ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592416
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【お天気最高♪絶景・北八ヶ岳】渋の湯〜W天狗岳〜高見石

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:41
距離
13.4km
登り
1,013m
下り
994m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:42
合計
8:27
6:47
68
8:34
9:11
7
9:18
9:20
64
10:24
10:24
18
10:42
11:06
51
11:57
11:58
12
12:10
12:16
6
12:22
12:22
4
12:26
12:26
28
12:54
12:55
4
12:59
13:01
36
13:37
14:05
0
14:05
14:05
16
14:21
14:22
45
15:07
15:07
7
15:14
ゴール地点
天候 All Fine!!
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【渋の湯御殿湯の駐車場】
ガミガミ言われる小うるさい女将さんが見張っているとネットでも噂の絶えない駐車場ですが、決まり通りにしてれば優しい普通の、いや普通以上に優しい方でした
出発時には「気をつけてください」、下山時には「いい天気でよかったですね」と挨拶してくれるとてもいい方に思いました
コース状況/
危険箇所等
【渋の湯〜黒百合ヒュッテ】
トレース十分、つぼ足でまったく問題ないがパノラマコースとの合流まではアイゼンあった方が楽に登れる
唐沢鉱泉へのルートはトレース薄い

【黒百合ヒュッテ〜東天狗岳】
天狗岩直下が急登でアイゼン、ピッケルはマスト、東側がスパッと切れているので注意(普通にトレース歩けば問題なし)

【東天狗〜西天狗】
鞍部に降って登るだけの短いルート、この日は快晴無風で素晴らしい天気で無問題だったが、強風、ガスの時は厳しいんでしょうね
西天狗からさらに西の西尾根はトレース見えませんでした
東天狗のピークを巻くトラバースルートは一部急斜面もあり

【天狗の奥庭】
岩とハイマツの上に積もった雪の上を歩くのだが、非常に歩きにくい
ハイマツ帯は踏み抜きも注意、黒百合ヒュッテに戻るだけなら中山峠経由の方がよほど早い

【中山峠〜中山〜高見石小屋】
積雪があるので背の低い樹林帯の中を歩く、中山展望台からは西面の素晴らしい展望
高見石小屋までの道はだらだら降りで気持ちいい

【高見石小屋〜渋の湯】
ゆったりとした降り、賽の河原に飛び出した時のサプライズ感は半端ない
地蔵仏あたりからの賽の河原の眺めは素晴らしいの一言
その他周辺情報 尖石温泉 縄文の湯
400円でCP最高、シャンプー、ボディシャン、サウナもありでGOOD
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
出発は渋の湯
あ、噂のおかみさんもいますね
ルール守ればいたって優しい方で
2015年02月21日 06:44撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 6:44
出発は渋の湯
あ、噂のおかみさんもいますね
ルール守ればいたって優しい方で
登山届出してLet's go
2015年02月21日 06:48撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 6:48
登山届出してLet's go
木漏れ日
(by C)
2015年02月21日 07:30撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/21 7:30
木漏れ日
(by C)
黒百合平近く、樹林帯を抜けると乗鞍が見える
2015年02月21日 08:26撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/21 8:26
黒百合平近く、樹林帯を抜けると乗鞍が見える
渋の湯から大体2時間で黒百合ヒュッテに到着
2015年02月21日 08:32撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 8:32
渋の湯から大体2時間で黒百合ヒュッテに到着
ここが名宿と誉れ高い黒百合ヒュッテ
2015年02月21日 08:34撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 8:34
ここが名宿と誉れ高い黒百合ヒュッテ
最近は山小屋の方が街より安いと感じる
2015年02月21日 08:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 8:35
最近は山小屋の方が街より安いと感じる
定番、ステンドグラス
(By C)
2015年02月21日 08:41撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/21 8:41
定番、ステンドグラス
(By C)
すずともさん手ぬぐい
結構欲しかった(笑)
(by C)
2015年02月21日 08:42撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/21 8:42
すずともさん手ぬぐい
結構欲しかった(笑)
(by C)
ところどころ可愛らしい
女性に人気なのがわかります
(by C)
2015年02月21日 08:44撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/21 8:44
ところどころ可愛らしい
女性に人気なのがわかります
(by C)
山バッジ盛りだくさん
2015年02月21日 08:44撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 8:44
山バッジ盛りだくさん
Chocolate Lilyから外を見る
今日も大勢の登山者が
2015年02月21日 08:45撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 8:45
Chocolate Lilyから外を見る
今日も大勢の登山者が
山ガールがこよなく愛するという
確かに女子向きだな
2015年02月21日 08:47撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 8:47
山ガールがこよなく愛するという
確かに女子向きだな
真冬にもかかわらず小屋は満員だそうで
2015年02月21日 08:48撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 8:48
真冬にもかかわらず小屋は満員だそうで
ここのトイレのきれいさは山小屋の中でもトップクラス
2015年02月21日 09:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 9:00
ここのトイレのきれいさは山小屋の中でもトップクラス
天狗の奥庭から降りてくるコース
こういう斜面を見ると滑りたくなるのはスキーヤーの性
(by C)
2015年02月21日 09:06撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/21 9:06
天狗の奥庭から降りてくるコース
こういう斜面を見ると滑りたくなるのはスキーヤーの性
(by C)
なんとも美しい雪原
足を踏み入れるなんてとんでもない!
(by C)
2015年02月21日 09:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/21 9:07
なんとも美しい雪原
足を踏み入れるなんてとんでもない!
(by C)
さて、小屋を後にして東天狗を目指す
2015年02月21日 09:14撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 9:14
さて、小屋を後にして東天狗を目指す
おお、あれが天狗様
たしかに天狗だ
2015年02月21日 09:15撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 9:15
おお、あれが天狗様
たしかに天狗だ
中山峠はあっという間
2015年02月21日 09:22撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 9:22
中山峠はあっという間
東天狗と西天狗
山の雰囲気がまるで違う
2015年02月21日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
4
2/21 9:29
東天狗と西天狗
山の雰囲気がまるで違う
飛行機雲〜
(by C)
2015年02月21日 09:31撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:31
飛行機雲〜
(by C)
あれがピークかと思ったらまだ向こうにあるという
2015年02月21日 09:32撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 9:32
あれがピークかと思ったらまだ向こうにあるという
最初のうちはだらだらとした稜線歩き
2015年02月21日 09:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 9:35
最初のうちはだらだらとした稜線歩き
左側にはスパッと切れおちた稲子岳かな
2015年02月21日 09:39撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 9:39
左側にはスパッと切れおちた稲子岳かな
だんだんと傾斜がきつくなってきた
2015年02月21日 09:45撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 9:45
だんだんと傾斜がきつくなってきた
進撃の巨人、現る(笑)
自分の影撮り
(by C)
2015年02月21日 09:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/21 9:58
進撃の巨人、現る(笑)
自分の影撮り
(by C)
天狗の奥庭、その奥に北アルプス全景
(by C)
2015年02月21日 09:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
2/21 9:58
天狗の奥庭、その奥に北アルプス全景
(by C)
天狗の顔にかなり近づいてきたぞ
2015年02月21日 09:59撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 9:59
天狗の顔にかなり近づいてきたぞ
東天狗の頂上に向かう急登
sakuraさん、ガンバ!
(by C)
2015年02月21日 09:59撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/21 9:59
東天狗の頂上に向かう急登
sakuraさん、ガンバ!
(by C)
西天狗はまんじゅうみたいなまるい山
2015年02月21日 09:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 9:59
西天狗はまんじゅうみたいなまるい山
浅間山方面が近い
2015年02月21日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 10:00
浅間山方面が近い
まもなく天狗の喉元
(by C)
2015年02月21日 10:04撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:04
まもなく天狗の喉元
(by C)
頂上直下の登り
もうすぐだ
2015年02月21日 10:10撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 10:10
頂上直下の登り
もうすぐだ
南八ヶ岳もスカスカに晴れて
2015年02月21日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 10:18
南八ヶ岳もスカスカに晴れて
南アルプスも
2015年02月21日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 10:18
南アルプスも
中央アルプスもよく見えます
2015年02月21日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/21 10:18
中央アルプスもよく見えます
ほい東天狗の山頂に到着
はるか遠くに北アルプス
2015年02月21日 10:23撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 10:23
ほい東天狗の山頂に到着
はるか遠くに北アルプス
先々週登った縞枯山に北横岳
2015年02月21日 10:28撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 10:28
先々週登った縞枯山に北横岳
シュカブラがキレイでした
(by C)
2015年02月21日 10:31撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:31
シュカブラがキレイでした
(by C)
今度は西天狗へ向けて一旦鞍部へ降る
2015年02月21日 10:33撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 10:33
今度は西天狗へ向けて一旦鞍部へ降る
あまりの好天にはしゃぐsakuraさん(笑)
(by C)
2015年02月21日 10:33撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
5
2/21 10:33
あまりの好天にはしゃぐsakuraさん(笑)
(by C)
そして雪の稜線をひたすら登ると
2015年02月21日 10:43撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 10:43
そして雪の稜線をひたすら登ると
白い世界に青いウェアが絵になったのでパチリ
見ず知らずの方です(^^;)
私だ!と心当たりの方はご連絡を
フルサイズを送りますm(_ _)m
(by C)
2015年02月21日 10:46撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/21 10:46
白い世界に青いウェアが絵になったのでパチリ
見ず知らずの方です(^^;)
私だ!と心当たりの方はご連絡を
フルサイズを送りますm(_ _)m
(by C)
西天狗山頂に到着
太陽が眩しい
2015年02月21日 10:46撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 10:46
西天狗山頂に到着
太陽が眩しい
東天狗とは標高がほぼ同じらしい
2015年02月21日 10:49撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 10:49
東天狗とは標高がほぼ同じらしい
山頂はのっぺりした雪原で休憩にぴったり
快晴無風で快適
2015年02月21日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 10:52
山頂はのっぺりした雪原で休憩にぴったり
快晴無風で快適
今回のお弁当はミスタードーナツ!
甘くてカロリー豊富!最高です。(好天だったからですが)
で、ドーナツで覗き窓、赤岳
(by C)
2015年02月21日 10:52撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/21 10:52
今回のお弁当はミスタードーナツ!
甘くてカロリー豊富!最高です。(好天だったからですが)
で、ドーナツで覗き窓、赤岳
(by C)
一応マイピッケルと証拠写真
2015年02月21日 10:53撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/21 10:53
一応マイピッケルと証拠写真
パノラマで撮ってみた
南八ヶ岳から中央アルプス
2015年02月21日 11:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 11:03
パノラマで撮ってみた
南八ヶ岳から中央アルプス
こっちは中央アルプスから北アルプス
雲が見当たらないくらい快晴
2015年02月21日 11:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 11:03
こっちは中央アルプスから北アルプス
雲が見当たらないくらい快晴
赤岳から阿弥陀の稜線がいいですね
2015年02月21日 11:10撮影 by  NEX-6, SONY
6
2/21 11:10
赤岳から阿弥陀の稜線がいいですね
来た道を東天狗へ戻ります
2015年02月21日 11:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 11:14
来た道を東天狗へ戻ります
鞍部からはピークへ戻らずに北へトラバース
2015年02月21日 11:18撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 11:18
鞍部からはピークへ戻らずに北へトラバース
東天狗のトラバースコースはちょっとした急斜面あり
気をつけて
(by C)
2015年02月21日 11:23撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/21 11:23
東天狗のトラバースコースはちょっとした急斜面あり
気をつけて
(by C)
天狗の奥庭へと降る
2015年02月21日 11:38撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 11:38
天狗の奥庭へと降る
天狗の奥庭から天狗岳
岩がゴツゴツで歩きにくい
2015年02月21日 11:52撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 11:52
天狗の奥庭から天狗岳
岩がゴツゴツで歩きにくい
また黒百合ヒュッテに戻ってきました
2015年02月21日 12:11撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 12:11
また黒百合ヒュッテに戻ってきました
朝よりさらに登山者が増えてた
2015年02月21日 12:14撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 12:14
朝よりさらに登山者が増えてた
中山峠からさらに登った見晴らし台
東側はあまり雪がついていないですね
2015年02月21日 12:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 12:31
中山峠からさらに登った見晴らし台
東側はあまり雪がついていないですね
スパーっと切れてる東壁
2015年02月21日 12:32撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 12:32
スパーっと切れてる東壁
中山あたりは所々縞枯れてます
2015年02月21日 12:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 12:36
中山あたりは所々縞枯れてます
縞枯れの中をゆるゆると登る
2015年02月21日 12:50撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 12:50
縞枯れの中をゆるゆると登る
樹林が切れてきたもうすぐピークか
2015年02月21日 12:54撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 12:54
樹林が切れてきたもうすぐピークか
振り返ると
どひゃー、絶景
2015年02月21日 12:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 12:57
振り返ると
どひゃー、絶景
山頂はこんな樹林帯の中
かなり地味
2015年02月21日 12:58撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 12:58
山頂はこんな樹林帯の中
かなり地味
スノーモンスターもかなり融けてました
2015年02月21日 12:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 12:59
スノーモンスターもかなり融けてました
ここでも結構なスノーモンスターが見られるのですねぇ
(by C)
2015年02月21日 13:03撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/21 13:03
ここでも結構なスノーモンスターが見られるのですねぇ
(by C)
中山展望台
北も中も南も360度全部見える
2015年02月21日 13:04撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/21 13:04
中山展望台
北も中も南も360度全部見える
樹氷もまだOK
2015年02月21日 13:04撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 13:04
樹氷もまだOK
中山展望台
天狗に比べると断然人は少なかった
2015年02月21日 13:05撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 13:05
中山展望台
天狗に比べると断然人は少なかった
この辺りで天狗岳とお別れ
高見石へと降る
2015年02月21日 13:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 13:14
この辺りで天狗岳とお別れ
高見石へと降る
高見石小屋も雰囲気のある小屋でしたね
スタンプが手作りでいい味出してる
2015年02月21日 13:43撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 13:43
高見石小屋も雰囲気のある小屋でしたね
スタンプが手作りでいい味出してる
高見石から渋の湯へ降る途中
樹林が切れて賽の河原
サプライズ感半端なし
2015年02月21日 14:23撮影 by  NEX-6, SONY
3
2/21 14:23
高見石から渋の湯へ降る途中
樹林が切れて賽の河原
サプライズ感半端なし
賽の河原
ここはもうゲレンデですね
2015年02月21日 14:24撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 14:24
賽の河原
ここはもうゲレンデですね
青と白だけの世界
MILD SEVEN
2015年02月21日 14:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 14:28
青と白だけの世界
MILD SEVEN
渋の湯に向けてテクテク降る
南の方は薄く雲が出てきた、明日は悪化するかな
2015年02月21日 14:30撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 14:30
渋の湯に向けてテクテク降る
南の方は薄く雲が出てきた、明日は悪化するかな
雪の賽の河原が今日一でした
2015年02月21日 14:32撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 14:32
雪の賽の河原が今日一でした
賽の河原にて
(by C)
2015年02月21日 14:34撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/21 14:34
賽の河原にて
(by C)
終点にある砂防ダムのため池には温泉が湧いてるのか
水藻が鮮やかな緑色、水も透明感抜群
カモも温浴(?)してました(笑)
(by C)
2015年02月21日 15:05撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
5
2/21 15:05
終点にある砂防ダムのため池には温泉が湧いてるのか
水藻が鮮やかな緑色、水も透明感抜群
カモも温浴(?)してました(笑)
(by C)
15時過ぎに渋の湯に到着
13kmくらいで距離的にはちょうどいい雪山ハイクでした
2015年02月21日 15:09撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 15:09
15時過ぎに渋の湯に到着
13kmくらいで距離的にはちょうどいい雪山ハイクでした
白駒池まで行って麦草峠からぐるっと周遊してくるのもよさそう
2015年02月21日 15:10撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 15:10
白駒池まで行って麦草峠からぐるっと周遊してくるのもよさそう
駐車場も雪はなく、気温もプラスで雪はかなり融けました
2015年02月21日 15:29撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 15:29
駐車場も雪はなく、気温もプラスで雪はかなり融けました
帰り道、八ヶ岳が雄大な景色を見せてくれた
2015年02月21日 15:52撮影 by  NEX-6, SONY
2
2/21 15:52
帰り道、八ヶ岳が雄大な景色を見せてくれた
今日登った天狗岳
2015年02月21日 15:54撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 15:54
今日登った天狗岳
赤岳、今度は阿弥陀とつなぎたい
2015年02月21日 15:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
2/21 15:59
赤岳、今度は阿弥陀とつなぎたい
北横岳から蓼科山
2015年02月21日 16:00撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 16:00
北横岳から蓼科山
〆は尖石温泉、縄文の湯
ここはいい、CP最高
2015年02月21日 16:05撮影 by  NEX-6, SONY
2/21 16:05
〆は尖石温泉、縄文の湯
ここはいい、CP最高
腹減りました―
定番となった松本の洋食屋「十字路」
ここのハンバーグは絶品
3
腹減りました―
定番となった松本の洋食屋「十字路」
ここのハンバーグは絶品

感想

この冬4回目の八ヶ岳シリーズ、coral-reefさんとは初回の南八ヶ岳に続いてのコラボ登山です

天気のいい時ばかりを狙って登っているので当たり前なんですが、この日も最高のお天気に恵まれました

西天狗は稜線の風が強いと無理は禁物なんですがこの日は快晴無風
全然問題なく登れました
ですが当初予定していた西尾根はノートレースで無理はできないと中山から高見石を経由して戻るルートに変更
ちょっと遠回りでしたけど、高見石から賽の河原の絶景には感動しました

天気が良すぎて気温はぐんぐん上昇、正午頃には樹氷もツララからぽたぽたと融け始めるほどで、アウター1枚減らしても十分なくらい暖かく無風な八ヶ岳でした

coral-reefさん、往復の運転どうもお疲れ様でした、行きも帰りもグースカ寝てしまいまして、私ナビゲーター失格でした(汗
季節は冬から徐々に春めいてきますが、そろそろ北アルプスに戻りたくもなってきました、唐松か西穂か、もう少し暖かくなってきたら登りたいですね

今回も高層天気予想図とにらめっこ。
見事に気圧の尾根が張り出し、晴天は間違いなし!
てことで、以前から計画してた、sakuraさんとの東西天狗岳&ランドネ満喫(笑)ツアーを実行。

いやぁ、今回も最高の天気で気持ちいいのなんの!
しかも稜線に出てもほぼ無風。
東から西への稜線はニヤニヤしっぱなしでした(笑)

八ヶ岳の雪は乾いててモフモフ。
ここをパウダー専用スキーで滑ったらどんなに気持ちいいだろう!と、妄想も膨らむ膨らむ(笑)

高見石小屋からの下り、樹林帯がパっと切れて、いきなり白銀の賽の河原の絶景が広がった時はびっくり!
まさにサプライズの景色!
冬ならではの景色なんでしょうね。

甘く見るのは厳禁なのですが、すっかり冬山の魅力に取り付かれてしまいました。

sakuraさん、お疲れさまでした。
こんなに晴天に恵まれるなんて、冬デビューの今シーズンは幸運ですね!
舐めないように気をつけないと(^^;)
唐松岳なら、スキー担いで行きますわぁ!
帰りは麓ゴンドラ駅まで一気に滑ってみたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人

コメント

ランドネ満喫ですね♪
sakuraさん、coral_reefさん、こんばんは〜。
FBで天狗頂上の 拝見してましたが、
ほんとすんばらしいお天気と眺望でしたね〜
あ〜、私も天狗に行きたかった〜と北横岳から眺めてました
なにしろ天狗では晴れたことがないっ!(笑)
賽の河原、晴れていたらこの景色なんですか〜
今日、ココ歩きましたが、あれ、景色が全然違う…
風ビュービューで早く樹林帯に逃げ込みたかったほど。
ホントお2人とも毎回ドピーカンだらけですね。
次回も計画 UPしておいてくださいね
付いて行こうっと。
2015/2/23 0:06
Re: ランドネ満喫ですね♪
dolceさん おはようございます

dolceさんの北横からの写真もいい景色でしたよ
青苔荘のハムもうまそうでした

この冬毎回どpカンはいくらなんでもつきすぎですね
夏に揺り戻しがなければいいんですが

また計画UPしますから一緒に行きましょう~
2015/2/23 8:16
八ッを満喫
こんにちは。

お互いに晴天の1日を楽しめたようですね。
ちょっと暑すぎるくらいでした。
こちらは唐松で気楽な快適ハイクをしてきました。
松本のお店のハンバーグ、美味しそう
2015/2/23 12:44
Re: 八ッを満喫
siriusさん こんにちは

唐松良かったでしょう、八ツからも北アルプスバッチリでした
北アは積雪たっぷりなんでしょうね、私も次のターゲットは北アになりますね

松本のレストラン十字路は新村という交差点にあります、大町からの帰り道に寄れますよ
ぜひ、お勧めです
2015/2/23 16:40
晴れオヤジ継続中
dolceさん、そちらもピーカンの北八ツを楽しまれたようで!
いやぁ、気持ちのいい日でしたね〜!
今のところ、幸運に恵まれてます!

siriusさん、唐松岳、八方尾根にスキーに行くたびに、八方池山荘から上へのルートをよだれたらして見てました(笑)
いつか、必ずスキー担いで登ります!
2015/2/24 0:08
めっさ羨ましい!!
coral_reefさん、sakuraさん
こんにちは!

やっぱり、見ると垂涎ものですね〜!!
今季は冬の天狗は行きたい行きたい、もひとつおまけにいきたいなーーー。
と、思っていたのですが・・
年明けから、体調不にくわえ、久々のぎっくり腰が、なかなか完治せず
気づけばひと月
ま、じっとするのに耐えきれず、ハイキングとかしちゃってるから
腰痛を引きずるの、仕方ないですが・・

でも、コレは目の毒でしたよ〜
最強なお二人のコラボ登山
冬山の魅力に取り憑かれたいですわ
2015/3/2 12:26
Re: めっさ羨ましい!!
miouさん、腰、大丈夫っすか?

いやホント、他人事ではないので。。。
無理せず、大事にしてくださいよ〜。
夏山に備えて、じっくり養生&腰の強化につとめましょ〜!

それまでは、写真見て脳内登山を楽しんでいてください
2015/3/2 12:50
Re: めっさ羨ましい!!
miouさん こんにちは

ぎっくり腰は癖になりますよね、私もぎっくり持ちです、毎年冬になるとやってしまいます
昨年などくしゃみしたとたんにぎくっと...

今年は今のところ大丈夫ですが...冬になるとびくびくしてます
安静が一番の薬らしいですね、お大事に―
ゆっくり直してお山に行きましょう
それこそ逃げませんよー
2015/3/2 13:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら