ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 584158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山

2013年11月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:08
距離
13.2km
登り
1,800m
下り
1,794m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:33
合計
6:08
6:41
6:42
113
8:35
8:35
6
8:41
8:42
7
8:49
8:50
23
9:13
9:13
32
9:45
9:46
21
10:07
10:08
15
10:23
10:47
11
10:58
10:58
12
11:10
11:11
18
11:29
11:30
19
11:49
11:50
9
11:59
11:59
8
12:07
12:08
13
12:21
12:21
17
12:43
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
徳島自動車道、入野PAで車中泊。朝早くに移動。
8:33 石鎚神社入り口、鳥居。
2013年11月27日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:33
8:33 石鎚神社入り口、鳥居。
8:34 石鎚成就神社
2013年11月27日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:34
8:34 石鎚成就神社
8:35 神門。登山口になっている。
2013年11月27日 08:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:35
8:35 神門。登山口になっている。
8:44 石鎚神社、遥拝の鳥居
2013年11月27日 08:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:44
8:44 石鎚神社、遥拝の鳥居
 8:47八丁坂付近から
2013年11月27日 08:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:47
 8:47八丁坂付近から
9:22 前社森(ぜんしゃがもり)。左手の近道を行く
2013年11月27日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 9:22
9:22 前社森(ぜんしゃがもり)。左手の近道を行く
9:44 夜明峠。山頂方面はガスの中
2013年11月27日 09:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 9:44
9:44 夜明峠。山頂方面はガスの中
9:52 山頂まであと、1.0km
2013年11月27日 09:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 9:52
9:52 山頂まであと、1.0km
10:01 雪が深くなった登山道
2013年11月27日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:01
10:01 雪が深くなった登山道
10:05 二ノ鎖小屋
2013年11月27日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:05
10:05 二ノ鎖小屋
10:10 鉄製階段
2013年11月27日 10:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:10
10:10 鉄製階段
10:24 三の鎖付近の鉄製階段
2013年11月27日 10:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:24
10:24 三の鎖付近の鉄製階段
10:27 石鎚神社頂上社への凍てつく階段
2013年11月27日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:27
10:27 石鎚神社頂上社への凍てつく階段
10:28 石鎚神社頂上。岩に鎖が巻かれている。寒い
2013年11月27日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:28
10:28 石鎚神社頂上。岩に鎖が巻かれている。寒い
10:36 山名プレートも凍てついている。
2013年11月27日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:36
10:36 山名プレートも凍てついている。
10:37 石鎚神社頂上社
2013年11月27日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:37
10:37 石鎚神社頂上社
10:39 石鎚神社頂上
2013年11月27日 10:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 10:39
10:39 石鎚神社頂上
11:19 八丁坂休憩所
2013年11月27日 11:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 11:19
11:19 八丁坂休憩所
12:06 石鎚成就神社の神門
2013年11月27日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:06
12:06 石鎚成就神社の神門
12:22 山頂成就駅
2013年11月27日 12:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 12:22
12:22 山頂成就駅

感想

5時ごろに駐車場に到着。泉屋さんの駐車場に駐車。京屋さんの入り口はアーケードになっていてこの時間入りづらかった。
まだ暗い、少し仮眠する。
6:35 駐車場 何とか歩ける明るさになってきた。ほかに車はなく、登山者もいない。天気予報では15時に傘マークが付いていた。早い出発にした。ロープウエーは遅くて使えない。
6:41西之川登山口 苔の付いた、狭いコンクリートの階段を登り廃屋が数軒あった。薄暗がりの登山道、杉木立の中。
なぜか杉林の中に石垣がある。整然とした杉木立になってきた。
少しずつ、雪が出てきた。次第に雪が深くなってきた。このコースは人が少ないのがわかる。ほとんどはロープウエーで登る人が多いのだろう。
朝日が出てきたが、木立の中、急斜面が続く。
8:26ロープウエーからの分岐 広い参道になる。雪が踏まれて氷になって滑りやすい。
8:33成就社 大きな鳥居、旅館が数軒、その先に石鎚神社があった。石畳の中央だけ雪かきしてある。神門をくぐり登山道へ。
石鎚神社鳥居を過ぎると、初めて石鎚山が登場。上部は雲がかかっている。すでに雪山だ。昨日の剣山とは大違い。登山道も雪が多くなってきた。
9:22前社森 試し鎖場が右に、左が近道の分岐。鎖場方面には足跡なし。ここで簡易アイゼンをつける。今までもほしかったが、無理して登り続けていた。
9:31八丁坂休憩所 青色のトタン屋根、休憩にはよさそう。しかし今はトラロープがはられていた。
9:44夜明峠 石鎚山山頂は雲の中。路程図がありこれから登りがきつくなることが解る。
少し行くと山頂まで1.0kmの標識。元気が出る。
10:05二ノ鎖小屋 小屋があり、ここにも鳥居がある。これから先はガスがかかっている。
鉄製の往復の階段になる。途中で一人の若い女性が降りてきた。
樹氷が綺麗だ。
石陰でカップ麺を食べているカップルがいた。その先はブリザードだった。
10:22.石鎚山山頂10:44 まだ山頂は先にあると思っていたので、ブリザード対策にダウンとフェイスマスクをする。すぐに山頂標識、山頂神社があった。
大岩に鎖が雪と氷にいてついている。石鎚神社頂上社側にまわり写真を撮る。ものすごい寒さだ。
天狗岳は見えない。ガスで展望はなし。長居はせず下山。下山もスピードを出すためダウンを脱ぐ。
10:58二ノ鎖小屋 先ほどのカップルが石鎚スカイライン側に向かうところだった。こちらからのが、時間的に早かったのだ。次にきたときはこのコースにしようと思った。
簡易アイゼンがよく効く。安心して降りられる。
11:10:夜明峠
11:20八丁坂休憩所 若者が休んでいた。「今日は、これから天気が悪くなるから、ここで引き返すとのこと」湯を沸かしカップ麺を食べるようだ。天気が悪くなることは、はじめから解っていたことだろうに。さらにもう一人登ってきた。リュックが大きい。
12:07成就社 参道では沢山の参拝客に会った。雪が凍り歩きづらそうである。
12:22山頂成就駅 1000円、乗り口に向かうと、ゴンドラが付いて沢山の人が降りてきた。そこに私だけが乗りすぐに下降した。
12:35下谷駅 
12:43駐車場 泉屋さんに駐車料を支払いによったが誰もいなかった。駐車場に向かうと、泉谷のおじさんがいた。少し話し込む。

温泉は「天然温泉武丈の湯」500円。温泉は車で運んでくるようだ。明日は琴平観光の予定。時間があるのでコインランドリーを探す。600円で洗濯機から乾燥機に移動しておいてくれた。その間にスーパーで買い物。
車中泊は、高松時自動車道の豊浜SA。明日は大山を予定していたが、天気予報を見て登山を断念する。しばらく晴れることはない。来年に、まわす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら