記録ID: 5832328
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
薬師岳・黒部五郎岳
2023年08月13日(日) 〜
2023年08月14日(月)


- GPS
- 33:00
- 距離
- 36.8km
- 登り
- 2,987m
- 下り
- 2,987m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:00
6:40
190分
折立
9:50
10:10
60分
太郎平
11:10
60分
薬師岳山荘
12:10
12:35
125分
薬師岳山頂
14:40
太郎平小屋
2日目
- 山行
- 10:55
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 11:30
4:10
90分
太郎平小屋
5:40
150分
北ノ俣岳
8:10
10分
黒部五郎岳の肩
8:20
8:35
10分
黒部五郎岳山頂
8:45
235分
黒部五郎岳の肩
12:40
13:00
160分
太郎平小屋
15:40
折立
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はほぼ無いルートかと思います。折立キャンプ場周辺に熊が出てキャンプ場が閉鎖されてました。熊は登山道周辺にも出たとの情報もありました。 |
その他周辺情報 | 下山後は有峰林道入り口付近にある亀谷温泉に寄りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
2泊3日の予定でしたが、2日目の黒部五郎ピストンが予定より早く太郎平に戻れたので、そのまま下山しました(小屋は完全予約制で予約していたのでキャンセル料かかりましたが)。折立から太郎平はコースタイムがゆるく設定されており、多くの人はコースタイムより早く着くと思います。全体的に難しい場所はありませんが、太郎平から黒部五郎は結構長かったです。ピストンする人は珍しいようで、黒部五郎小屋や三俣小屋を使って縦走してくる人がほとんどでした。太郎平から黒部五郎までのパノラマ感たっぷりの景色は素晴らしかったです。風が強かったのが唯一大変でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する