02
2023年07月22日 07:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 7:14
白雲小屋
2023年07月22日 07:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/22 7:14
白雲小屋
ミヤマリンドウは一番好きな花です。
時期によってはモサモサ咲いている。珍しい花ではないが見かけると嬉しい。
2023年07月22日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
7/22 7:22
ミヤマリンドウは一番好きな花です。
時期によってはモサモサ咲いている。珍しい花ではないが見かけると嬉しい。
中に入ったことはないnew白雲小屋
2023年07月22日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 7:30
中に入ったことはないnew白雲小屋
テン場は閉鎖中
2023年07月22日 07:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 7:31
テン場は閉鎖中
水、出ます
2023年07月22日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 7:33
水、出ます
沢登りをやめてからリュウキンカに会うことは減った
2023年07月22日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/22 7:33
沢登りをやめてからリュウキンカに会うことは減った
2023年07月22日 07:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 7:35
北海岳までじわじわ登る
2023年07月22日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 7:56
北海岳までじわじわ登る
2023年07月22日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 8:08
遠くに見えるがそんなに遠くない黒岳
2023年07月22日 08:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 8:12
遠くに見えるがそんなに遠くない黒岳
2023年07月22日 08:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 8:12
2023年07月22日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 8:31
2023年07月22日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 8:31
バックパック無事。
このデポは不用心すぎたか。ヤブに隠そう。
2023年07月22日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/22 8:41
バックパック無事。
このデポは不用心すぎたか。ヤブに隠そう。
黒岳は大盛況
2023年07月22日 08:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 8:53
黒岳は大盛況
数年ぶりの層雲峡下山
2023年07月22日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 8:55
数年ぶりの層雲峡下山
景色が良いです。黒岳最高じゃん。
2023年07月22日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 8:58
景色が良いです。黒岳最高じゃん。
2023年07月22日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 9:14
リフトでも脚でも15分
2023年07月22日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 9:15
リフトでも脚でも15分
分岐を右に
2023年07月22日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 9:32
分岐を右に
ここから飛ばして30分くらい
2023年07月22日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 9:33
ここから飛ばして30分くらい
意外と歩かれている
2023年07月22日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 9:37
意外と歩かれている
時給2,000円だった
2023年07月22日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 9:58
時給2,000円だった
2023年07月22日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 9:59
ふもとに神社があることを知らなかった
2023年07月22日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 10:00
ふもとに神社があることを知らなかった
2023年07月22日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 10:01
陽の旭岳、陰の層雲峡
2023年07月22日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/22 10:01
陽の旭岳、陰の層雲峡
ここに来たかった
2023年07月22日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 10:03
ここに来たかった
カラカラに乾いた体に醤油スープが染み渡る
2023年07月22日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/22 10:12
カラカラに乾いた体に醤油スープが染み渡る
チェックインまで時間があったので東京編をもう一度読み直した。どんな漫画も修行している序盤が一番楽しい。
2023年07月22日 13:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 13:32
チェックインまで時間があったので東京編をもう一度読み直した。どんな漫画も修行している序盤が一番楽しい。
2日目
これが夜の7号目
2023年07月23日 03:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 3:07
2日目
これが夜の7号目
黒岳から旭岳を
2023年07月23日 03:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/23 3:47
黒岳から旭岳を
2023年07月23日 03:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/23 3:54
今日も太陽が低い
2023年07月23日 04:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/23 4:24
今日も太陽が低い
おトムまで見えます
2023年07月23日 04:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/23 4:25
おトムまで見えます
2023年07月23日 04:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 4:30
2023年07月23日 04:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 4:42
今日の白雲
2023年07月23日 04:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 4:58
今日の白雲
空気が澄んでいる
2023年07月23日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/23 5:05
空気が澄んでいる
2023年07月23日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 5:05
2023年07月23日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 5:05
こしあんだった。嬉しい。
和菓子は原則こしあんでお願いします。
2023年07月23日 05:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/23 5:07
こしあんだった。嬉しい。
和菓子は原則こしあんでお願いします。
2023年07月23日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/23 5:09
チングルマも好きです
2023年07月23日 05:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/23 5:13
チングルマも好きです
2023年07月23日 05:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/23 5:18
たまにしか見ないから名前を忘れる
クモマユキノシタ
2023年07月23日 05:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
7/23 5:26
たまにしか見ないから名前を忘れる
クモマユキノシタ
2023年07月23日 05:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 5:39
2023年07月23日 05:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 5:39
2023年07月23日 05:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 5:42
2023年07月23日 05:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/23 5:43
2023年07月23日 05:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 5:53
2023年07月23日 05:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 5:54
2023年07月23日 06:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
7/23 6:03
2023年07月23日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
7/23 6:15
2023年07月23日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 6:15
2023年07月23日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/23 6:25
ヨツバシオガマ上から撮らなければならないルールがあるのか
2023年07月23日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
7/23 6:25
ヨツバシオガマ上から撮らなければならないルールがあるのか
2023年07月23日 06:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 6:31
フウロは色が濃い方が好きだ
2023年07月23日 06:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 6:32
フウロは色が濃い方が好きだ
2023年07月23日 06:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
7/23 6:40
今日のミヤマリンドウ
2023年07月23日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/23 6:53
今日のミヤマリンドウ
2023年07月23日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/23 7:01
樽前ではなく白雲岳
2023年07月23日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/23 7:02
樽前ではなく白雲岳
2023年07月23日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 7:02
2023年07月23日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 7:02
2023年07月23日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 7:10
2023年07月23日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 7:18
川を渡って黒岳から下山
2023年07月23日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 7:41
川を渡って黒岳から下山
あそこまで下ります
実は冬に黒岳に来たことが一度もない
2023年07月23日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 8:01
あそこまで下ります
実は冬に黒岳に来たことが一度もない
久々の黒岳、実に良かった
2023年07月23日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
7/23 8:02
久々の黒岳、実に良かった
上の方よりも下の方が日陰で涼しい
2023年07月23日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 8:56
上の方よりも下の方が日陰で涼しい
今回お世話になった層雲峡ホステル
荷物を回収して風呂へ
2023年07月23日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/23 9:10
今回お世話になった層雲峡ホステル
荷物を回収して風呂へ
ここから2時間半で帯広へ
2023年07月23日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 11:18
ここから2時間半で帯広へ
十勝三股や幌加温泉で止まる
2023年07月23日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/23 11:57
十勝三股や幌加温泉で止まる
到着
2023年07月23日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 14:27
到着
あまり来たことがない帯広駅
内装はこんな感じ
2023年07月23日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/23 14:29
あまり来たことがない帯広駅
内装はこんな感じ
夏野菜、美味い
2023年07月23日 16:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
7/23 16:32
夏野菜、美味い

感想

金曜早めに仕事を切り上げたら17時の便で旭川空港へ。バスもレンタカーも無いので空港から旭岳までタクシーで向かった。今回利用した個人タクシーの横岡さんは親切で素敵な方だった。10,000円にオマケしてもらった。秋にまた利用したい。現在レンタカーは値上がりしていて金曜夜から2泊3日で1.5~2万円かかる。それなら行きはタクシー、帰りはバスの方が安い。週末に旭岳周辺で遊ぶだけならレンタカーを借りる必要は無かった。旭岳に着いたらビジターセンターの駐車場にテントを張って寝た。気温は18度。モンベル#5で十分だった。水の音がうるさくて夜中にクルマも入ってくるのでビジターセンターの駐車場は快適ではなかった。お気に入りの"ケイズハウス"は休みなので仕方なく野宿している。ケイズが開いていれば迷わずこちらに泊まる。なぜこんなハイシーズンに休みなのか謎。盆明けの8/18から予約可能になっている。秋には泊まれそうなので期待。

7/22(土)
1時半起床の2時出発。湿度が高くてテントに付いた水分を取るのが大変だった。4時前に旭岳に着いたら東の空が明るい。裏旭には結構な数のテントがあった。今日は層雲峡に下山するので黒岳石室分岐に装備をデポした。身軽になったら白赤緑へ。見たかったチョウノスケソウは赤岳-緑岳の間にわんさか咲いていた。来てよかった。白雲のテン場はクマが近くまで来るので閉鎖されていた。ここが閉鎖されると早朝にこの辺りを歩いている人はかなり減る。静かだった。石室分岐で荷物を回収したら黒岳から層雲峡に下山する。ものすごい数の人が登ってくるが登山道が広いのでそれほど苦ではなかった。7合目から下はさっきまでの喧騒が嘘のように誰もいない。登ってくる登山者は2人だけ。不人気コースだろうからヤブヤブだったらどうしようかと心配だったが杞憂だった。整備されていて歩きやすい登山道だった。

下山後は"登山軒"でラーメンを。10時から営業していて助かる。ここは山登り2~3年生の頃によく来た。懐かしい。黒岳の湯も10時から開いている。ここのサウナはカラッカラに熱くて効いた。水風呂はヌル目だが最近はこういうのも良いと思う。冷たくて入れない水風呂はつらい。今日は"層雲峡ホステル"泊。素泊まり3,800円。チェックインは15時からなので、それまでロビーで漫画を読んで過ごした。よく考えたら泊まり装備を持っているのでキャンプ場や立駐に泊まってもよかった。

7/23(日)
1時半起床の2時出発。今日はピストン。泊まり装備は宿に置いてきたので身軽。層雲峡から黒岳に登るのは初めてだ。登山道は昨日下りで見ているので安心。取りつきの斜度はキツいがその後は歩きやすくてサクサク標高を稼いでゆく。黒岳山頂は石室泊の人たちで賑わっていた。その後は白雲、赤緑と昨日歩いたルートを。昨日より空気が澄んで景色がよかった。風も涼しくて快適。時間があれば旭岳、北鎮岳にも寄っていきたかったがペースが上がらないので来た道を引き返して層雲峡に下山した。快適なセイコマのイートインで朝ごはんを食べたら今日も黒岳の湯のサウナで昇天した。良い朝練だった。

日曜の旭川-羽田便は取れなかったので帯広空港から帰る。ついでに実家にも寄っていこう。ということで11:47発の三国峠経由-帯広行きのバスに乗った。層雲峡には5分遅れで来たが帯広駅には予定の5分前に着いた。このバスの存在は知っていたが停留所と時刻をよく見るとかなり使えそうなことがわかった。たとえば旭岳か層雲峡から入山して沼ノ原泊、翌日石狩岳から三股でバスに乗って旭川か帯広へ。他にも土曜は旭岳から黒岳に抜けて層雲峡からバスに乗り幌加温泉や糠平に下りて宿泊、日曜はニペやウペをピストンしてバスで帯広へ、など。冬にニペの耳と前天狗の稜線を繋ぐという課題が残っているが、これも幌加温泉-三股の間をバスで移動できる。公共交通機関を利用して山行計画を立てるのはパズルのようで楽しい。

久々に帯広の実家でゆっくりした。食べたいものを聞かれたのでアスパラとナスをリクエストした。涙が出そうなくらい美味かった。野菜がうまい。たまには野菜を炒めるくらいの料理はしようと思った。その後は19時-21時の便で帯広空港から東京に帰ってきた。旭川発着の便は取りにくいが帯広は直前でも余裕で取れる。今回の旅はうまくできたが、カネはかかるし考えることが多くて疲れる。来年の夏は北海道に居たい。金曜仕事が終わったら旭川までクルマを走らせてラマイして旭岳山麓で車中泊、っていうのが一番楽でよい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら