記録ID: 5779436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶槍-蝶ヶ岳-長塀山(2日目・徳澤園から周回)
2023年07月31日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 9:46
距離 18.9km
登り 1,369m
下り 1,371m
13:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス | 徳澤園でテント泊(前泊) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
二日目は,朝3:30に起床し,4:00徳澤園のテント場をスタート。ヘッドライトと熊鈴をたよりに,横尾まで林道歩き。5:00に横尾に到着。朝食のパンを食べていると,穂高が朝日を浴びて明るく輝いていました。カメラで覗くと赤いモルゲンロート・・・感動です!!
横尾からの登りは急登が続きしんどかった。時々見える槍ヶ岳に励まされながら,ひたすら登ります。森林限界を超えて眺望が開けると,背後には槍ヶ岳・穂高連峰・明神岳・焼岳・乗鞍岳・御嶽山のパノラマ。蝶槍からの眺望や蝶ヶ岳への稜線歩きも素晴らしく,苦労して登った甲斐がありました。
蝶ヶ岳から少し下った窪み状の場所はお花畑になっていて,たくさんの花を見ることができ予定外の時間を費やしてしまいました。上高地からのバスの時間が気になるので,14:00を目標に,ほぼ休憩なしでひたすら下りました。徳澤園で食べたソフトクリームがおいしかったこと・・・。
【(1日目)上高地〜徳澤園の記録】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5776286.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ライチョウ
テント
ハイマツ
森林限界
チングルマ
ミヤマキンポウゲ
急登
イワカガミ
林道
モルゲンロート
テン
トウヤクリンドウ
ヤマジノホトトギス
タマガワホトトギス
ハクサンフウロ
ギンリョウソウ
リンドウ
コウモリ
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
アキノキリンソウ
モミジ
ウサギギク
オンタデ
ウソ
ニガナ
カラマツ
チング
ジャンダルム
モミ
ツガザクラ
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
イワツメグサ
ミヤマダイコンソウ
アオノツガザクラ
イワベンケイ
キオン
ツルリンドウ
温泉
縦走
シラタマノキ
シラビソ
ピークハント
テント場
チシマギキョウ
クルマユリ
ミツバ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマコゴメグサ
ツマトリソウ
エゾシオガマ
タカネヤハズハハコ
モミジカラマツ
ミヤマホツツジ
クロマメノキ
ミツバオウレン
イチヤクソウ
いいねした人