記録ID: 5851085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2023年08月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,915m
- 下り
- 1,918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 9:24
距離 18.9km
登り 1,941m
下り 1,958m
14:46
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道、歩きやすい 観光新道、歩きにくい(普通の登山道) |
写真
撮影機器:
感想
市ノ瀬野営場にて前泊して、5時始発のバスにて別当出合へ。登りは砂防新道。登山道とは思えないほど登りやすく、水場やお手洗いもまめに整備されていた。感謝。天気も良かった為、登りは気持ちよく歩けた。弥陀ヶ原の景色は壮大。立山も歩いたことあるが同じくらい気持ち良い。別山がきれいに見えた。
下山は観光新道を選択。砂防新道と比べると歩きにくい普通の登山道。おまけに雨も降り始めて少し大変だった。ただカンカン照りよりは良かったかもしれない。殿ヶ池避難小屋で30分様子を見たが刻々と変わる雨雲予報を諦めあるき始めなんとか下山。テント回収時に雨がやんでいたのは不幸中の幸いだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する