記録ID: 584223
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ワカンデビューは、青と白に輝く竜ヶ岳にて(遠足尾根ピストン)
2015年02月04日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 530m
- 下り
- 905m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:45
7:05
93分
宇賀渓登山口
8:38
8:50
65分
No.132
9:55
10:30
60分
山頂
11:30
11:41
69分
大鉢山分岐
12:50
宇賀渓登山口
※下山のログが一部、飛んでいます。
天候 | 朝からピーカンで、風も殆ど無い絶好の登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
位置確認No.、赤テープ等、道標類はバッチリですので、迷うリスクは少ないです。遠足尾根直下の岩雪ミックス下りと、No.132付近の北側トラバース、No.130-131間のヤセ尾根が要注意かと。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
レインジャケット(1)
レインパンツ(1)
ツェルト(1)
レインハット(1)
ザックカバー(1)
ヘッドランプ(1)
バーナー(1)
コッヘル(1)
時計(1)
細引(1)
エマージェンシーシート(2)
コンパス(1)
マグカップ(1)
トレッキングポール(1)
ナイフ(1)
ポイズンリムーバ(1)
エアーサロンパス(1)
水筒(2)
デジタルカメラ(1)
テーピング(2)
消毒液(1)
包帯(1)
手ぬぐい(1)
トイレットペーパー(1)
電池予備(3)
ライター(1)
インシュロックタイト
非常食(1)
ソフトシェル(1)
ダウンジャケット(1)
サブザック(1)
軽アイゼン(1)
ワカン(1)
ビーニー(1)
バラクラバ(1)
グローブ(1)
|
---|
感想
ワカンを入手したので、もう少し雪山っぽいところに行ける。
候補は、竜ヶ岳、武奈ヶ岳、明神平。今回は、アクセスは遠いがチェーン不要っぽく、最近気になっていた竜ヶ岳に決定。
好天が望めそうな日に都合が付いたので、前夜移動でいざ出発。
高速代ケチって名阪国道回りにするも、西名阪が夜間工事で下道に回るロスもありつつ、仮眠込みで夜明けまでには登山口に到着。
予想以上の好天に恵まれ、日本アルプスを眺めながらの贅沢なひとときを過ごせました。
ワカンについても、まだまだ不慣れですが十分使えそうな感触が得れました。
次回、それなりに時間取れるのは3月になりそうですが、また好天の雪山を歩きたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する