記録ID: 5921984
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山 関西ワンダーフォーゲル部
2023年09月10日(日) [日帰り]


その他22人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 939m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:17
距離 6.3km
登り 939m
下り 817m
12:59
天候 | 曇り☁️のち…最後は豪雨🤣☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもきれいな登山道でした。 |
写真
感想
関西ワンダーフォーゲル部で、鳥取の大山に行ってきました。
とにかく、楽しかった😆 本当に、このメンバーには、いつも感謝しています。
写真なんですがね…今回は少なめ。200枚以上撮ったのですが、ほとんどメンバーさんたちのお顔が写っていますので、こちらにお載せできません😅
前々回、みなさんと涸沢へ行った時から、私はいつも、一眼レフを持っていき、カメラ係(自称‼️)をさせてもらっています(勝手にカメラ係のつもりでいます)。ワンダーフォーゲル部の中で、立派なカメラで素晴らしいお写真を撮られている方がいます。その方が涸沢行きは欠席されたので、たまたま数年前に買った一眼レフを持って行って私が撮ろうかな、と思ったのがきっかけです。
みなさん、私がカメラを向けると、笑顔でポーズをとってくれるので、とても嬉しくなります😊(もちろん、写真を撮られるのが嫌という方もみえるので、事前に参加される方の情報集めが必要です。)
私は人とコミュニケーションを取るのが苦手なのですが、カメラが良いツールになっている気がします📷
ということで、今回も皆さんを撮影させてもらい、とても楽しかった😊
だから、今回の写真は、少なめ❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
こんばんは😄
いいな〜伯耆大山…😳。何度も計画してるけど天気に恵まれないんですよね〜。
皆でワイワイ行くのも楽しいですよね😊
私も、関西より西のお山は初めてでしたが、とても良かったです😊
何度でも行きたいです。
大山は、お山の形がきれいです⛰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する