ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5769389
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 直登とトラバース

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:35
距離
9.2km
登り
1,125m
下り
1,114m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:18
合計
8:35
7:33
5
7:46
7:46
30
8:16
8:16
20
8:36
8:37
8
8:45
8:50
79
10:09
10:15
29
10:44
10:51
66
11:57
12:41
4
12:45
12:50
58
13:48
13:54
27
14:21
14:22
32
14:57
14:58
6
15:04
15:06
58
16:04
16:04
4
16:08
ゴール地点
天候 晴れ
但し、山頂はガスに巻かれてました。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
土曜の朝の南アルプス林道バスは、激混みなので、相当早めに並ばないと、始発10台(補助席込みで280人)に乗れません。

北沢峠から折り返して来たバスがドンドン運んでくれるので、05:30を逃しても、時刻表上の08:05よりは、早く乗れました。
コース状況/
危険箇所等
六方石からの直登ルートは、三点支持で登る巨岩が多いですが、岩そのものはしっかりしていて、足をかけても滑りにくく、グリップもよく効きますが、怖めでした。

トラバースルートのザレ場は、コースアウトしないようロープが貼ってあったりしますが、滑り易いです。
その他周辺情報 仙流荘や、バスのチケット売り場に、色々お土産がありました。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
昨夜は、仙流荘に泊まり、05:00には南アルプス林道バスの乗車列に並びました。

朝の鋸岳、カッコいいですな。
2023年07月29日 05:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 5:05
昨夜は、仙流荘に泊まり、05:00には南アルプス林道バスの乗車列に並びました。

朝の鋸岳、カッコいいですな。
しかし、05:00には既に大行列。
28人乗りバス10台フル稼働しても、05:30の便には乗れず。
北沢峠に行って帰ってきたバス5台目で06:45にようやく乗車出来ました。
2023年07月29日 05:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 5:05
しかし、05:00には既に大行列。
28人乗りバス10台フル稼働しても、05:30の便には乗れず。
北沢峠に行って帰ってきたバス5台目で06:45にようやく乗車出来ました。
それでもバスの運転手さんが、安全に飛ばして、07:20頃には、北沢峠に到着。
2023年07月29日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 7:31
それでもバスの運転手さんが、安全に飛ばして、07:20頃には、北沢峠に到着。
07:30から歩き始めました。
2023年07月29日 07:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 7:32
07:30から歩き始めました。
駒津峰までは仙水峠回り。
六方石からは、山頂へ直登します。
2023年07月29日 07:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 7:32
駒津峰までは仙水峠回り。
六方石からは、山頂へ直登します。
標高2000mあると、清々しい朝です。
2023年07月29日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 7:33
標高2000mあると、清々しい朝です。
年季の入った案内板。
2023年07月29日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 7:38
年季の入った案内板。
テント泊の人達も多そうです。
自分のテントがわからなくなりそう。
2023年07月29日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 7:41
テント泊の人達も多そうです。
自分のテントがわからなくなりそう。
こんな橋を渡ったり、最初は緩やかな登り。
2023年07月29日 08:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 8:09
こんな橋を渡ったり、最初は緩やかな登り。
こんなゴロゴロした所を登って行きます。
2023年07月29日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 8:31
こんなゴロゴロした所を登って行きます。
振り返ると仙丈ヶ岳。
2023年07月29日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:33
振り返ると仙丈ヶ岳。
これから登る、駒津峰。
2023年07月29日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 8:33
これから登る、駒津峰。
摩利支天が見えて来ました。
2023年07月29日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:42
摩利支天が見えて来ました。
迫力があります。
2023年07月29日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 8:42
迫力があります。
仙水峠にでました。
甲斐駒ヶ岳も視界に。
2023年07月29日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:44
仙水峠にでました。
甲斐駒ヶ岳も視界に。
どっしりしてます。
2023年07月29日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 8:44
どっしりしてます。
北東斜面は急峻。
2023年07月29日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:45
北東斜面は急峻。
更に右に目を向けると、
2023年07月29日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 8:45
更に右に目を向けると、
甲府盆地の北西、韮崎あたりの雲海。
手前の尖った山は、黒戸尾根から東に派生する尾根の2165mピーク。
奥の山々は、秩父山地の金峰山や国司ヶ岳。
2023年07月29日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:45
甲府盆地の北西、韮崎あたりの雲海。
手前の尖った山は、黒戸尾根から東に派生する尾根の2165mピーク。
奥の山々は、秩父山地の金峰山や国司ヶ岳。
感動の声をあげてる人もいました。
2023年07月29日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 8:45
感動の声をあげてる人もいました。
中間に見えるのは、北杜市明野町の金ヶ岳と茅ヶ岳。
2023年07月29日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:46
中間に見えるのは、北杜市明野町の金ヶ岳と茅ヶ岳。
登って来た道と、仙丈ヶ岳。
2023年07月29日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:46
登って来た道と、仙丈ヶ岳。
これから向かう甲斐駒ヶ岳と摩利支天。
2023年07月29日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 8:47
これから向かう甲斐駒ヶ岳と摩利支天。
なかなか綺麗。
2023年07月29日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 8:47
なかなか綺麗。
摩利支天に回る時間は無いかな。
2023年07月29日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 8:47
摩利支天に回る時間は無いかな。
色んな雲が混じってます。
2023年07月29日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/29 8:49
色んな雲が混じってます。
栗原山、左にアサヨ峰。
2023年07月29日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:04
栗原山、左にアサヨ峰。
右からアサヨ峰、早川尾根のピーク2つ、広河原峠、赤薙沢ノ頭。
やや遠くに、高嶺、赤抜沢ノ頭、オベリスクが乗ってる地蔵ヶ岳。
2023年07月29日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:07
右からアサヨ峰、早川尾根のピーク2つ、広河原峠、赤薙沢ノ頭。
やや遠くに、高嶺、赤抜沢ノ頭、オベリスクが乗ってる地蔵ヶ岳。
オベリスクではなく、アスタリスクだのアスベストだの言ってる方もいました。
2023年07月29日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 9:07
オベリスクではなく、アスタリスクだのアスベストだの言ってる方もいました。
2023年07月29日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:09
2023年07月29日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 9:13
2023年07月29日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 9:13
2023年07月29日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 9:25
天気も良さそう。
2023年07月29日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:28
天気も良さそう。
駒津峰への道は、それなりに急ですが、時々眺めが開けます。
2023年07月29日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:28
駒津峰への道は、それなりに急ですが、時々眺めが開けます。
ちょっと雲が増えつつあります。
2023年07月29日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:29
ちょっと雲が増えつつあります。
この写真のどこかに富士山が…。
2023年07月29日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 9:34
この写真のどこかに富士山が…。
ここでした。
白鳳峠の向こう。
2023年07月29日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:34
ここでした。
白鳳峠の向こう。
北岳と間ノ岳、右奥に荒川だけ、その右手前に塩見岳。
2023年07月29日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:49
北岳と間ノ岳、右奥に荒川だけ、その右手前に塩見岳。
仙丈ヶ岳の右には、
2023年07月29日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:51
仙丈ヶ岳の右には、
中央アルプス。
2023年07月29日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:51
中央アルプス。
塩見から右の最も遠くは、奥茶臼山。
2023年07月29日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 9:51
塩見から右の最も遠くは、奥茶臼山。
駒津峰が近づいてきました。
2023年07月29日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 9:58
駒津峰が近づいてきました。
上がってきた道。
2023年07月29日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 9:58
上がってきた道。
中央アルプスの右には、
2023年07月29日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:00
中央アルプスの右には、
御嶽山。
2023年07月29日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:00
御嶽山。
2023年07月29日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:01
北岳、憧れますな。
2023年07月29日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:01
北岳、憧れますな。
南アルプスの山々。
2023年07月29日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:01
南アルプスの山々。
南アの女王様。
2023年07月29日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:01
南アの女王様。
鋸岳。
2023年07月29日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:05
鋸岳。
駒津峰は賑わってます。
2023年07月29日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:06
駒津峰は賑わってます。
鋸岳から甲斐駒ヶ岳への稜線と、諏訪盆地の東側。
2023年07月29日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:06
鋸岳から甲斐駒ヶ岳への稜線と、諏訪盆地の東側。
車山、霧ヶ峰方面でしょうか。
諏訪湖は山影に隠れて、見えません。
2023年07月29日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:06
車山、霧ヶ峰方面でしょうか。
諏訪湖は山影に隠れて、見えません。
帰りは、双児山経由で北沢峠に直で降りる予定。
2023年07月29日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:07
帰りは、双児山経由で北沢峠に直で降りる予定。
このように、南側はよく晴れてます。
2023年07月29日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:07
このように、南側はよく晴れてます。
仙丈ヶ岳のカール。
2023年07月29日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 10:10
仙丈ヶ岳のカール。
駒津峰は、甲斐駒ヶ岳の六合目なんですね。
2023年07月29日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:15
駒津峰は、甲斐駒ヶ岳の六合目なんですね。
甲斐駒ヶ岳方向は、
2023年07月29日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:15
甲斐駒ヶ岳方向は、
モクモクとガスが。
2023年07月29日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:27
モクモクとガスが。
途中で見えていた、山頂や摩利支天は、全く見えません。
2023年07月29日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:27
途中で見えていた、山頂や摩利支天は、全く見えません。
駒津峰から下って、六方石まで来ました。
デカいです。
2023年07月29日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:47
駒津峰から下って、六方石まで来ました。
デカいです。
ここで、直登ルートを選びます。
2023年07月29日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 10:50
ここで、直登ルートを選びます。
いきなり大岩登りが始まります。
2023年07月29日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 10:51
いきなり大岩登りが始まります。
まだガスだらけ。
2023年07月29日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:06
まだガスだらけ。
巨岩の連続。
2023年07月29日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 11:14
巨岩の連続。
鋸岳の方向もガスが湧いてます。
2023年07月29日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:14
鋸岳の方向もガスが湧いてます。
ミヤマダイコンソウ。
2023年07月29日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 11:21
ミヤマダイコンソウ。
シオガマギク。
2023年07月29日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:21
シオガマギク。
時々、山頂方向が見えます。
まだまだ。
2023年07月29日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:25
時々、山頂方向が見えます。
まだまだ。
それなりに上がって来ました。
2023年07月29日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:28
それなりに上がって来ました。
こんな尾根。
2023年07月29日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 11:28
こんな尾根。
セイヨウミミナグサ。
2023年07月29日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:39
セイヨウミミナグサ。
トラバースルートを歩む人達が見えます。
2023年07月29日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:43
トラバースルートを歩む人達が見えます。
こちらにも。
2023年07月29日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:43
こちらにも。
かなりバテて来たので、ちょいとひと休み。
2023年07月29日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 11:44
かなりバテて来たので、ちょいとひと休み。
まだ巨岩が続きます。
2023年07月29日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 11:44
まだ巨岩が続きます。
山頂はまだかな。
2023年07月29日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 11:50
山頂はまだかな。
いきなり山頂にでました。
でも周りは真っ白。
2023年07月29日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 11:59
いきなり山頂にでました。
でも周りは真っ白。
黒戸尾根方面。
2023年07月29日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 11:59
黒戸尾根方面。
これが有名な、
2023年07月29日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 11:59
これが有名な、
草鞋の祠。
2023年07月29日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/29 12:00
草鞋の祠。
左から聞か猿、見猿、言わ猿。
2023年07月29日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 12:03
左から聞か猿、見猿、言わ猿。
2023年07月29日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/29 12:04
大勢の人が寛いでます。
でも、眺めは残念。
2023年07月29日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:11
大勢の人が寛いでます。
でも、眺めは残念。
時々、サッと雲が流れて見事な景色が現れます。
2023年07月29日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 12:13
時々、サッと雲が流れて見事な景色が現れます。
この先は、鋸岳。
ザイル・ハーネス装備の複数人パーティのみ進入可。
2023年07月29日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 12:14
この先は、鋸岳。
ザイル・ハーネス装備の複数人パーティのみ進入可。
どこかがチラリ。
2023年07月29日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:17
どこかがチラリ。
基本晴れてはいるのですが、雲・ガスがいっぱい湧いてしまって、しばらく待ったものの、八ヶ岳や、北アルプス方面は、見えませんでした。
2023年07月29日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 12:18
基本晴れてはいるのですが、雲・ガスがいっぱい湧いてしまって、しばらく待ったものの、八ヶ岳や、北アルプス方面は、見えませんでした。
真上には、こんなに青空が。
2023年07月29日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:18
真上には、こんなに青空が。
下山は、トラバースルートで。
2023年07月29日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:37
下山は、トラバースルートで。
やはり雲はガスは晴れず。
富士山も、途中で見た以上は見えず。
諦めて下山します。
2023年07月29日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:38
やはり雲はガスは晴れず。
富士山も、途中で見た以上は見えず。
諦めて下山します。
夏らしい雲。
2023年07月29日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 12:47
夏らしい雲。
ザレてて、歩みはゆっくりですが、周りを見渡すと、こんな岩塊があったり。
2023年07月29日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:53
ザレてて、歩みはゆっくりですが、周りを見渡すと、こんな岩塊があったり。
可愛い岩や、
2023年07月29日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 12:56
可愛い岩や、
不思議な岩もありました。
2023年07月29日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:56
不思議な岩もありました。
少しずつ下って来ました。
2023年07月29日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:58
少しずつ下って来ました。
高度感。
2023年07月29日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 12:58
高度感。
摩利支天を背後に、変わった岩。
2023年07月29日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 13:03
摩利支天を背後に、変わった岩。
山頂がやっと見えるくらい。
2023年07月29日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 13:07
山頂がやっと見えるくらい。
摩利支天。
何人か登ってます。
2023年07月29日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 13:07
摩利支天。
何人か登ってます。
行ってみたいですが、時間が無いのでパス。
2023年07月29日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 13:16
行ってみたいですが、時間が無いのでパス。
直登尾根が見えて来ました。
2023年07月29日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 13:25
直登尾根が見えて来ました。
あそこを登ったのですね。
2023年07月29日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 13:25
あそこを登ったのですね。
直登ルートと合流しました。
2023年07月29日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 13:45
直登ルートと合流しました。
ザレたトラバースと、
2023年07月29日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 13:45
ザレたトラバースと、
巨岩の直登。
2023年07月29日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 13:50
巨岩の直登。
駒津峰に近づいて来ました。
2023年07月29日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 14:09
駒津峰に近づいて来ました。
朝の雲海は晴れてます。
2023年07月29日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 14:09
朝の雲海は晴れてます。
そろそろ甲斐駒ヶ岳と摩利支天も見納めかな。
2023年07月29日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/29 14:09
そろそろ甲斐駒ヶ岳と摩利支天も見納めかな。
駒津峰に着いたら、コースタイム上は、帰りの16:00の最終バスに間に合いません。💦
2023年07月29日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 14:18
駒津峰に着いたら、コースタイム上は、帰りの16:00の最終バスに間に合いません。💦
中央は鳳凰三山、左に甲府盆地。
石の多い道で、双児山まで来たものの、まだ間に合いそうにありません。
2023年07月29日 14:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/29 14:58
中央は鳳凰三山、左に甲府盆地。
石の多い道で、双児山まで来たものの、まだ間に合いそうにありません。
アサヨ峰、栗沢山、小太郎山、北岳。
どう頑張っても、16:00は過ぎそうです。
結果は、いかに。
2023年07月29日 14:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/29 14:58
アサヨ峰、栗沢山、小太郎山、北岳。
どう頑張っても、16:00は過ぎそうです。
結果は、いかに。
撮影機器:

感想

実は、北沢峠のバス停に降り立ったのは16:04で、終バスは出た後でした。
途方に暮れかかりましが、この日はたまたまもう一台バスが上がって来る、とのことで、無事に乗って帰ることが出来ました。
実際、ギリで乗り遅れた人達が、20人以上おり、南アルプス林道バスに助けられました。
感謝致します。

山頂からの眺めは、ガスの影響で残念でしたが、登下山途中から、十分過ぎる眺めを堪能出来ました。

登り甲斐のある山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら