ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5921803
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 吉田口馬返しから往復

2023年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:40
距離
24.3km
登り
2,490m
下り
2,486m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
1:55
合計
10:45
5:33
4
5:44
5:44
28
6:12
6:12
14
6:26
6:33
13
6:46
6:53
11
7:16
7:24
8
7:32
7:36
3
7:39
7:44
20
8:44
8:48
2
8:50
8:50
5
8:55
8:58
6
9:04
9:04
8
9:12
9:12
5
9:17
9:17
4
9:21
9:21
14
9:35
9:35
1
9:36
9:36
6
9:42
9:46
20
10:06
10:09
4
10:13
10:19
17
10:36
10:36
6
10:47
10:48
10
10:58
10:58
7
11:05
11:06
16
11:42
11:47
4
11:51
11:51
5
12:04
12:04
7
12:11
12:11
4
12:15
12:16
9
12:25
12:35
0
12:35
12:39
5
12:44
12:44
24
13:08
13:15
4
13:19
13:19
6
13:25
13:25
5
13:30
13:30
5
13:35
13:35
8
13:45
13:45
13
13:58
13:58
4
14:02
14:02
27
14:29
14:33
15
14:59
15:00
2
15:02
15:02
8
15:10
15:14
7
15:27
15:28
11
15:39
15:39
11
15:50
15:50
15
16:05
16:05
4
16:13
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し駐車場、午前5:30の時点で駐車率90%。
コース状況/
危険箇所等
・超ロングルートなので、日帰り往復をするには、御殿場ルートが日帰り往復できるキャパが必要。
・馬返しから吉田ルート6合目までは森林の中を歩く。熊よけ鈴奨励。地面が濡れていると滑りやすい。
・馬返しから佐藤小屋まで営業している山小屋は無い。
・今日は山開き最終日だったので、山小屋は店じまい中で、飲み物などの商品の在庫も少なかった。頂上の神社、山小屋はすべて店じまいしていて営業していなかった。山開き最終日近くは、食料、飲料は十分に用意されたし。トイレは吉田口頂上、富士宮口頂上共に営業していた。
・下山時は、転倒時のケガを防ぐためにグローブ奨励。
予約できる山小屋
里見平★星観荘
馬返し駐車場。先週は6:00頃に来てみたらタッチの差で満車になってしまい、今日はリベンジ。
2023年09月10日 05:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 5:32
馬返し駐車場。先週は6:00頃に来てみたらタッチの差で満車になってしまい、今日はリベンジ。
馬返し登山口。
2023年09月10日 05:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 5:32
馬返し登山口。
富士吉田市の、富士山登山認定証の申請用画像、その1。
2023年09月10日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 5:33
富士吉田市の、富士山登山認定証の申請用画像、その1。
序盤はこんな感じ。
2023年09月10日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 5:42
序盤はこんな感じ。
これが吉田口「一合目」の鈴原天照大神社。
2023年09月10日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 5:45
これが吉田口「一合目」の鈴原天照大神社。
こんな注意書きが。
2023年09月10日 05:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 5:46
こんな注意書きが。
「文化財」だという割には、まったく管理されていない様子。
2023年09月10日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 5:45
「文化財」だという割には、まったく管理されていない様子。
在りし日の見晴茶屋を紹介した案内板。
2023年09月10日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:29
在りし日の見晴茶屋を紹介した案内板。
現在の見晴茶屋。。。このルートはかつての山小屋の廃墟や跡地が多く、当時の賑わいを想像すると感慨深いものがある。
2023年09月10日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 6:29
現在の見晴茶屋。。。このルートはかつての山小屋の廃墟や跡地が多く、当時の賑わいを想像すると感慨深いものがある。
廃墟の中でも、こちらは比較的原型が残っている方。
2023年09月10日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:01
廃墟の中でも、こちらは比較的原型が残っている方。
五合目にある「たばこ屋」という山小屋。何やら異変が?
2023年09月10日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:23
五合目にある「たばこ屋」という山小屋。何やら異変が?
Jenny Hang (ジェニー・ハン)って誰? アジア系? 去年の7月23日に来たときはこの落書きは無かった。
2023年09月10日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:23
Jenny Hang (ジェニー・ハン)って誰? アジア系? 去年の7月23日に来たときはこの落書きは無かった。
歴史的建造物になんてことを! マナーの悪い人は来ないでほしい。
2023年09月10日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 7:22
歴史的建造物になんてことを! マナーの悪い人は来ないでほしい。
佐藤小屋を通過。
2023年09月10日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:36
佐藤小屋を通過。
星観荘を通過。
2023年09月10日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:40
星観荘を通過。
五合五勺の経ヶ岳を通過。奥の建物は八角堂 常唱殿というらしい。なお、この場所は、スバルライン五合目から六合目に向かうときに見える。
2023年09月10日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:48
五合五勺の経ヶ岳を通過。奥の建物は八角堂 常唱殿というらしい。なお、この場所は、スバルライン五合目から六合目に向かうときに見える。
経ヶ岳の案内板。ここにもこんなイタズラが。。。
2023年09月10日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:49
経ヶ岳の案内板。ここにもこんなイタズラが。。。
ここにも廃墟が。
2023年09月10日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:53
ここにも廃墟が。
六合目でスバルラインからのルートに合流。
2023年09月10日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:04
六合目でスバルラインからのルートに合流。
山開き最終日の富士山を楽しむため、多くの方が登っていた。
2023年09月10日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:24
山開き最終日の富士山を楽しむため、多くの方が登っていた。
そして、いきなり吉田ルート頂上付近にワープ(笑)。吉田ルートは多くのレコが上がっていると思うので、途中経過は省略。
2023年09月10日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 11:34
そして、いきなり吉田ルート頂上付近にワープ(笑)。吉田ルートは多くのレコが上がっていると思うので、途中経過は省略。
吉田ルート頂上。神社、山小屋はすでに今年の営業は終了。
2023年09月10日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:49
吉田ルート頂上。神社、山小屋はすでに今年の営業は終了。
今日は下界は雲の多い天気だったが、御殿場ルートは快晴だった模様。
2023年09月10日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 12:05
今日は下界は雲の多い天気だったが、御殿場ルートは快晴だった模様。
そして剣ヶ峰へ。
2023年09月10日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 12:46
そして剣ヶ峰へ。
剣ヶ峰ではいつも通り最高地点にタッチ。
2023年09月10日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 13:09
剣ヶ峰ではいつも通り最高地点にタッチ。
富士吉田市の、富士山登山認定証の申請用画像、その2。
2023年09月10日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 13:11
富士吉田市の、富士山登山認定証の申請用画像、その2。
下山開始直前の吉田ルート。続々と人が上がってくる。最終バスに間に合うのか?
2023年09月10日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 13:36
下山開始直前の吉田ルート。続々と人が上がってくる。最終バスに間に合うのか?
下山ルートの本八合目付近に、非常に滑りやすい箇所があり、転ぶ人が多いので、ここは通行注意。なお、私はしゃがむぐらいに腰を低くして体の重心を下げて、足裏をべたっと地面に着け、歩幅を小さくして転ばずに通過している。
2023年09月10日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 14:00
下山ルートの本八合目付近に、非常に滑りやすい箇所があり、転ぶ人が多いので、ここは通行注意。なお、私はしゃがむぐらいに腰を低くして体の重心を下げて、足裏をべたっと地面に着け、歩幅を小さくして転ばずに通過している。
無事に馬返しに到着。長かった。。。御殿場ルート往復よりも距離が若干長く、さらに御殿場ルートに比べて景色の変化が大きいため、実際の距離以上に長く感じる。
2023年09月10日 16:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 16:13
無事に馬返しに到着。長かった。。。御殿場ルート往復よりも距離が若干長く、さらに御殿場ルートに比べて景色の変化が大きいため、実際の距離以上に長く感じる。
フジアザミが開花中。これが開花すると、夏も終わりだなあと思う。
2
フジアザミが開花中。これが開花すると、夏も終わりだなあと思う。
トリカブトがいたるところで開花していた。
2
トリカブトがいたるところで開花していた。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ 非常用トイレ 熊よけ鈴

感想

 今年10回目の富士登山。江戸時代から昭和39年(1964年)のスバルライン開通以前まで使われていた、歴史ある馬返しからのルートで往復した。実は、9月2日(土)にここから登るつもりだったのだが、タッチの差で駐車場が満車になってしまい、止む無く富士山パーキングへ向かう羽目に。そして、今日は早めに現地に着いたので、めでたく駐車場を確保。
 今回、馬返しからのルートにこだわったのには理由があり、それは、富士吉田市が発行する富士山登山認定書が欲しかったから。これは、山開き期間中に馬返しや中の茶屋から山頂に登った人だけがもらえるというもの。実は去年ももらったのだが、今年も欲しくて、なんとか山開きが終わる前に行きたくて、今日、ようやく実行できた。
 このルートには、かつての山小屋の跡地や廃墟が多数あり、当時の賑わいを想像すると感慨深いものがある。現代のような登山の装備もなく、車の普及率も低く、道路網も今ほど発達しておらず、もちろんインターネットもない時代に、当時の人々がどんな気持ちでどんな苦労をされて登ったのか、便利な時代に生きる自分からは想像できない。
 ともかく、御殿場ルートよりも距離の長いこのルート、景色の変化に富み、実際の距離以上に「冒険した感」がある。まあ、その分、肉体的にも疲れるのだが(笑)、来年もまたここから登ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山1〜6合目
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら