記録ID: 581247
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山(晴天に恵まれのんびりスノーハイク)
2015年01月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 386m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になく、山頂へはスノーシュー・ワカンがあった方が無難です。 ゲレンデトップから山頂へのコースの方が登山者が多いのでトレースもあり歩き易い状況 |
写真
感想
湯ノ丸山頂へキャンプ場から臼窪湿原〜小梨平で湯ノ丸山頂を目指すルートは深雪で急登なめスノーシュー、ワカンは必要です。
※烏帽子岳山頂へ行かれる方は登山者が少ないようでトレースも薄く悪戦覚悟だと思われます。
湯ノ丸山も烏帽子岳もツボ足での登山はお勧めできません。
湯ノ丸山頂へならスキー場からゲレンデトップか歩いた方が急登もなく歩きながら展望も楽しめ一石二鳥!
鐘分岐を過ぎカラマツ林を抜けると南方に八ヶ岳連峰、奥秩父連峰、富士山が観えてきます。
北東方面には横手山〜草津白根山、上越国境の山々に日光連山と展望が広がります。
山頂へ立つと中央アルプス、北アルプス、北信五岳まで一望出来ます。
景観だけ楽しむのであればピストンも良いですが、スノーハイクと楽しみたい場合は小梨平のコルへ下り臼窪湿原の周回コースがお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
拍手喝采の美しい風景にパソコンの前にいながら清々しい気分になりました〜
濃いブルーに純白のコントラストが冬景色ながら、爽やかですね〜
ふかふかな雪の上に寝転んでみたくなっちゃいました
nijiiro7さん
こんにちは(^ー^)
もし雪山始めるならこんなスノーハイクがお勧めだよ!
樹林帯の凛とした静寂さ・・・
蒼と白の世界・・・
澄み切った空気の大絶景・・・
それから雪遊び
子供のようにはしゃいでしまった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する