ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5934479
全員に公開
ハイキング
比良山系

久々の武奈ヶ岳は初のルートへ。登り奥ノ深谷-八雲ヶ原〜下り御殿山ルート

2023年09月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
15.7km
登り
1,186m
下り
1,171m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:39
合計
6:12
6:26
6:26
5
6:31
6:37
15
6:52
6:59
3
7:02
7:02
4
7:06
7:11
4
7:15
7:15
45
8:00
8:10
12
8:22
8:25
22
9:02
9:02
13
9:15
9:28
13
9:41
9:41
30
10:11
10:11
11
10:22
11:13
14
11:27
11:28
5
11:33
11:33
4
11:37
11:38
7
11:45
11:45
5
11:50
11:51
7
11:58
11:58
5
12:03
12:03
10
12:13
12:14
18
12:32
12:32
2
12:34
葛川市民センター駐車場
天候 くもりときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センターに数十台の駐車場がありますが、
「駐車禁止」と書いてあったので、同じ広場の駐在所前にとめました。
コース状況/
危険箇所等
●明王院(登山口)〜伊藤新道出合〜牛コバ;
ひたすら林道を上がります。
伊藤新道出合まではアスファルト。そこから先は砂利道です。
●牛コバ〜大橋付近〜八雲が原;
最初に急斜面の九十九折れをクリアしたら、谷を歩きます。
斜度は安定していますが、渡渉やロープの張ったトラバース路があります。
渡渉点はロープを掴みながら大股でいけば大丈夫ですが、油断禁物です。
いくつか渡渉点があります。八雲が原に近づくにつれ橋がかけられています。
●八雲が原〜イブルキノコバ〜コヤマノ分岐;
踏み跡がはっきりせず、迷いやすいと思います。
特にイブルキノコバから少し先がGPS精度も少し悪くなるので注意。
(私は5分ほど彷徨いました。。)
少ない赤テープを忠実に追いましょう。
●コヤマノ分岐〜武奈ヶ岳頂上;
道は明瞭ですが、少しザレた個所もあり注意です。
●武奈ヶ岳頂上〜御殿山;
涼しい稜線歩きです。一部岩場もありますが、大人には問題ないでしょう。
ワサビ峠まで下った後は御殿山まで短い急斜面登りになります。
●御殿山〜P846〜葛川明王院
若干不明瞭なところもありますが、基本は普通の登山道下りです。
P846から急斜面になります。足腰に負担かかるので気を付けて。

●イオンモバイル(docomo電波)状況;
牛コバ、奥ノ深谷ルートはほぼ圏外。
コヤマノ分岐から武奈ヶ岳までは良好。
御殿山ルートはときどき圏外になったりしますが概ね良好。
その他周辺情報 ●登山後の温泉;くつき温泉てんくう
日帰り入浴大人750円/人、3歳以上300円/人
鍵付きロッカー、ソープシャンプー完備 露天風呂あり。
お土産購入や食事もできる総合施設です。
今日は平日なのでソロです。
行ってくるね〜
2023年09月15日 04:40撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 4:40
今日は平日なのでソロです。
行ってくるね〜
まだまだ暑い熱帯夜。。
2023年09月15日 04:46撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 4:46
まだまだ暑い熱帯夜。。
八瀬駅近くのセブンイレブンで昼食を買い出し。
2023年09月15日 05:34撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 5:34
八瀬駅近くのセブンイレブンで昼食を買い出し。
こんなのあるんだー、
2023年09月15日 05:35撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 5:35
こんなのあるんだー、
順調に6時過ぎに葛川市民センターの前の駐車スペースへ。
2023年09月15日 06:07撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 6:07
順調に6時過ぎに葛川市民センターの前の駐車スペースへ。
今日は1年前に修理したブーツでようやく行きます。
2023年09月15日 06:16撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 6:16
今日は1年前に修理したブーツでようやく行きます。
荷物は12.9kg。
これ以上の軽量化は私には無理。。
2023年09月15日 06:18撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 6:18
荷物は12.9kg。
これ以上の軽量化は私には無理。。
では行ってきます。
2023年09月15日 06:21撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 6:21
では行ってきます。
少し歩いて、届け出を出します。そのまま牛コバ方面へ直進。
2023年09月15日 06:28撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 6:28
少し歩いて、届け出を出します。そのまま牛コバ方面へ直進。
林道をしばらく歩くと、、
2023年09月15日 06:40撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 6:40
林道をしばらく歩くと、、
20分ほどで三ノ滝。
2023年09月15日 06:51撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 6:51
20分ほどで三ノ滝。
せっかくなので降りてみました。
結構大きい滝です。滝つぼが青くてキレイ。
2023年09月15日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/15 6:55
せっかくなので降りてみました。
結構大きい滝です。滝つぼが青くてキレイ。
(登り返しがキツイんですけどね・・)
2023年09月15日 06:56撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 6:56
(登り返しがキツイんですけどね・・)
また林道に合流して少し行くと、、
2023年09月15日 07:06撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 7:06
また林道に合流して少し行くと、、
牛コバに到着。45分ほどの林道歩きでした。
2023年09月15日 07:15撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 7:15
牛コバに到着。45分ほどの林道歩きでした。
牛コバからはまずは急斜面。
2023年09月15日 07:20撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 7:20
牛コバからはまずは急斜面。
赤印に忠実に進みます。
2023年09月15日 07:41撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 7:41
赤印に忠実に進みます。
急斜面を上がったらしばらくは小さなアップダウン。
細いところもあるので気を付けて。
2023年09月15日 07:47撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 7:47
急斜面を上がったらしばらくは小さなアップダウン。
細いところもあるので気を付けて。
ロープが張ってあるところもあります。
2023年09月15日 07:48撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 7:48
ロープが張ってあるところもあります。
結構不安定なところもあります。
2023年09月15日 07:53撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 7:53
結構不安定なところもあります。
土砂崩れの上をロープ伝いに行きます。
2023年09月15日 07:54撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 7:54
土砂崩れの上をロープ伝いに行きます。
お次は渡渉。
2023年09月15日 07:59撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 7:59
お次は渡渉。
一応、ロープも掴みながら。
2023年09月15日 08:02撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 8:02
一応、ロープも掴みながら。
渡渉が落ち着いたら、大橋方面へ行きますが、、
2023年09月15日 08:02撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:02
渡渉が落ち着いたら、大橋方面へ行きますが、、
その前に少し休憩。
想定より暑いのでドリンクとおにぎりを補給。
2023年09月15日 08:04撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 8:04
その前に少し休憩。
想定より暑いのでドリンクとおにぎりを補給。
7-8分ほど休憩しました。
大橋方面へ。
2023年09月15日 08:10撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:10
7-8分ほど休憩しました。
大橋方面へ。
大雨とか台風で崩れたんでしょうね・・
際どいところにはロープが張ってあります。
2023年09月15日 08:17撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:17
大雨とか台風で崩れたんでしょうね・・
際どいところにはロープが張ってあります。
御神木のような巨木1本目。
2023年09月15日 08:18撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 8:18
御神木のような巨木1本目。
2本目。
2023年09月15日 08:18撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 8:18
2本目。
小川新道との分岐点まで来ました。
ここからは私としては新規ルート。大橋方面へ。
2023年09月15日 08:19撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:19
小川新道との分岐点まで来ました。
ここからは私としては新規ルート。大橋方面へ。
避難小屋?みたいなのがありました。
2023年09月15日 08:21撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:21
避難小屋?みたいなのがありました。
??これが大橋??ホント??
恐る恐る渡りました。。
2023年09月15日 08:23撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 8:23
??これが大橋??ホント??
恐る恐る渡りました。。
八雲が原方面へ。
2023年09月15日 08:24撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:24
八雲が原方面へ。
こんな朽ちた看板もありました。
2023年09月15日 08:26撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:26
こんな朽ちた看板もありました。
途中、大岩。
2023年09月15日 08:32撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:32
途中、大岩。
川沿いの道は涼し気です。
2023年09月15日 08:34撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 8:34
川沿いの道は涼し気です。
印や矢印に忠実に進むと、、
2023年09月15日 08:43撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 8:43
印や矢印に忠実に進むと、、
そろそろ八雲が原が近づいてきましたでしょうか。
2023年09月15日 08:47撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:47
そろそろ八雲が原が近づいてきましたでしょうか。
橋がまともになってきます。
2023年09月15日 08:49撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 8:49
橋がまともになってきます。
また橋。
2023年09月15日 08:49撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:49
また橋。
八雲が原へ。
2023年09月15日 08:50撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:50
八雲が原へ。
こんなとこ、橋要らないじゃない??というところも。
2023年09月15日 08:54撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 8:54
こんなとこ、橋要らないじゃない??というところも。
歩いていくと、、
2023年09月15日 09:02撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:02
歩いていくと、、
トリカブトが群生していました。
2023年09月15日 09:02撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 9:02
トリカブトが群生していました。
いくつかの橋を渡って、
2023年09月15日 09:03撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:03
いくつかの橋を渡って、
湿原っぽくなってきました。
2023年09月15日 09:12撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:12
湿原っぽくなってきました。
ヤモリ?イモリ?が沢山いました。
2023年09月15日 09:13撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 9:13
ヤモリ?イモリ?が沢山いました。
9:15 八雲が原に到着です。
2023年09月15日 09:16撮影 by  SH-M16, SHARP
4
9/15 9:16
9:15 八雲が原に到着です。
良いところですが、遊歩道は朽ちています・・
2023年09月15日 09:16撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 9:16
良いところですが、遊歩道は朽ちています・・
テーブルみたいな石があったので、こちらで一休み。
2023年09月15日 09:17撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:17
テーブルみたいな石があったので、こちらで一休み。
汗でびしょびしょだったので少し絞って乾かします。
2023年09月15日 09:22撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 9:22
汗でびしょびしょだったので少し絞って乾かします。
10分ほど休憩したら最後の目的地。武奈ヶ岳へ。
この辺りでお二人ほどお会いしました。
2023年09月15日 09:28撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 9:28
10分ほど休憩したら最後の目的地。武奈ヶ岳へ。
この辺りでお二人ほどお会いしました。
少し藪っぽいところを進みます。
2023年09月15日 09:32撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:32
少し藪っぽいところを進みます。
そんな上の方向にあるんですか??ってくらい傾いてます。。
2023年09月15日 09:36撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 9:36
そんな上の方向にあるんですか??ってくらい傾いてます。。
以前はロープウェイがあったんですねー、、
2023年09月15日 09:38撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:38
以前はロープウェイがあったんですねー、、
9:40 イブルキノコバ。
2023年09月15日 09:40撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:40
9:40 イブルキノコバ。
また細いところを進んでいきます。
2023年09月15日 09:48撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:48
また細いところを進んでいきます。
だいぶ分かりづらい道ですが、、
(この辺で5分くらい彷徨いました・・)
2023年09月15日 09:55撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:55
だいぶ分かりづらい道ですが、、
(この辺で5分くらい彷徨いました・・)
赤テープを探してそれに忠実に。
2023年09月15日 09:56撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 9:56
赤テープを探してそれに忠実に。
自然の地形を上がっていきます。
2023年09月15日 10:02撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 10:02
自然の地形を上がっていきます。
少し行くと、木々の向こうに武奈が見えた!
2023年09月15日 10:07撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:07
少し行くと、木々の向こうに武奈が見えた!
10:10 コヤマノ分岐
2023年09月15日 10:11撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:11
10:10 コヤマノ分岐
山頂を捉えました。
2023年09月15日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/15 10:12
山頂を捉えました。
こんなしっかり山頂見えるのあまり意識してませんでした。。
2023年09月15日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/15 10:13
こんなしっかり山頂見えるのあまり意識してませんでした。。
あとは上がるだけです。
(ちょっとザレているので気を付けて)
2023年09月15日 10:19撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:19
あとは上がるだけです。
(ちょっとザレているので気を付けて)
振り返ると蓬莱山方面。
2023年09月15日 10:19撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:19
振り返ると蓬莱山方面。
稜線まで上がりました。あとはのんびり歩いて、、
2023年09月15日 10:21撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 10:21
稜線まで上がりました。あとはのんびり歩いて、、
10:22 武奈ヶ岳頂上。
残念ながら空はグレー
2023年09月15日 10:22撮影 by  SH-M16, SHARP
3
9/15 10:22
10:22 武奈ヶ岳頂上。
残念ながら空はグレー
蓬莱山方面。
2023年09月15日 10:23撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:23
蓬莱山方面。
琵琶湖方面。
(全く見えませんが。。)
2023年09月15日 10:23撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:23
琵琶湖方面。
(全く見えませんが。。)
ホットにしようと思ってたんだけど、、暑いのでアイスコーヒー。
2023年09月15日 10:34撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 10:34
ホットにしようと思ってたんだけど、、暑いのでアイスコーヒー。
こんな看板あったかな?
次はランで来てみようかな。
2023年09月15日 10:51撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:51
こんな看板あったかな?
次はランで来てみようかな。
ずいぶん古い看板。
2023年09月15日 10:52撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 10:52
ずいぶん古い看板。
しばらく座ってると、晴れる瞬間も。
2023年09月15日 10:53撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 10:53
しばらく座ってると、晴れる瞬間も。
琵琶湖側は雲の下。。
2023年09月15日 10:57撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 10:57
琵琶湖側は雲の下。。
お地蔵さんお久しぶりです。
2023年09月15日 11:04撮影 by  SH-M16, SHARP
3
9/15 11:04
お地蔵さんお久しぶりです。
だいぶ満喫したのでそろそろ降りましょうか、、パッキング完了。
2023年09月15日 11:11撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:11
だいぶ満喫したのでそろそろ降りましょうか、、パッキング完了。
11:13 下山開始。坊村方面へ。
2023年09月15日 11:14撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 11:14
11:13 下山開始。坊村方面へ。
少しの岩場もありますが問題なし。
2023年09月15日 11:16撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:16
少しの岩場もありますが問題なし。
少し歩くと、、
2023年09月15日 11:31撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:31
少し歩くと、、
11:33 ワサビ峠。
2023年09月15日 11:33撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:33
11:33 ワサビ峠。
急斜面を登り返して、、
2023年09月15日 11:36撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:36
急斜面を登り返して、、
11:37 御殿山ピーク。
2023年09月15日 11:37撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:37
11:37 御殿山ピーク。
ここからの武奈が結構好きです。見れて良かったです。
2023年09月15日 11:38撮影 by  SH-M16, SHARP
3
9/15 11:38
ここからの武奈が結構好きです。見れて良かったです。
あとは降りるのみです。
2023年09月15日 11:38撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:38
あとは降りるのみです。
無雪期ルートへ。
2023年09月15日 11:45撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:45
無雪期ルートへ。
あとはお馴染みのルート。
2023年09月15日 11:51撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:51
あとはお馴染みのルート。
積雪期ルートと再合流。
2023年09月15日 11:56撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 11:56
積雪期ルートと再合流。
キノコが群生していました。。
2023年09月15日 12:00撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 12:00
キノコが群生していました。。
846ポイント付近まで来ました。
2023年09月15日 12:01撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:01
846ポイント付近まで来ました。
あとは急斜面をガンガン下って行くだけです。。
2023年09月15日 12:02撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:02
あとは急斜面をガンガン下って行くだけです。。
1分間に20m以上の標高を下げていきます。
2023年09月15日 12:04撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 12:04
1分間に20m以上の標高を下げていきます。
ちょっとなだらかなところも一瞬。
2023年09月15日 12:07撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:07
ちょっとなだらかなところも一瞬。
無心にガンガン下ります。
2023年09月15日 12:15撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:15
無心にガンガン下ります。
道路が見えてきました。
2023年09月15日 12:25撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:25
道路が見えてきました。
30分くらいの急斜面満喫でした。。
2023年09月15日 12:29撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:29
30分くらいの急斜面満喫でした。。
あとは赤い橋を渡って、、
2023年09月15日 12:30撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:30
あとは赤い橋を渡って、、
今朝スタートしたところに繋がりました。
2023年09月15日 12:30撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:30
今朝スタートしたところに繋がりました。
もと来た道を戻って、、
2023年09月15日 12:31撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 12:31
もと来た道を戻って、、
駐車場へ。
2023年09月15日 12:33撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 12:33
駐車場へ。
12:34 下山完了。お疲れ様でした〜。
2023年09月15日 12:34撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 12:34
12:34 下山完了。お疲れ様でした〜。
大きな精霊バッタ。久しぶりに見ました。。
2023年09月15日 12:48撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 12:48
大きな精霊バッタ。久しぶりに見ました。。
帰ってきても30℃。。今日は暑かったー
2023年09月15日 12:52撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 12:52
帰ってきても30℃。。今日は暑かったー
暑かったので、温泉へ。
2023年09月15日 13:12撮影 by  SH-M16, SHARP
9/15 13:12
暑かったので、温泉へ。
てんぐの湯で汗を流しました。。
2023年09月15日 13:15撮影 by  SH-M16, SHARP
2
9/15 13:15
てんぐの湯で汗を流しました。。
岩魚煮山椒うどん・・だったかな?美味しかった!
2023年09月15日 13:51撮影 by  SH-M16, SHARP
5
9/15 13:51
岩魚煮山椒うどん・・だったかな?美味しかった!
冷たいアドベリーミックスソフトでクールダウン。
一日満喫でした〜!
2023年09月15日 14:12撮影 by  SH-M16, SHARP
1
9/15 14:12
冷たいアドベリーミックスソフトでクールダウン。
一日満喫でした〜!

装備

個人装備
GPS
1
ストーブ・ライター
1
レインスーツ
1
携帯電話
1
ツエルト、エマージェンシーシート
1
救急セット
1
防寒着、着替え
1
デジカメ
1
カイロ
3
携行食
1
2日分
地図、コンパス
1
ドリンク
2
水1L アクエリアス1L
ヘッドランプ
1

感想

会社がこの金曜日を年休推奨日にしていて、シルバーウィーク4連休。
天気は微妙でしたが、、家にいるよりはよっぽど良いということで、山へ。

大峰方面とかいろいろ考えた挙句、、武奈の個人的に未踏ルートを行ってみようとなりました。
武奈自体は久々4年ぶり。14回目。

坊村から直登と、小川新道は行ったことあったけど、
八雲ヶ原はこっちからは行ったことなく。(ガリバー村からは行ったことあるけど)

まぁ行けるでしょ。と若干甘く見ていたのが悪かったです・・
さすがのパラレルワールドと言われる武奈ヶ岳。
あまり踏まれていないルートは細かったり分かりにくかったり・・
GPSなかったらたぶん行けてなかったでしょうね・・

さらに気温や湿度が想定よりも高く、滝汗でバテ気味でした。。

ところで、
八雲が原周辺はキャンプ適地ということだったので、下見も兼ねていましたが、
携帯が通じないのが難点ですね・・
この機会に下見できて良かったです。

しばらくこの山域から離れていましたが、、
高速使わずに1時間くらいで来れるし、
また新たなルート踏みに、再訪したいと思います。(ランもかな?)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら