ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 579117
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

絶景!榛名湖周回(榛名富士〜烏帽子ヶ岳〜掃部ヶ岳〜天目山)

2015年01月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
14.2km
登り
1,512m
下り
1,507m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:07
合計
7:27
7:28
48
スタート地点
8:16
8:22
21
8:43
8:43
44
9:27
9:44
38
10:22
10:24
26
10:50
10:50
12
掃部ヶ岳登山口
11:02
11:08
29
11:37
12:03
24
12:27
12:28
32
13:00
13:01
23
13:24
13:32
58
14:30
14:30
25
三ッ峰山
14:55
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:前橋IC〜湖畔駐車場
帰り:駒寄ETC入口
・前橋からの県道28号は榛名湖手前が落石で通行止め、県道126号を使いました。
・県道126号、伊香保への県道33号ともに道路は凍結、スタッドレス必須です。
コース状況/
危険箇所等
・積雪は南面で10cm以下、北面で20〜30cm程度でした。
 榛名富士南面と掃部ヶ岳南西面は雪と土のミックスでしたが、
 その他は登山道は雪に覆われてました。
 柔らかい雪が大半だったので、アイゼン使用しませんでした。
県道28号通行止めで迂回しているうちに日が昇ってきました、関東平野は広いです
2015年01月24日 06:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 6:54
県道28号通行止めで迂回しているうちに日が昇ってきました、関東平野は広いです
スタートは榛名湖畔から、掃部ヶ岳を正面に望みます
2015年01月24日 07:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/24 7:14
スタートは榛名湖畔から、掃部ヶ岳を正面に望みます
まずは榛名富士から登ります
2015年01月24日 07:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 7:29
まずは榛名富士から登ります
湖畔にも日が射してきます
2015年01月24日 07:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/24 7:32
湖畔にも日が射してきます
ここからスタート、榛名富士の登山道は南面のため、雪と土のミックスです
2015年01月24日 07:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 7:32
ここからスタート、榛名富士の登山道は南面のため、雪と土のミックスです
ロープウェイ下り場の展望台、南が大きく開けてます
2015年01月24日 08:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 8:04
ロープウェイ下り場の展望台、南が大きく開けてます
ここでも目にとまるのは相馬山、ちょっぴり霧氷ができてました
2015年01月24日 08:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/24 8:04
ここでも目にとまるのは相馬山、ちょっぴり霧氷ができてました
広い関東平野が望めます
2015年01月24日 08:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 8:05
広い関東平野が望めます
富士山も頭だけ覗いてます
2015年01月24日 08:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 8:05
富士山も頭だけ覗いてます
北岳・間ノ岳(中央)と甲斐駒ヶ岳(右端)
2015年01月24日 08:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
1/24 8:06
北岳・間ノ岳(中央)と甲斐駒ヶ岳(右端)
北岳、甲斐駒ヶ岳、赤岳が等間隔に見えます、あまり見慣れない配置ですね
2015年01月24日 08:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
1/24 8:12
北岳、甲斐駒ヶ岳、赤岳が等間隔に見えます、あまり見慣れない配置ですね
冬の浅間山はソフトクリームのように見えてしまいます
2015年01月24日 08:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
19
1/24 8:07
冬の浅間山はソフトクリームのように見えてしまいます
午後に登る天目山(右)と三ッ峰山(左)、奥には奥秩父〜南アの山がずらっと見えます
2015年01月24日 08:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/24 8:13
午後に登る天目山(右)と三ッ峰山(左)、奥には奥秩父〜南アの山がずらっと見えます
展望台でゆっくりしてしまいました、鳥居をくぐって頂上目指します
2015年01月24日 08:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 8:15
展望台でゆっくりしてしまいました、鳥居をくぐって頂上目指します
榛名富士山頂、登頂は約30年ぶりでした
2015年01月24日 08:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/24 8:18
榛名富士山頂、登頂は約30年ぶりでした
山頂からの相馬山(右)、二ッ岳(中央)
2015年01月24日 08:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/24 8:19
山頂からの相馬山(右)、二ッ岳(中央)
子持山(右)と小野子三山(左)
2015年01月24日 08:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/24 8:21
子持山(右)と小野子三山(左)
利根川がキラキラとうねってます
2015年01月24日 08:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/24 8:22
利根川がキラキラとうねってます
第二ラウンドは烏帽子ヶ岳へ、鳥居が4つもありました
2015年01月24日 08:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 8:46
第二ラウンドは烏帽子ヶ岳へ、鳥居が4つもありました
山頂近くにも鳥居、とにかく鳥居が多い山です
2015年01月24日 09:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 9:21
山頂近くにも鳥居、とにかく鳥居が多い山です
笹が見えてくると山頂はすぐ
2015年01月24日 09:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 9:24
笹が見えてくると山頂はすぐ
烏帽子ヶ岳山頂は眺望ないので、南に30秒ほどの展望ポイントへ
2015年01月24日 09:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:26
烏帽子ヶ岳山頂は眺望ないので、南に30秒ほどの展望ポイントへ
こちらの方が霧氷が残ってました
2015年01月24日 09:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 9:32
こちらの方が霧氷が残ってました
180度開ける展望ポイント、先程登った榛名富士が迫力
2015年01月24日 09:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
1/24 9:33
180度開ける展望ポイント、先程登った榛名富士が迫力
相馬山(右)と二ッ岳(左)
2015年01月24日 09:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/24 9:33
相馬山(右)と二ッ岳(左)
右から赤城山、皇海山、日光白根山、今日は北の山もきれいに見えます
2015年01月24日 09:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 9:37
右から赤城山、皇海山、日光白根山、今日は北の山もきれいに見えます
赤城山ズーム、地蔵岳はアンテナが立っているのでわかりやすい
2015年01月24日 09:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 9:34
赤城山ズーム、地蔵岳はアンテナが立っているのでわかりやすい
日光白根山ズーム
2015年01月24日 09:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 9:34
日光白根山ズーム
掃部ヶ岳と浅間山
2015年01月24日 09:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/24 9:34
掃部ヶ岳と浅間山
もう少しで全面結氷、凍った湖に雪が積もって素敵です
2015年01月24日 09:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/24 9:35
もう少しで全面結氷、凍った湖に雪が積もって素敵です
掃部ヶ岳と浅間山も入れて見ました
2015年01月24日 09:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 9:35
掃部ヶ岳と浅間山も入れて見ました
とても目立つ妙義山
2015年01月24日 09:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/24 9:36
とても目立つ妙義山
杏ヶ岳の奥に八ヶ岳、蓼科山(右端)〜赤岳まで展開してます
2015年01月24日 09:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 9:41
杏ヶ岳の奥に八ヶ岳、蓼科山(右端)〜赤岳まで展開してます
鬢櫛山上部は山容の見かけによらずヤセ尾根の稜線です
2015年01月24日 10:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 10:17
鬢櫛山上部は山容の見かけによらずヤセ尾根の稜線です
鬢櫛山からは樹間からの眺望しかありません、先程登った烏帽子ヶ岳(左)は見る角度で見え方が著しく変わります
2015年01月24日 10:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 10:23
鬢櫛山からは樹間からの眺望しかありません、先程登った烏帽子ヶ岳(左)は見る角度で見え方が著しく変わります
鬢櫛山から硯岩へ直接行ける登山口があります(山と高原地図には未記載)
2015年01月24日 10:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 10:53
鬢櫛山から硯岩へ直接行ける登山口があります(山と高原地図には未記載)
定番ですが、硯岩からの絶景
2015年01月24日 11:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
13
1/24 11:05
定番ですが、硯岩からの絶景
先程登った烏帽子ヶ岳(右)と鬢櫛山(左)、烏帽子ヶ岳が急登なことがよくわかります
2015年01月24日 11:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 11:04
先程登った烏帽子ヶ岳(右)と鬢櫛山(左)、烏帽子ヶ岳が急登なことがよくわかります
これから目指す掃部ヶ岳
2015年01月24日 11:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 11:08
これから目指す掃部ヶ岳
掃部ヶ岳へは階段が続きます
2015年01月24日 11:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 11:19
掃部ヶ岳へは階段が続きます
頂上手前からの榛名湖と外輪山
2015年01月24日 11:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/24 11:35
頂上手前からの榛名湖と外輪山
誰もいなかった掃部ヶ岳
2015年01月24日 11:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 11:37
誰もいなかった掃部ヶ岳
浅間山方面の眺望、右に浅間隠山、左に鼻曲山を従えてます
2015年01月24日 11:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/24 11:41
浅間山方面の眺望、右に浅間隠山、左に鼻曲山を従えてます
山座同定が難しい奥秩父がずらっと
2015年01月24日 11:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 11:42
山座同定が難しい奥秩父がずらっと
中央の目立つ山は幡矢ヶ岳でしょうか、左にこれから向かう天目山
2015年01月24日 11:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 11:59
中央の目立つ山は幡矢ヶ岳でしょうか、左にこれから向かう天目山
湖畔への登山道はこのような快適な雪道と土の急坂のミックス
2015年01月24日 12:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 12:21
湖畔への登山道はこのような快適な雪道と土の急坂のミックス
湖畔の公園に到着
2015年01月24日 12:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 12:28
湖畔の公園に到着
氷室山へも階段の嵐
2015年01月24日 12:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 12:39
氷室山へも階段の嵐
前回チェック済みの氷室山手前の絶景ポイント、右から榛名富士、烏帽子ヶ岳、鬢櫛山
2015年01月24日 12:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/24 12:57
前回チェック済みの氷室山手前の絶景ポイント、右から榛名富士、烏帽子ヶ岳、鬢櫛山
烏帽子ヶ岳の右に武尊山
2015年01月24日 12:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/24 12:55
烏帽子ヶ岳の右に武尊山
武尊山ズームで
2015年01月24日 13:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/24 13:01
武尊山ズームで
ネコの耳の様な掃部ヶ岳
2015年01月24日 12:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 12:55
ネコの耳の様な掃部ヶ岳
雰囲気のある天目山山頂
2015年01月24日 13:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 13:30
雰囲気のある天目山山頂
予定外でしたが、時間に余裕もあるので未踏の三ッ峰山(左)に行くことにしました
2015年01月24日 13:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 13:31
予定外でしたが、時間に余裕もあるので未踏の三ッ峰山(左)に行くことにしました
天目山からの相馬山も印象的
2015年01月24日 13:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/24 13:33
天目山からの相馬山も印象的
トレースが一人分ありました
2015年01月24日 13:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 13:36
トレースが一人分ありました
天目山から少し行った所でも展望開け、上信越の雪山が見えました、2年前にはこんな開けた所はなかったような記憶がありますが
2015年01月24日 13:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 13:37
天目山から少し行った所でも展望開け、上信越の雪山が見えました、2年前にはこんな開けた所はなかったような記憶がありますが
中央右が苗場山でしょうか
2015年01月24日 13:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 13:38
中央右が苗場山でしょうか
凍結箇所と水の境目の造形
2015年01月24日 13:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 13:39
凍結箇所と水の境目の造形
七曲峠を過ぎると防火帯の様な広々とした雰囲気に
2015年01月24日 13:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1/24 13:50
七曲峠を過ぎると防火帯の様な広々とした雰囲気に
周回すると登った山が次々と見えていいですね
2015年01月24日 13:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/24 13:53
周回すると登った山が次々と見えていいですね
相馬山が迫ってきました
2015年01月24日 13:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 13:56
相馬山が迫ってきました
急坂を喘いで登った三ッ峰山ですが、山頂は祠があるだけで眺望なし
2015年01月24日 14:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/24 14:28
急坂を喘いで登った三ッ峰山ですが、山頂は祠があるだけで眺望なし
一周して湖畔に到着、楽しい周回ルートでした
2015年01月24日 14:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/24 14:52
一周して湖畔に到着、楽しい周回ルートでした
伊香保への途中にある高根展望台から日光白根山
2015年01月24日 15:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 15:10
伊香保への途中にある高根展望台から日光白根山
谷川主脈もきれいに見えてます
2015年01月24日 15:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/24 15:11
谷川主脈もきれいに見えてます
苗場山等上信越の山
2015年01月24日 15:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 15:11
苗場山等上信越の山
小野子三山
2015年01月24日 15:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/24 15:11
小野子三山
榛名山に行くと帰りに立ち寄る「山一屋」、今日もガッツリおやつを食べました
2015年01月24日 15:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11
1/24 15:47
榛名山に行くと帰りに立ち寄る「山一屋」、今日もガッツリおやつを食べました
撮影機器:

感想

今日は北関東の天気がばっちり良さそうです。
前々回の山中湖周回の景色が思いのほか良かったので、今回は榛名湖周回に挑みます。
冬は色が単調になりやすいですが、湖があるといいアクセントになりますね。

榛名湖畔は快晴無風、気温はマイナス9度ですが、風がない分暖かく感じます。
最初の絶景ポイントは榛名富士のロープウェイ下り場近くにある展望台。
南が大きく開け、富士山、八ヶ岳、南ア、奥秩父がずらっと一望できます。
まだロープウェイ営業前だったので、双眼鏡を取り出して静かに山座同定を楽しみました。
榛名富士からの下りは雪が適度に積もった快適な斜面。
靴底で滑るように下りていきます。

烏帽子ヶ岳への登りは新雪で体力が奪われます。
この区間はコースタイムオーバーでしたが、
たどり着いた烏帽子ヶ岳山頂から南に30秒の展望台が第二の絶景ポイント。
凍結した榛名湖に雪が降り積もった景色は感動です。
浅間山もきれいに見えて、ここでもゆっくりと山を眺めました。
そして第三の絶景ポイントは硯岩。
湖畔からすぐに上がれますが、湖に近い分、榛名富士を正面に見て迫力があります。

今日は北の山の展望も最高、風もなく暖かくて絶好の登山日和でしたが、
掃部ヶ岳の前後で2組の方とすれ違っただけの静かな山行でした。
雪の量も適度、湖の凍結具合も美しく、最後に水沢うどんを食べて、
榛名湖を満喫した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人

コメント

うどん
hirokさん、こんばんは。

うどん、天ぷらが豪華ですね!
これは、食べたい。チェックしておきます。

それにしても、すばらしい天気と展望です。
たしかに、湖ぐるり、はいいですね。
榛名は、行こうと思いながら、なかなか行けていないので今年こそと思っています。
2015/1/25 0:20
おやつも山の楽しみ
sat4さん、おはようございます

この山に行くとどの店に行こうか、と計画するのも山の楽しみの一つです。
やはり榛名山と言えばうどんでしょう。
天ぷらはこのボリュームで500円台だったと思います。(海老はありませんが)
衣も薄くておいしいです。

この日は金曜飲み会だったので近場&電車の予定だったのですが、
今年になってようやく北関東の天気が良さそうだったので、
お酒を控えめにして、榛名山決行しました。
3年前の1月にも行ったのですが、この時は湖がまだ結氷してなかったので、
もう一度行ってみたいと思ってました。
ちょうど木曜日に降雪があったようで、美しい景色に出会えました。
2015/1/25 8:27
なんて羨ましい
hirokさん、こんばんは。

やっぱり山の選択を間違えました
上越や小野小山三の眺めなど、なんて羨ましい。
こちらに行っていれば、同じような景色を楽しめた
と思うと。。。

sat4さんへのコメントに飲み会の話がありますが、
私は31日の金曜日が飲み会のため、前夜から出かけることが
出来ず、早朝から電車で行こうと考えていた子持山を
次週に順延したという経緯があります。次の週末もこんな
感じで晴れてくれないかなあ。

sat4さんと同じコメントですが、天麩羅の量がすごい
ですね。水沢うどんはとってものどごしがよいため
通常の量だと少なく感じてしまうのが、悩ましいところです
2015/1/25 22:35
十二ヶ岳、楽しみにしてます
youtaroさん、こんばんは

この時期、なかなか上信越の雪山は姿を現さないので、うれしかったです
特に谷川岳を1月に見れるのは稀ですよね。
三角がきれいな万太郎山、どっしりとした仙ノ倉山など、うっとりです。
小野子三山の十二ヶ岳は、ここほど谷川主脈を眺めるのに最適な山はないなあ、
と思ったので、晴天のレコを楽しみにしてます

金曜日に飲み会があると悩みますね。
今回は電車の予定だったのですが、天気予報を見て車に変更でした
道路情報までチェックしていなかったのは痛恨でしたが。

予想以上に雪に苦労して、うどん屋に入ったのは閉店も近い時間でした。
水沢うどん、確かにのど越し最高です。
食べ物があると山が一層楽しめます
2015/1/26 20:52
天気に恵まれましたね
hirokさん、おはようございます!

狙い通り、湖が色彩を見事に補っていますね
天候も含め、思惑通りの一日を送られたご様子!
何よりです

しかし、ひょうひょうと登られていますが
何気にアップダウンがキツそうな周回ですね
地力がないと途中でへばりそう
クールダンディーなhirokさんならではの山業ですね!

最後のショット
皆さん驚かれていますが、「おやつ」の定義がおかしいですよ
普通は主食!夕飯に該当する量です
大馬力エンジンには、それ相応の燃料が必要なのでしょうね
2015/1/26 6:53
カロリー摂取量>消費量でしたね
tailwindさん、こんばんは

北関東は南関東よりもこの時期晴天率が低いのですが、
今回は天気自信ありでした
上州の空っ風を警戒してかなり防寒して行ったのですが、
風がなく拍子抜けするぐらい暖かく感じました。

>地力がないと途中でへばりそう
まさにその通りで、フカフカの雪に苦戦して、へたってました
掃部ヶ岳以外はあまり人が入ってなかったのですが、
こういった時のパワーが全くないですね。
下りは快調そのものでしたが。

主食の時は大盛りにしていますが、今回はおやつだったので普通盛りにしました。
昼もきちんと食べたので、この歩行距離では摂取オーバーでしたね
2015/1/26 21:05
hirokさん。こんにちは。
hirokさんにかかると、榛名山もこのようなレコになるんですね。
さすがです。私のなんちゃって掃部ヶ岳とは大違いですね(笑)。

自分も周回したみたいにレコ楽しませてもらいました。
見えなかった上州北部も見えて、なんか勝手に満足してしまいました。
相馬山、二ッ岳、烏帽子岳はやっぱりインパクトありますね。
バーチャルでなく、私もいつか周回してみたいです。

あと、フォローありがとうございます。
稜線の神にフォローしてもらえるなんて光栄です!

今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
2015/1/26 20:03
冬も春も楽しめます
yama-ariさん、こんばんは

今日は昼過ぎには登山終了かなあ、なんて思ってましたが、
烏帽子ヶ岳や鬢櫛山は人があまり入ってなかったので、苦戦しました。
硯岩も展望素晴らしいですが、烏帽子ヶ岳は高度がある分、
迫力ある眺望が楽しめますので、是非行ってみて下さい。
外輪山は独特の山容で、一度見ると忘れないですね。

榛名山は冬も美しいですが、春は花がたくさんで、これまたいい時期です。
季節を変えて登ると新しい発見があって楽しいです。

yama-ariさんの山梨県内外の楽しいレコを期待してます!
私も残り13座の山梨百名山を少しずつ進めていきたいと思います。
2015/1/26 21:11
飲み会明けのハイクとは思えません (^^)
hirokさん、こんばんは

狙い通りの展望ハイクでしたね。
でもアップダウンだらけでタフなルートです

臨機応変なプランができる引き出しの豊かさはさすがhirokさん!

前日の飲み会 で酒量を控える意志の強さも素晴らしい!
とても真似できません
2015/1/26 21:03
湖周回は楽しいです
doppo634さん、こんばんは

はい、今回はバッチリでした
アップダウンはありますが、一つ一つの標高差が小さいので、
雪がなければもの足りなかったと思います。
実際はフカフカの雪に喘ぎながら登っていましたが。
でも湖周回は馬蹄形と同様で、自分の足跡が眺められるので楽しいです。
今年に入って山中湖と2回やりましたが、
もう1回ぐらいチャレンジしてみたいです

お酒はいつでも飲めますが、山はその瞬間でしか見れない景色も多いので、
今回は気合いを入れました。
山を登り終えた後の もありますし
2015/1/26 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [2日]
榛名湖 外輪山全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら