記録ID: 5802564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
椹島ロッヂ〜左回り周回(荒川三山、赤石岳)
2023年08月05日(土) 〜
2023年08月07日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:00
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 3,054m
- 下り
- 3,061m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:05
距離 9.9km
登り 1,615m
下り 124m
2日目
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:52
距離 13.8km
登り 1,442m
下り 1,528m
14:35
3日目
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:45
距離 5.4km
登り 9m
下り 1,430m
9:14
ゴール地点
天候 | 8/5:晴れ、夕方から雨 8/6:雨のち晴れ 夕方から雨 8/7:雨のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙〜椹島ロッヂまで バス 帰り同じ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 帰りに日帰り温泉 赤石温泉白樺荘利用 ph9.4 ヌルヌルスベスベのお湯 \510 南アルプスユネスコエコパーク 井川ビジターセンターで昼飯 山女魚の唐揚げのついた蕎麦セット 山女魚美味しかった。\1000 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する