記録ID: 590286
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢)再
2015年02月14日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,780m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:12
距離 22.8km
登り 1,780m
下り 1,780m
13:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険と感じるところはありません。 日によって変わると思いますが、朝は凍ってます。 |
写真
感想
先週に引き続き、雲取山でトレーニングを兼ねて雪山を楽しんできました♪
先週同様天気に恵まれて景色は最高でしたが、前回より気温が低いせいか凍結箇所が多く、雪もサラサラで登りが歩きにくかったです。
ちなみにこの日は、下山時も登山口付近まで凍ってました。
尾根沿いでは、所々強い風が吹くところもあり、汗をかいたと思った次の瞬間凍えるような寒さになったりと、寒い時期のレイヤリングの大切さを勉強させてもらいました。
同行してもらった先輩は2か月のブランクのせいか、時々立ち止まって景色を楽しんでいたと言うよりも、足が止まっていたような・・・(笑)
とは言え、それでも自分よりも断然足が強いことに変わりはなく、山頂でゆっくりして特別急いだ訳でもないのに、先週よりもトータルの時間が短くなってました(^-^;
雪山は、色んな意味で手を出してはいけないと思っていましたが、気付けばネットで冬靴とかアイゼンとか装備を眺めてるんですよね・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する