ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5827686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山 独特の山頂、そして暑さ対策はばっちりですか?

2023年08月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
16.4km
登り
1,419m
下り
1,413m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:35
合計
7:44
5:19
7
5:26
5:27
48
6:15
6:15
27
6:42
6:49
12
7:01
7:01
8
7:09
7:09
6
7:15
7:15
11
7:26
7:31
7
7:38
7:49
67
9:23
9:34
11
10:34
10:34
17
10:51
10:51
8
10:59
10:59
19
11:18
11:18
11
11:29
11:35
4
11:39
11:39
9
11:48
11:48
4
11:52
11:52
10
12:02
12:02
11
12:13
12:15
16
12:31
12:31
27
12:58
12:59
4
13:03
文珠岳から嬉しくなってしまい、ダッシュしていてログは当てになりません。
天候 晴れ過ぎ。山頂部はそよ風
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立駐車場は朝5時で満車。ラスト3台で停められた。
コース状況/
危険箇所等
外輪山と内輪山の分岐を内輪山に下りるところは、神経を使った。
その他周辺情報 八森温泉ゆりんこ
出発準備中に日本海に影鳥海ができてました。
2023年08月11日 05:01撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:01
出発準備中に日本海に影鳥海ができてました。
もうギチギチ。
2023年08月11日 05:13撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:13
もうギチギチ。
駐車場トイレ前から山頂ですかね?
2023年08月11日 05:15撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:15
駐車場トイレ前から山頂ですかね?
登山口はこちら
2023年08月11日 05:18撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:18
登山口はこちら
TDK!!
2023年08月11日 05:21撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:21
TDK!!
あの風車群は、今話題の賄賂の件ですか?
2023年08月11日 05:23撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:23
あの風車群は、今話題の賄賂の件ですか?
クルマユリ。
2023年08月11日 05:24撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 5:24
クルマユリ。
展望台、観光客はここまでって感じかな。
2023年08月11日 05:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:26
展望台、観光客はここまでって感じかな。
ウスユキソウは好きな植物です。
2023年08月11日 05:46撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 5:46
ウスユキソウは好きな植物です。
こちらも
2023年08月11日 05:46撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 5:46
こちらも
前日に続き、ニッコウキスゲ
2023年08月11日 06:07撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 6:07
前日に続き、ニッコウキスゲ
群落です。
2023年08月11日 06:09撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/11 6:09
群落です。
この山のアザミは、とにかくサイズが大きいんですけど
極端に例えるなら、スーパーマリオのフラワー。
2023年08月11日 06:18撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 6:18
この山のアザミは、とにかくサイズが大きいんですけど
極端に例えるなら、スーパーマリオのフラワー。
天気は兎に角良いです。
2023年08月11日 06:45撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 6:45
天気は兎に角良いです。
お花。
2023年08月11日 06:45撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 6:45
お花。
前日の月山が見える。
2023年08月11日 06:45撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/11 6:45
前日の月山が見える。
男鹿半島も高い山があるんですね。
2023年08月11日 06:47撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
1
8/11 6:47
男鹿半島も高い山があるんですね。
2023年08月11日 06:57撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 6:57
植物越しの鳥海山
2023年08月11日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 7:01
植物越しの鳥海山
植物越しの月山
2023年08月11日 07:04撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 7:04
植物越しの月山
雪渓発見!!
すでに水分を1Lも消費していました。
このままじゃ足りなくなる。

周回を諦めてピークのピストンに切り替えるか
山頂で飲み物を補給できるか
地元秋田のおば様から情報収集。
2023年08月11日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 7:47
雪渓発見!!
すでに水分を1Lも消費していました。
このままじゃ足りなくなる。

周回を諦めてピークのピストンに切り替えるか
山頂で飲み物を補給できるか
地元秋田のおば様から情報収集。
足元の雪渓まで一旦おります。
写真途切れまして申し訳ない。
余力がなくなりました。
2023年08月11日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 7:47
足元の雪渓まで一旦おります。
写真途切れまして申し訳ない。
余力がなくなりました。
何とか神社までたどり着いたので、
荷物をデポして、山頂ピストン。
2023年08月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 9:21
何とか神社までたどり着いたので、
荷物をデポして、山頂ピストン。
ゴルジュっぽいところ通ります。
2023年08月11日 09:22撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 9:22
ゴルジュっぽいところ通ります。
2023年08月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 9:25
2023年08月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 9:30
皆さん、看板の前に立ちますが、
槍の祠同様に後ろ側に立ちます。
足を置く岩はありますが、それ以外何もありません。
2023年08月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 9:30
皆さん、看板の前に立ちますが、
槍の祠同様に後ろ側に立ちます。
足を置く岩はありますが、それ以外何もありません。
もう一枚と言われ、恥ずかしながらも。
構図、OKです。
撮影していただいたご夫婦ありがとうございました。
2023年08月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 9:30
もう一枚と言われ、恥ずかしながらも。
構図、OKです。
撮影していただいたご夫婦ありがとうございました。
あの岩のバランス力を見習いたい。
2023年08月11日 09:32撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 9:32
あの岩のバランス力を見習いたい。
鳥海フスマっていう固有種だそうです。
2023年08月11日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 10:23
鳥海フスマっていう固有種だそうです。
多肉植物みたいな方が私は好きです。
2023年08月11日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 10:26
多肉植物みたいな方が私は好きです。
自然豊かね。
2023年08月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 10:34
自然豊かね。
荒々しい火口と可愛らしいお花の対比に癒されます。
2023年08月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 10:35
荒々しい火口と可愛らしいお花の対比に癒されます。
あれが新山、山頂です。
2023年08月11日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 10:38
あれが新山、山頂です。
2023年08月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 10:48
2023年08月11日 10:53撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 10:53
2023年08月11日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 10:55
2023年08月11日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 10:58
本日はたくさんの登山者が、脱水気味になったようで、
山小屋では飲み物が爆売れしていて、
途中の山小屋では、ソフトドリンクが完売してました。
山頂の神社でアクエリを保険として購入しておいて
良かったと思ったのですが、まぁ結果的には不要でした。
2023年08月11日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 11:01
本日はたくさんの登山者が、脱水気味になったようで、
山小屋では飲み物が爆売れしていて、
途中の山小屋では、ソフトドリンクが完売してました。
山頂の神社でアクエリを保険として購入しておいて
良かったと思ったのですが、まぁ結果的には不要でした。
2023年08月11日 11:07撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 11:07
2023年08月11日 11:07撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
2
8/11 11:07
見納め、ガスが出てきました。
2023年08月11日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A3300 IS, Canon
3
8/11 12:11
見納め、ガスが出てきました。
撮影機器:

感想

東北遠征3日目。
蔵王 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5819459.html
月山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5827034.html
ここも月山同様に、前から行きたかったところ。

月山あさひサンチュアパークのキャンプ場を朝3時に出発し
車でひたすら北上、登山口には4時50分に到着する。
途中で私を追い越したデリカが車を停めようとしていた。
これ、駐車場を一周回ったけど、ここしか空いてなかったっというタイミング
と思って、目の前にあった空きスペースに駐車、そして隣2台もすぐに埋まった。
正規駐車スペースが埋まった。なお、下山時には路駐の嵐だった。

お盆初日、舐めてました。すごい人が多い。
台風でみんな北上してきたのかな。
そして、みんな調子よくハイペースで登っていく。

昨日、一昨日とキャンプだったため、
カップ麺だったり、モンベルのリゾット単品だったり
そばや具なしラーメンだったり、食事の栄養バランスやカロリーが足りておらず
若干ペースを落として歩いていました。
が、今日は風が穏やかで、暑く感じ水分の補給量が多い。

山小屋を過ぎて、一旦下って、登り返しして分岐。
近くにいた地元秋田のおば様から情報収集。
山頂直下の神社で水分確保して、ピストンか周回か判断することにした。
分岐から大きく下る。そして雪渓を渡・・・らずに、ジップロックを取り出す。
雪をかき集めて、ジップロックに入れて、氷嚢を作る。
はい、これ、昨年の酷暑の谷川岳で習得した技です。

その後の単調な登りは、窪地のため無風。
周りの皆さん、暑さで苦しそう。うち、首元ひんやりなんで先に行きますよ。
この登りを休まずに一気に登ると、頭から滝汗が出ました。
気温と氷嚢でプラマイゼロでも、この登りはヘビーでした。
風が通る場所で大休憩して、神社とトイレと、休憩できる広い鞍部に到着。

腰を下ろしたら動けなくなりそうだったので、
ザックをデポして新山へ向かう。テトラポット地帯である。
高所だめな人は無理な感じね。アスレチック気分で頂へ。
狭い山頂、降りてこないと、登れない。
ご夫婦と写真撮りあい、こういうの苦手だけど、上手にできました。
皆さん、道標代わりの岩の前でポーズするもんだから、
その文字が見えないんですよね。
うち、槍や劔の祠でも後ろに構えます、今回も同じ。
ただし、背後に何もないんで油断できない、と言いつつ、両手を挙げているアホ。

鞍部に戻ってきて、食事取りながら体と作戦会議。
前回の前穂高で、ランチをしっかり摂れば、体が動くことを知ったわけで、
モンベルのリゾットを水で作り、手作りジャーキー食べながら
神社でコーラ350mlとアクエリ500mlを各500円で購入。
ビールも生ビールも販売していたよ。

コーラはほぼ一気飲み。アクエリは保険に温存。
リゾットもアルファ米みたいに食べにくいこともなく、モンベルやるなぁと思った。

近くにいた人に、外輪山へ行く道を聞くと、新山から回るんだと言われた。
さっき言った場所に確かに別ルートがあるのは分かったが、それがそうなのか?
でももう一度地図を見ると、今いる場所から外輪山方面の道があるはずなのだが
食事を終えて、飲み干したペットボトルを捨てに神社へ行ったら
ゴミ箱がいっぱい、神主さんにゴミ箱がいっぱいと伝えて、
新しいゴミ箱を出してもらって、序に外輪山への道を聞いたら、
その道をって背後の細い道を指差された。まさかのここか!って。
コーラ350mlで500円は高く感じたけど、
道案内料として150円分を取り戻させて頂いた。

そこからはまぁ難路でもなく、景色と花と風を感じる天国のようなトレイルだった。
外輪山に来れて良かった、後半あまりに気持ちよく、うれしくなって・・・。
アラレちゃんみたいにダッシュした。テンションが上がりすぎて止まらなくなった。
分岐まで戻ってきたとき、酸欠で上半身が痺れた、分岐で休憩。
幾分落ち着いたので、また歩き出す、体は調子よい、登り返しも全然問題なし。
で、小屋で2Lのスポーツドリンクを飲み干した。荷物が軽く感じる。

そして、懲りずに小走りで下る。下るというより転がっている。
ごぼう抜きしていると、後方からトレラン2人組が陽気に来た。
道を譲った後に、追尾開始!!!
石畳だから走りにくいとか言っているので、追い掛け回せた。
そして、おトイレにも行きたくなってきて、余計にダッシュをし始めた私です。

お二人と一緒に下山完了、楽しかったとペースメーカのお礼を伝えてグータッチ。

下山後は、八森温泉ゆりんこへ。場所はちょっと分かりにくいけど、
休憩室も狭いけど、湯上りのさっぱり加減は良かったです。
本当は大学の友人の親戚がやっている寿司を食べに行きたかったが
お盆は忙しいからNGが出てしまい、
庄内観光物産センターで平田牧場の豚重を食べて満足。

キャンプ場に戻ると、テントの重しは動いておらず
日中は風がなく、平和だったということが分かった。
お隣さんも食事に出ていたようで、戻ってきて一言、昨日の風は何だったんだろう
穏やかすぎて物足りないと、まぁ危うく賛同してしまいそうな会話をしていた。

はい、以上で、山関係の話は終了。
これからは帰り道の話になります。

その夜は酎ハイ3本飲んで、網戸のままバタンキューした。
2日間の寝不足を取り戻すように、寝落ちしていた。
が、夜中に2回ほどトイレに行ったけどね。

朝5時、少し早いが動いているキャンパーもいるので、私も5時半に動き出す。
普段から朝食を摂らないので、テントを片付けてブルーシートで
まったりしようかとも考えていた。
テントを片付け終わったタイミングで雨襲来、ギリギリ間に合った。
車の中で、これからの計画「日本海の魚をお土産に買う」をどうするか
昨日の物産センター9時営業開始にするか、近場の小さい店舗に行くか、
山形の内陸部の魚やで買うか、雨も降っていて、どこも営業時間まで時間がある。

8時から営業している酒田港まで行くことに決めた。
車を走らせて、少し前に到着、駐車場ほぼ満車。
みんなそんなに魚を買いに来たのか?と思ったら、朝食を食べに来てました。
私も食べたいけど、行列がすごいので、8時の営業時間に食事が間に合いそうにない。
一旦車に戻って、昨夜キャンプ場で受傷した虫刺されにムヒアルファEXを
塗って時間つぶし。時間になったので、
入店すると、漁港あるあるまだ値札ついていない。

岩ガキが今旬です。家族分の岩ガキと、格安のサザエを購入。
保冷材・クーラーバッグの準備もばっちりです。
さて、埼玉に帰りますよー、【一般道】で!!

まずは、8時半に山形市内の行きにも使った格安のガススタへ向かう。
酒田からは山形市方面の道があったようで、ショートカット成功した。
でも、地方の高速道路に無料区間があるのを忘れていた。
一部高速を使ったけど、どこから有料になるか、行く方面が合っているか不安になり
途中で降りてしまったけど、山形市内の手前まで行けたことを帰宅後に知る。

ガススタには10時過ぎに到着、次は喜多方ラーメンを食べに行きますよ。
だいぶ前、坂内食堂に両親・兄弟と行って、1時間待った記憶があるので
あえて違う店に向かうことにしていたのだが
カーナビに設定を間違えて、同名の栃木の店になっていたようで、
到着予定時刻が21時とか出てビビる。グーグルマップでは13時なんだけど
設定ミスに気づくまで結構な時間を要してしまったのは、私がアホだからでしょうか。

ちゃんと住所でカーナビを設定しなおして、13時前に【源来軒】到着。
駐車場に車を停めようとすると、店員と思われる人がバツ印を出している。
話を聞くと、もう売り切れたと言われた。とても丁寧な対応でなぜか嬉しかった。

第2候補もあったので、そちらへ移動。
ちょうど市役所が無料駐車場になっていたので、そこに停めて歩き出す。
そこら中にラーメン屋があり、どこも行列ができている。
今回伺ったのは【まこと食堂】。
回転率はとても良く、大行列だったのに、30分待ちだった、5分で食べ終えた。
坂内食堂ほどチャーシューは主張していないが、
優しい味で大盛にすべきだったかなとも思ったが、眠くなるのも禁物です。

さて、まだまだ山形から埼玉まで半分も来ていませんよ。
グーグルマップでは、所要時間5時間と出た。14時、腹いっぱいで再スタート。

カーナビのルート選択が自分が意図するルートを選択してくれず、
猪苗代湖の方に行かないとダメなのに
会津若松方面に行ってしまい、リカバーに20分ほど痛いロスタイム。
そこからは順調に車を走らせ、白河で国道4号に乗ったらこっちのもの。
山形や福島の国道でも地元民は80キロくらいの速度なのに、
国道4号バイパスの宇都宮以南は、
なぜか普通に90キロの速度になるのは何故なの?

大きな渋滞にはまることなく、実家のある春日部には、予定通り19時に到着し、
両親・兄弟と食後のデザートに岩ガキとサザエを食べたのでありました。
生食に抵抗がある数名は蒸ガキにしたけど、ぷりぷりだったと好評でした。

はい、長くなりましたが、山形遠征登山は無事終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら