記録ID: 5950681
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 宝剣山荘でテント泊
2023年09月16日(土) 〜
2023年09月18日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:41
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,383m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:14
距離 8.1km
登り 690m
下り 467m
2日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 4:11
- 合計
- 8:33
距離 8.8km
登り 634m
下り 628m
14:09
天候 | 夕方にガスっていました。お昼すぎまで良好。2日目の夜は強風でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なしです |
その他周辺情報 | こまくさの湯で、下山後サッパリ 明治亭でソースカツ丼に舌鼓。 |
写真
早朝3時に起きて、伊那前岳から御来光を見ようと思いましたが、2日目の夜は、強風で、3時に起きたときはガスって強風。御来光諦めそのまま就寝しましたが、5時には強風もガスも一切なくクリア。慌てて、御来光見る準備して宝剣岳へ。
撮影機器:
感想
一泊のつもりが、山友さんの誘いで2泊に変更。2日間とも夕方はガスっていましたが、朝から昼過ぎまでは天気良好でした。
宝剣山荘のテント場は静かで過ごしやすいです。
ただ、テント撤収が8時までなので、御来光見る場合、バタバタなのが、難ですね。
縦走する人は関係ないですが。。
1日目は濃ヶ池方面へ周回 2日目は木曽前岳、伊那前岳へ。やはり一泊増やすとゆったりゆっくり周れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する