ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5789884
全員に公開
ハイキング
白山

白山 (雪を求めて平瀬道)

2023年07月28日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
13.1km
登り
1,340m
下り
1,338m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
2:00
合計
8:49
距離 13.1km 登り 1,340m 下り 1,341m
6:02
132
8:14
8:26
93
9:59
11:05
75
12:20
13:02
99
14:41
5
14:46
白水湖/駐車場
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・大白川駐車場:無料:約50台
 R156より県道451号線(白山公園線)を約13km西進。
コース状況/
危険箇所等
・登山口から室堂まで、トイレは無いので注意。
・大倉山避難小屋は利用可。
その他周辺情報 ・しらみずの湯:700円。お食事処は休業中。
【朝の登山口】
林間を抜けて出発。
【朝の登山口】
林間を抜けて出発。
【いきなりの階段】
ブナの大木の応援付き。
【いきなりの階段】
ブナの大木の応援付き。
【気が早いんだから】
アカモノはもう赤い実に。
【気が早いんだから】
アカモノはもう赤い実に。
【別山はどれだ】
稜線が見えると心が軽くなる。
【別山はどれだ】
稜線が見えると心が軽くなる。
【眼下に白水湖】
御岳、乗鞍は目を凝らしてやっとだ。
【眼下に白水湖】
御岳、乗鞍は目を凝らしてやっとだ。
【ホっちゃんイカダ】
笹舟に乗ってエンヤコラ。
1
【ホっちゃんイカダ】
笹舟に乗ってエンヤコラ。
【紅葉テスト】
ナナちゃん、この調子でね。
【紅葉テスト】
ナナちゃん、この調子でね。
【猫耳峰】
これを見られただけで満足。
2
【猫耳峰】
これを見られただけで満足。
【綺麗なナナちゃん】
本番でも頼むね。
【綺麗なナナちゃん】
本番でも頼むね。
【屋根の上にコブ2つ】
このアングルは逃せない。
【屋根の上にコブ2つ】
このアングルは逃せない。
【真っ白な針千本】
ほとんどがモミジだ。
【真っ白な針千本】
ほとんどがモミジだ。
【ちっちゃ】
もうじきカンクラ雪渓跡に。
【ちっちゃ】
もうじきカンクラ雪渓跡に。
【頑張れチドリん】
トラノオにならないで。
【頑張れチドリん】
トラノオにならないで。
【妖艶な蜘蛛の糸】
放射状に広がったピンクの糸がキレイ。
【妖艶な蜘蛛の糸】
放射状に広がったピンクの糸がキレイ。
【小さなラッパの応援団】
イワギキョウの涼しい声援が嬉しい。
1
【小さなラッパの応援団】
イワギキョウの涼しい声援が嬉しい。
【タクサンフウロ】
かわいいピンキーちゃんがいっぱい。
【タクサンフウロ】
かわいいピンキーちゃんがいっぱい。
【逆さ御前】
映った山頂は、ちょっと窮屈そう。
【逆さ御前】
映った山頂は、ちょっと窮屈そう。
【アルプス風情】
雪渓の周りのグラデーションが何とも言えない。
1
【アルプス風情】
雪渓の周りのグラデーションが何とも言えない。
【室堂平】
雪は?
【室堂平】
雪は?
【あった〜】
これでノンアルを冷やせるぅ。
【あった〜】
これでノンアルを冷やせるぅ。
【熱中花】
コザクラちゃんも暑さでバテバテ。
【熱中花】
コザクラちゃんも暑さでバテバテ。
【シャキッ!】
平静を装うキンバイちゃん。
【シャキッ!】
平静を装うキンバイちゃん。
【閉じたらいいのに】
晴れていると条件反射で開いちゃうミヤリン。
【閉じたらいいのに】
晴れていると条件反射で開いちゃうミヤリン。
【カッコイイ御前峰】
今日は見惚れるだけに。
【カッコイイ御前峰】
今日は見惚れるだけに。
【旗揚げするイブトラ軍】
頑張ってね。 
【旗揚げするイブトラ軍】
頑張ってね。 
【囃し立てるオンタデ隊】
代わりに頼むね。
【囃し立てるオンタデ隊】
代わりに頼むね。
【傍観のヨッチャン】
雲行きが怪しいな。
【傍観のヨッチャン】
雲行きが怪しいな。
【新兵器投入】
雪渓の雪で冷え冷えに。
【新兵器投入】
雪渓の雪で冷え冷えに。
【顔出しOK】
人懐っこいクロちゃん。
2
【顔出しOK】
人懐っこいクロちゃん。
【仲良しクルマユリ】
木陰に駐車中。
【仲良しクルマユリ】
木陰に駐車中。
【クロユリ】
鉄兜が黒光り。
1
【クロユリ】
鉄兜が黒光り。
【オトギリソウ兄弟】
ケンカしないでね。
【オトギリソウ兄弟】
ケンカしないでね。
【ヤマハハコ】
色は涼しげ。
【ヤマハハコ】
色は涼しげ。
【あっち向いてホイ】
通貨は慎重に。
【あっち向いてホイ】
通貨は慎重に。
【グンナイフウロ】
蜜を吸っているのか吸われているのか。
1
【グンナイフウロ】
蜜を吸っているのか吸われているのか。
【ネムソウ】
ゆっくりオヤスミ、キヌやん。
【ネムソウ】
ゆっくりオヤスミ、キヌやん。
【試作品?】
メッシュがチョイカワ。
【試作品?】
メッシュがチョイカワ。
【あそこ目指して】
カラフルな平瀬道。
【あそこ目指して】
カラフルな平瀬道。
【頭なでなで】
まだ降らないでね。
【頭なでなで】
まだ降らないでね。
【梢を透かして】
ターコイズブルーがキレイ。
【梢を透かして】
ターコイズブルーがキレイ。
【白水湖を見ながら】
ニカイくんもチラ見。
【白水湖を見ながら】
ニカイくんもチラ見。
【蛍光ブルー】
透過光は余計綺麗に見える。
【蛍光ブルー】
透過光は余計綺麗に見える。
【すぐ眼下に】
色が濃くなってきた。
【すぐ眼下に】
色が濃くなってきた。
【クールダウン】
サザエさん一家が出てきそう。
【クールダウン】
サザエさん一家が出てきそう。

感想

別山の次は平瀬道を計画。
前日の夕方、郡上八幡に差し掛かった頃、すごい雷雨に遭った。
堪らず近くのスーパーの駐車場で雨宿り。
この付近は連日夕立が続いているようだった。

朝は、大白川の駐車場で朝食を済ませ、ゆっくり出発。
期待していた北アルプス方面の展望は霞んでいて残念。
体調は良く、いつもより足取りは軽そう。
ほぼ休憩無しで避難小屋に着く。
この後も順調に進みそのまま室堂へ。

期待した室堂平の雪渓は、トンビ岩コースの方に少し残っているだけだった。
でも、ノンアルを冷やすには十分。
レジ袋に雪と缶を詰め、室堂に戻り冷えるのを待つ。
今回の一番の目的はこれだった。
なかなか現れない雪渓に、ヤキモキしながらの室堂平だった。

室堂で天気予報を確認すると、案の定午後から雷雨のよう。
スタッフの方に尋ねると、前日の雷雨はかなり凄かったとのこと。
降り出す前に国道に出たいので、ここで下山することにする。

下りは、ゆっくりペースで下山したが、とにかく暑かった。
なんとか降られる前に登山口に着き一安心。
順調にしらみずの湯に到着し疲れを癒やす。
風呂から上がると、案の定雨が降り出した。
かなりの強雨に、またまた、隣接の道の駅でしばらく雨宿り。
二日連続で夕方の雷雨に麓で足止めされた白山だった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら