記録ID: 5945225
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳(天女山〜権現岳〜キレット小屋〜赤岳〜真教寺尾根)
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,825m
- 下り
- 1,786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:42
距離 14.4km
登り 1,825m
下り 1,805m
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々鎖場があるが、それほど危ない所は無い |
写真
撮影機器:
感想
去年、観音平〜権現岳〜キレット小屋〜赤岳のコースに挑戦したが、時間切れのためキレット小屋で引き返したのでリベンジに挑戦。
今回はピストンではなく、車2台を使い、天女山駐車場からスタートして美し森ロッジに下山することにした。
天女山駐車場から権現岳まではそれほど急でもなく快適に登ることができた。
権現岳を過ぎ、長い梯子を下りてキレット小屋へ。
キレット小屋までは去年よりも楽に来ることができた。
去年はここで引き返したが、今回はここから赤岳へ。
赤岳までの登りは急でキツかったが、それほど危ない所は無かった。ただ、ガレ場が続くので落石を発生させないように気を使いながら登った。
赤岳山頂は、いろんな方面からの登山者が合流してごった返していた。
ガスが登ってきたこともあり、頂上には長居せず、真教寺尾根分岐まで戻って休憩。
真教寺尾根は7月に登ったが、今回は下り。
分岐からしばらくは鎖場が続く。
その後は長い下りをノンストップで下り、サンメドウズに立ち寄りジェラートを食べてから美し森ロッジへ下山。
今回は3人で行きペースを上げられて、去年のリベンジが達成できて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する