ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5875541
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

幌尻岳 100名山完登もガスだったので翌朝再登

2023年08月26日(土) 〜 2023年08月27日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:49
距離
49.9km
登り
3,918m
下り
3,913m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:42
休憩
4:03
合計
12:45
5:01
29
5:30
5:33
66
6:39
7:01
79
8:20
9:28
80
10:48
11:06
84
12:38
13:14
31
13:45
14:39
34
15:13
15:34
4
15:38
15:38
59
16:37
16:53
53
17:46
2日目
山行
8:19
休憩
3:26
合計
11:45
4:27
72
5:39
5:58
76
7:21
9:02
6
10:30
10:43
58
11:41
12:46
96
14:22
14:27
71
15:38
15:38
33
16:11
16:11
1
16:12
ゴール地点
天候 初日は快晴の朝でしたが昼前からガス
二日目高曇りの朝から晴天に
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
新千歳空港からレンタカー(95kmほど2時間はかからない)
コース状況/
危険箇所等
額平川の渡渉ですが、この2日間はここ1-2週間で最も水量が少ないとかで、渡渉はヒザ下まで。ピンクテープがかなり細かく付いています。特に難しいところなし。行きより帰りの方が少しわかりにくいところがあったか。
幌尻山荘からは北アルプスなみの一般道。
生命の水はキンキンに冷えていてまさに生命の水。生命の水から150mくらいが一番きつい登りですが、これを登ると壮大な北カールの向こうにいよいよ幌尻岳とご対面です。
その他周辺情報 とよぬか山荘に前泊しました。飛行機の遅れで到着が20時直前になってしまいましたが、ジンギスカンを出していただけました。くさみのないやわらかなラムが美味。風呂にも入れて、朝食はおにぎり4個。この日は7人。
5時出発。東の空は好天の予感。
2023年08月26日 05:07撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 5:07
5時出発。東の空は好天の予感。
8キロある林道、1-3-5-7キロに距離標識があります。
2023年08月26日 05:14撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 5:14
8キロある林道、1-3-5-7キロに距離標識があります。
2023年08月26日 05:30撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 5:30
時々滝が見られます。
2023年08月26日 05:31撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 5:31
時々滝が見られます。
2023年08月26日 05:41撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 5:41
2023年08月26日 05:47撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 5:47
中央アルプスと日高山脈は国定公園に指定されたのもそんな昔じゃないんですよね。
2023年08月26日 05:57撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 5:57
中央アルプスと日高山脈は国定公園に指定されたのもそんな昔じゃないんですよね。
2023年08月26日 06:07撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 6:07
2023年08月26日 06:16撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 6:16
2023年08月26日 06:23撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 6:23
2023年08月26日 06:38撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 6:38
ここでモンベルのサワタビに履き替え、軽い食事。
2023年08月26日 06:53撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 6:53
ここでモンベルのサワタビに履き替え、軽い食事。
2023年08月26日 06:54撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 6:54
歩きを再開してすぐへつり。
2023年08月26日 07:07撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 7:07
歩きを再開してすぐへつり。
へつる手元には可憐な花が。
2023年08月26日 07:08撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 7:08
へつる手元には可憐な花が。
10分ちょっとで最初の渡渉地点。
2023年08月26日 07:17撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 7:17
10分ちょっとで最初の渡渉地点。
2023年08月26日 07:25撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 7:25
2023年08月26日 07:28撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 7:28
中間あたりで唯一の橋があります。
2023年08月26日 07:38撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 7:38
中間あたりで唯一の橋があります。
橋を渡ると四ノ沢が立派な滝をかけていました。
2023年08月26日 07:39撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 7:39
橋を渡ると四ノ沢が立派な滝をかけていました。
2023年08月26日 08:09撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 8:09
意外と早く小屋に到着。靴を変えチェックインを済ませ、テーブルで荷物整理。今朝きたうち4人が出発。私はもう腹が減り飯の支度
2023年08月26日 08:57撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/26 8:57
意外と早く小屋に到着。靴を変えチェックインを済ませ、テーブルで荷物整理。今朝きたうち4人が出発。私はもう腹が減り飯の支度
いきなり急登500m、暑さと湿気にヘロヘロも、尾根にでると戸蔦別と風。
2023年08月26日 10:41撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 10:41
いきなり急登500m、暑さと湿気にヘロヘロも、尾根にでると戸蔦別と風。
生命の水!標識から左へ1分。手がかじかむほどの冷水。湧き口の位置からエキノコックスは心配いらないとされています。一気に500ccくらい飲んで1リットル積んだ(重)
2023年08月26日 10:53撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 10:53
生命の水!標識から左へ1分。手がかじかむほどの冷水。湧き口の位置からエキノコックスは心配いらないとされています。一気に500ccくらい飲んで1リットル積んだ(重)
生命の水の背後。結構雲がでてきた。晴れていれば芦別岳が見える。
2023年08月26日 10:56撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 10:56
生命の水の背後。結構雲がでてきた。晴れていれば芦別岳が見える。
水場周辺にはウメバチソウがたくさん咲いていた。このあと終始咲いていました。
2023年08月26日 10:58撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 10:58
水場周辺にはウメバチソウがたくさん咲いていた。このあと終始咲いていました。
生命の水からの150mが一番の急坂。しかし展望が開け始めます。
2023年08月26日 11:21撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 11:21
生命の水からの150mが一番の急坂。しかし展望が開け始めます。
何回か岩のピークを乗り越えると幌尻岳とご対面です。しかし雲が頂上を舐める。
2023年08月26日 11:30撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 11:30
何回か岩のピークを乗り越えると幌尻岳とご対面です。しかし雲が頂上を舐める。
幌尻岳とご対面したピークを見降ろす。
2023年08月26日 11:46撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 11:46
幌尻岳とご対面したピークを見降ろす。
北カールの底
2023年08月26日 11:55撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 11:55
北カールの底
2023年08月26日 12:09撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 12:09
岩が累々とある場所にくるとナキウサギの声が多くなるが、見つけられない。
2023年08月26日 12:09撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 12:09
岩が累々とある場所にくるとナキウサギの声が多くなるが、見つけられない。
カール上部から
2023年08月26日 12:20撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 12:20
カール上部から
登頂。
2023年08月26日 12:41撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/26 12:41
登頂。
誰もいない山頂で祝杯
2023年08月26日 12:43撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/26 12:43
誰もいない山頂で祝杯
山頂北東のピーク。北カールがよく見えそうなのでそちらへ。
2023年08月26日 12:51撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 12:51
山頂北東のピーク。北カールがよく見えそうなのでそちらへ。
幌尻の肩へ続く稜線(肩はこのピークの先)
2023年08月26日 12:57撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 12:57
幌尻の肩へ続く稜線(肩はこのピークの先)
東カールの上部
2023年08月26日 13:13撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 13:13
東カールの上部
天気予報の晴れを待つのに寒いので、肩まであることに。
2023年08月26日 13:20撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 13:20
天気予報の晴れを待つのに寒いので、肩まであることに。
幌尻の肩
2023年08月26日 13:30撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 13:30
幌尻の肩
東カール
2023年08月26日 13:42撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 13:42
東カール
幌尻の肩まで降りると雲の下に出て、主稜線と右奥に札内岳、その奥に十勝幌尻岳。その向こうには十勝平野が見える。
2023年08月26日 13:46撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 13:46
幌尻の肩まで降りると雲の下に出て、主稜線と右奥に札内岳、その奥に十勝幌尻岳。その向こうには十勝平野が見える。
幌尻岳南東に延びる稜線
2023年08月26日 14:03撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 14:03
幌尻岳南東に延びる稜線
十勝幌尻岳がきれい。1900mを超えるエサオマントッタベツの頂上はずっと雲の中。
2023年08月26日 14:05撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 14:05
十勝幌尻岳がきれい。1900mを超えるエサオマントッタベツの頂上はずっと雲の中。
七つ沼は干上がっています。戸蔦別への稜線は両側が切れている。
2023年08月26日 14:08撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 14:08
七つ沼は干上がっています。戸蔦別への稜線は両側が切れている。
奥は伏見岳?
2023年08月26日 14:12撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 14:12
奥は伏見岳?
あーあ、晴れないかな?
2023年08月26日 14:19撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/26 14:19
あーあ、晴れないかな?
2023年08月26日 14:32撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/26 14:32
2023年08月26日 14:44撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 14:44
2023年08月26日 14:44撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 14:44
2023年08月26日 14:47撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 14:47
東からの幌尻岳
2023年08月26日 15:00撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 15:00
東からの幌尻岳
2023年08月26日 15:01撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 15:01
2023年08月26日 16:10撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 16:10
下山途中、少し日が差してきた。
2023年08月26日 16:11撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 16:11
下山途中、少し日が差してきた。
ブロッケン
2023年08月26日 16:15撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/26 16:15
ブロッケン
稜線から雲が離れましたね。明日は期待できるかな?
2023年08月26日 16:52撮影 by  SO-51C, Sony
8/26 16:52
稜線から雲が離れましたね。明日は期待できるかな?
同じ日に100名山完登された方が貸してくれました。
2023年08月26日 18:06撮影 by  SO-51C, Sony
5
8/26 18:06
同じ日に100名山完登された方が貸してくれました。
夜空に星が綺麗だったので再チャレンジ。高曇りだが日が昇る。
2023年08月27日 05:36撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 5:36
夜空に星が綺麗だったので再チャレンジ。高曇りだが日が昇る。
生命の水で給水。背後遠く芦別岳が見える。
2023年08月27日 05:46撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 5:46
生命の水で給水。背後遠く芦別岳が見える。
更に登ると夕張岳も。
2023年08月27日 06:09撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 6:09
更に登ると夕張岳も。
今日は展望がありそうです。
2023年08月27日 06:15撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:15
今日は展望がありそうです。
2023年08月27日 06:15撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:15
チロロ岳が見えてきた。
2023年08月27日 06:36撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:36
チロロ岳が見えてきた。
北戸蔦別岳の奥に1967峰が見えてきた。
2023年08月27日 06:36撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:36
北戸蔦別岳の奥に1967峰が見えてきた。
戸蔦別岳
2023年08月27日 06:36撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:36
戸蔦別岳
2023年08月27日 06:37撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:37
2023年08月27日 06:37撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:37
2023年08月27日 06:37撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:37
2023年08月27日 06:37撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:37
2023年08月27日 06:50撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:50
日高山脈北部の奥に十勝連峰も。
2023年08月27日 06:50撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:50
日高山脈北部の奥に十勝連峰も。
新冠湖を挟んでイドンナップ岳とナメワッカ岳。その奥にはカムエクも見える。
2023年08月27日 06:58撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 6:58
新冠湖を挟んでイドンナップ岳とナメワッカ岳。その奥にはカムエクも見える。
エサオマントッタベツ岳からカムエクと日高山脈中央部の山々。
2023年08月27日 07:05撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:05
エサオマントッタベツ岳からカムエクと日高山脈中央部の山々。
カムエク
2023年08月27日 07:06撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 7:06
カムエク
カムエクアップ。
2023年08月27日 07:06撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:06
カムエクアップ。
エサオマントッタベツ岳
2023年08月27日 07:06撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:06
エサオマントッタベツ岳
富良野岳、十勝岳、オプタテシケ山、トムラウシ山
2023年08月27日 07:06撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/27 7:06
富良野岳、十勝岳、オプタテシケ山、トムラウシ山
北カールの向こうに山々が広がって
2023年08月27日 07:07撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 7:07
北カールの向こうに山々が広がって
幌尻岳山頂を望む。
2023年08月27日 07:07撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 7:07
幌尻岳山頂を望む。
2日続けて山頂。でも今日は360度の展望。
2023年08月27日 07:25撮影 by  SO-51C, Sony
6
8/27 7:25
2日続けて山頂。でも今日は360度の展望。
日高山脈北部。1967峰を中心に、手前に戸蔦別岳、左 ヌカビラ岳の奥にチロロ岳、右はピパイロ岳、伏美岳、妙敷山、ピパイロの奥に芽室岳、遠くウペペサンケ〜富良野岳までが一望。
2023年08月27日 07:25撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 7:25
日高山脈北部。1967峰を中心に、手前に戸蔦別岳、左 ヌカビラ岳の奥にチロロ岳、右はピパイロ岳、伏美岳、妙敷山、ピパイロの奥に芽室岳、遠くウペペサンケ〜富良野岳までが一望。
糠平川を囲む稜線。歩いてきた道と遠く夕張岳からトムラウシ山。
2023年08月27日 07:25撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/27 7:25
糠平川を囲む稜線。歩いてきた道と遠く夕張岳からトムラウシ山。
北カールの尾根。
2023年08月27日 07:25撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:25
北カールの尾根。
北から東の展望 1967峰から十勝幌尻岳まで
2023年08月27日 07:26撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:26
北から東の展望 1967峰から十勝幌尻岳まで
東カール 神威岳、エサオマントッタベツ岳、カムイエクウチカウシ岳と続く日高の主脈が取り囲む
2023年08月27日 07:27撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:27
東カール 神威岳、エサオマントッタベツ岳、カムイエクウチカウシ岳と続く日高の主脈が取り囲む
日高山脈中央部 十勝幌尻岳からカムイエクウチカウシ岳
2023年08月27日 07:27撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:27
日高山脈中央部 十勝幌尻岳からカムイエクウチカウシ岳
カムエク
2023年08月27日 07:27撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 7:27
カムエク
右エサオマントッタベツ岳、中央札内岳、左奥十勝幌尻岳
2023年08月27日 07:27撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:27
右エサオマントッタベツ岳、中央札内岳、左奥十勝幌尻岳
ピパイロ岳から伏美岳
2023年08月27日 07:28撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:28
ピパイロ岳から伏美岳
戸蔦別岳から北戸蔦別岳、そして1967峰が高い。その奥にニペソツ、石狩、トムラウシと続いて、チロロ岳の奥に十勝連峰。右、芽室岳の奥にウペペサンケ。
2023年08月27日 07:28撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:28
戸蔦別岳から北戸蔦別岳、そして1967峰が高い。その奥にニペソツ、石狩、トムラウシと続いて、チロロ岳の奥に十勝連峰。右、芽室岳の奥にウペペサンケ。
芦別岳、夕張岳
2023年08月27日 07:29撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:29
芦別岳、夕張岳
2023年08月27日 07:29撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:29
2023年08月27日 07:29撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:29
カムエクをバックに
2023年08月27日 07:31撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 7:31
カムエクをバックに
日高山脈北部をバックに
2023年08月27日 08:08撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:08
日高山脈北部をバックに
2023年08月27日 08:12撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 8:12
2023年08月27日 08:14撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:14
秋の気配
2023年08月27日 08:17撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:17
秋の気配
秋の気配
2023年08月27日 08:18撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:18
秋の気配
2023年08月27日 08:20撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:20
2023年08月27日 08:20撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:20
2023年08月27日 08:20撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:20
2023年08月27日 08:20撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 8:20
さあ下山します。
2023年08月27日 09:00撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 9:00
さあ下山します。
山頂を振り返る。小屋で一緒だった方とすれ違い、ついそこで子熊を道のわきで見たとのこと。
2023年08月27日 09:15撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:15
山頂を振り返る。小屋で一緒だった方とすれ違い、ついそこで子熊を道のわきで見たとのこと。
2023年08月27日 09:33撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:33
北カールは雄大です。できれば花満開の時期に来たい。
2023年08月27日 09:35撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:35
北カールは雄大です。できれば花満開の時期に来たい。
2023年08月27日 09:36撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:36
2023年08月27日 09:36撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:36
2023年08月27日 09:39撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:39
2023年08月27日 09:43撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:43
2023年08月27日 09:46撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:46
2023年08月27日 09:48撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:48
2023年08月27日 09:50撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:50
2023年08月27日 09:59撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 9:59
2023年08月27日 10:01撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 10:01
2023年08月27日 10:03撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 10:03
2023年08月27日 11:31撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 11:31
2023年08月27日 11:39撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 11:39
幌尻山荘裏の額平川の流れ。さあ帰ります。
2023年08月27日 12:45撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/27 12:45
幌尻山荘裏の額平川の流れ。さあ帰ります。
2023年08月27日 13:19撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 13:19
2023年08月27日 13:28撮影 by  SO-51C, Sony
8/27 13:28
お疲れ様
2023年08月27日 20:30撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/27 20:30
お疲れ様

感想

6年前に病気をして、もしかしたらもう山にはいけなくなるかもと思ったとき、何かこれはしたというものをと思い100名山は登ろうと思いました。
幌尻岳はもう3年くらい準備しては雨などで中止を繰り返しました。一度はチロロ林道からテントでくる準備もしましたが、幌尻山荘が予約枠拡大でとれ、せっかくなのでこのクラッシックルートとし、ついに登ることができました。天気がいい予報だった初日はガスになり雄大な日高山脈を見れず、幌尻山荘に泊まった翌日再度チャレンジし、360度の大展望をしばし独り占めできました。
ほかにも100山完登された方がいて、自作のタオルを貸していただき記念写真を撮ることができました。一緒に喜んで下さっだ皆さん、ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [日帰り]
幌尻岳(額平川)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら