記録ID: 580218
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山で登り初め
2015年01月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 919m
- 下り
- 939m
コースタイム
天候 | 快晴で無風、ぽかぽかと暖かい1日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
07:00〜18:00まで無料で停められます。(季節によって時間変動有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
高水山、岩茸石山、惣岳山へ至る登山道の所々凍結箇所が有ります。 特に岩茸石山から惣岳山間にちょっと危険な場所が有ります。 慎重に歩けばOKですが一応簡易アイゼンを持参したほうが良いでしょう。 惣岳山から御岳駅間はぬかるんだ場所がありますから注意です。 |
その他周辺情報 | 御岳駅から軍畑駅間の御岳渓谷ハイキングコースは名水百選に選ばれた御岳渓流に沿って歩ける遊歩道です。 美味しいお店もありますから時間に余裕があれば散策するのも一興です。 |
写真
感想
今年初登山は近場の高水三山へ行ってきました。
先週行かれた皆さんのレポを読んで雪山を満喫出来たら良いな〜と思ってましたが、
雪は所々に残っているだけでちょっと残念でした。
でも天気は快晴、気温も程好く気持ち良く山行出来たので最高でした。
御岳駅からJRに乗って軍畑まで戻る予定でしたが歩き足りなかったので、
御岳渓谷ハイキングコースで柚木苑地駐車場まで戻りました。
今年は南、北アルプスへ行ってみたいと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する