記録ID: 5780061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(↑観光新道〜お池めぐり〜↓砂防新道)
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:44
距離 11.4km
登り 1,475m
下り 1,474m
14:02
ゴール地点
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
21時過ぎに到着しましたが、夜でも駐車場の誘導員がいるので助かります。 市ノ瀬駐車場〜別当出合シャトルバス 往復1600円 5時の始発バスは4時50分頃に出発しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、今夏の猛暑は山でも暑いので熱中症に要注意です。 |
その他周辺情報 | 白峰温泉総湯 670円 |
写真
感想
お花畑が奇麗だった、そして暑かったというのが感想です。
別当出合からは砂防新道で登り、観光新道で下るというのが多いようですが、夏山は日中雲が湧くので、展望とお花畑が奇麗だという観光新道を登りで使いました。
10時過ぎには雲が湧いてきたので、展望と青空の下のお花畑を楽しめたこのルート選択は正解だったのですが、展望が良く青空ということは直射日光を浴び続けることでもあります。
観光新道は初っ端から急登で水場もないので、晴れた日に観光新道を登りで使う場合は熱中症に気を付けてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する