ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595612
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

南蔵王 水引平

2015年02月28日(土) 〜 2015年03月01日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
24:00
距離
11.2km
登り
967m
下り
965m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:04
休憩
0:00
合計
3:04
12:19
159
白石スキー場
14:58
14:58
25
15:23
水引平
2日目
山行
1:46
休憩
0:00
合計
1:46
10:33
19
水引平
10:52
10:52
87
水引入道
12:19
白石スキー場
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白石スキー場の駐車場を利用。
スキー場センターハウスで登山者カードの受付をしてます。
コース状況/
危険箇所等
眺望の利かない樹林の道なので道迷い注意。
積雪期の利用者は少ないが、今回は珍しく人が多く水引入道までトレースが有った。
トレースのお陰で道に迷う事なく、快適に登る事が出来た。
神嶺林道を進む。
林道には複数のトレースがあった。
2015年02月28日 12:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 12:26
神嶺林道を進む。
林道には複数のトレースがあった。
雪が積もった橋。
2015年02月28日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 12:32
雪が積もった橋。
橋から眺めるコガ沢。
2015年02月28日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 12:32
橋から眺めるコガ沢。
林道を外れ、樹林の道を進む。
2015年02月28日 12:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 12:49
林道を外れ、樹林の道を進む。
しばらく進むとトレース発見。
辿らせて頂く。
2015年02月28日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:19
しばらく進むとトレース発見。
辿らせて頂く。
水引入道が見えてきた。
2015年02月28日 14:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:10
水引入道が見えてきた。
トレースが沢山残っている。
この登山道にこれほど人が入るのは珍しい。
途中、6名の方々と擦れ違った。
2015年02月28日 14:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 14:24
トレースが沢山残っている。
この登山道にこれほど人が入るのは珍しい。
途中、6名の方々と擦れ違った。
不忘山。
ガスで見えない。
2015年02月28日 14:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:31
不忘山。
ガスで見えない。
お、青空が見えてきた。
2015年02月28日 14:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/28 14:50
お、青空が見えてきた。
馬ノ神岳
2015年02月28日 14:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/28 14:55
馬ノ神岳
水引入道に到着。
2015年02月28日 14:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/28 14:57
水引入道に到着。
水引入道を後にし、幕営地の水引平へ向かう。
向こうは・・・ガスだなぁ。
2015年02月28日 14:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:59
水引入道を後にし、幕営地の水引平へ向かう。
向こうは・・・ガスだなぁ。
水引平に到着。
設営開始。
2015年02月28日 15:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 15:23
水引平に到着。
設営開始。
完成
2015年02月28日 15:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/28 15:59
完成
屏風岳の肩。
明日、登れるだろうか?
(天気悪くて登れませんでした…)
2015年02月28日 16:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/28 16:49
屏風岳の肩。
明日、登れるだろうか?
(天気悪くて登れませんでした…)
南風が強いので、そちらに壁を作った。
これで、我が家は無敵。
2015年02月28日 17:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
2/28 17:26
南風が強いので、そちらに壁を作った。
これで、我が家は無敵。
夕方になると晴れてきた。
2015年02月28日 17:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/28 17:49
夕方になると晴れてきた。
南蔵王 東面
例年の今頃だったら真っ白なんだけど…
今年は黒が目立つ。
2015年02月28日 17:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/28 17:49
南蔵王 東面
例年の今頃だったら真っ白なんだけど…
今年は黒が目立つ。
水引入道の頭だけ見える。
2015年02月28日 17:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/28 17:55
水引入道の頭だけ見える。
夕食の鍋焼きうどん。
2015年02月28日 18:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/28 18:15
夕食の鍋焼きうどん。
夜は快晴。
テントの上には月と星空が広がった。
2015年02月28日 21:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/28 21:52
夜は快晴。
テントの上には月と星空が広がった。
稜線上にも星が見えてる。
2015年02月28日 21:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/28 21:51
稜線上にも星が見えてる。
夜の東面。
このまま朝まで晴れてくれると良いのだが…
2015年02月28日 22:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/28 22:01
夜の東面。
このまま朝まで晴れてくれると良いのだが…
晴れてくれませんでした;;
2015年03月01日 09:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/1 9:59
晴れてくれませんでした;;
テント撤収。
天気が悪いので屏風岳は中止し下山する。
2015年03月01日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/1 10:33
テント撤収。
天気が悪いので屏風岳は中止し下山する。
水引入道へ向かう。
2015年03月01日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/1 10:48
水引入道へ向かう。
再び、水引入道。
2015年03月01日 10:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/1 10:52
再び、水引入道。
水引入道を後にし、足早に下山。
2015年03月01日 10:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/1 10:58
水引入道を後にし、足早に下山。
白い樹木
2015年03月01日 11:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/1 11:06
白い樹木
白い森
2015年03月01日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/1 11:10
白い森
しばらく下ると昨日の方々のトレース発見。
2015年03月01日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/1 11:22
しばらく下ると昨日の方々のトレース発見。
トレースを辿り、林道まで下山。
2015年03月01日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/1 12:01
トレースを辿り、林道まで下山。
頭小さく、足長く写るカーブミラー。
体型がおかしい…
2015年03月01日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/1 12:06
頭小さく、足長く写るカーブミラー。
体型がおかしい…
白石スキー場へ帰ってきた。
2015年03月01日 12:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/1 12:20
白石スキー場へ帰ってきた。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル スコップ 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 日焼け止め 保険証 携帯 時計 ナイフ カメラ ポール テント シェラフ ゴーグル スノーシュー

感想

“そう言えば、今年になってから、まだ幕営していない。”
ふと、そう思ったので、幕営目的で南蔵王の水引平へ行ってみた。
あまり早い時間に入山しても、幕営地の水引平で暇をもてあましそうなので、
遅い時間に自宅を出発し、午後に白石スキー場に到着。
駐車場の神嶺林道側へ車を停め、水引入道の登山道へと向かった。

水引入道への登山道はこれまで何度か利用した事があるが、いつも人が居ない。
これまでトレースを見かけた事は無く、“今日も延々とラッセルが続くかな?”
と、予想していたが今回は珍しく賑わっていた。
登る途中で総勢6名の方々とお会いした。
その中にはヤマレコユーザーcheezeさん達も居られ、今回初めてお会いする事となった。
この前の雁戸山の際、少しのタイミング差でお会いできず残念に思っていたので、
今回こうしてお会いできたのは嬉しい限り。
どうやら、この日最初にこの登山道を歩いたのはcheezeさん達だったようで、
重い雪のラッセル、誠に御苦労様である。
お陰で今回の山行はかなり楽させて頂いた。

cheezeさん達と別れ、その後も多くの方のトレースに助けられて水引入道に到着。
そして、今宵の宿泊地、水引平へと到着した。
水引平は水引入道と蔵王稜線のコルに位置し、そこには幕営に適した平地が広がっている。
ここは蔵王の中でも最も幕営に適した場所であり、周囲に背の高い木は存在しないが、
西には南蔵王稜線、北には尾根状の高台があるので、西風と北風が極めて弱い。
森林限界を越えた場所に位置しながら、強風に怯えることなく安全に幕営が出来る
貴重なスポットだ。
冬は大抵、西か北から風が吹くので、私はここで幕営する際は雪壁を作らない事が多い。
よほど荒れない限り、強風は吹き込まないからだ。
だが、今回は珍しく南風が強く、そちら方向には壁を築く事にした。
面倒な仕事だが、防壁を作り上げた頃には空は晴れてきて、夜には満天の星空が広がった。
月明かりに照らされる南蔵王東面の眺めは、幻想的という言葉が似合う。
何時間でも眺めたくなる美景であるが、眺めていると寒くなるので一時テントに撤退。
そして、テントで温まった後は再び外に出て鑑賞、
と、その一連の行動を何度も繰り返す。
その結果、夜遅くまで月見と飲酒に勤しむ事となった。

さて、水引平での一夜が明け翌朝。
当初の予定では、これから屏風岳に登り縦走し、不忘山から下山するつもりだったが…
昨夜の晴天はどこへやら。
テントの外へ出ると水引平は真っ白で、南蔵王稜線は全く見えず。
細かい雪が降っており、吹雪いていた。
この天候で屏風岳へ向かうのは危険なので、今回は中止。
水引平で撤退し、昨日登ってきた道を引き返し下山する事にした。
昨日は多くの方とお会いしたが、今日は天気が悪い為、登山者は誰も居ない。
しんしんと降り続く雪の中、黙々と下って行くと、前方で物音が。
音のする方向を見ると、そこには一匹のカモシカが居た。
写真を撮ろうとカメラを出すが・・・
すぐにカモシカは駈け出して、あっという間に見えなくなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

月見と飲酒
なるほど、そういう夜だったのですね、朝の1枚目が9:58になってますが…  素晴らしい星空でしたね、いつか見てみたいものです。
Luskeさんでも撤退されることがあるのですね、ちょっと安心しました。
後からこられるなら、もっとまーっすぐなトレース刻んどけばよかったなあと後悔してます。またお会いできる日を楽しみに
2015/3/1 22:22
cheezeさん、こんばんは
あらら、見つかってしましたか(笑)
一応、日の出を見る為に朝6時には目を覚ましたのですが・・・
ガスで真白でしたので2度寝してしまいました^^;
昨夜の夜更かしが効きましたね。
気持ちよく2度寝してたら、いつの間にやら9時過ぎ
慌てて朝食を済ませ、撤収準備をしてました。

この度は、トレースありがとうございました。
今回は御世話になりっぱなしでしたが、
次回、お会いする際は先陣を切ってトレース付けておきます!
2015/3/1 22:30
満天の星空!
Luskeさん、お疲れさまでした
翌朝の快晴を祈りながら、
下界で土曜の夜の星空を眺めていました。
今朝、起きるとどんより曇って雨降り。
山は雪だなぁと残念に思っていました。
でも、土曜の夜、誰もいない山中で満天の星空を満喫できたってだけでも、
かなり贅沢ですよね
幕営経験しないと分からない贅沢
テントを出たり入ったり、気持ち良ーく分かります
今回のような単独幕営レコで、私に幕営のきっかけをくれたLuskeさんには
大感謝!です。
2015/3/1 22:33
snafkinさん、こんばんは
やっぱり、山での幕営は良いですね〜
満天の星空や月明かりに照らされる山は、酒が進む光景です。
冬の幕営でそれが見られるのは稀ですので、屏風岳へは登れませんでしたが、
それが見られただけでも大満足です。

森林限界上での幕営は樹林帯に比べて危険が多いですが、
文中でも述べましたように、水引平は比較的安全な幕営が可能ですし、
そこからの眺望も素晴らしい。
snafkinさんもいずれ森林限界上での幕営に挑む日が来るかと思いますが、
その第一歩として、この水引平はオススメです。
ただ・・・寒いですよ
夜は−10℃以下、なんて当たり前ですので、その点は覚悟が必要です><b
2015/3/1 22:50
星空の下のテン泊
幕営はまだ数回しか経験がないのですが、幕営で今だかつて星空を見たことがありません 先月の笹谷峠も雪だったし・・・
あれ・・・考えたら 毎回雨か雪降ってるかも^^;
満天の星空の中の幕営今年こそは経験したいものです

今年は北蔵王ばかりで、そろそろ南蔵王方面にも行ってみたいと考えているところです
水引平って風弱いんですか〜そんなことを知ってしまったら森林限界での幕営試してみたくなってきちゃいました^^;
2015/3/3 21:06
manimaniさん、こんばんは
冬の夜空は大抵は雲がかかってますからねぇ^^;
満天の星空が見れるのは、やはり稀だと思います。
毎回、こんな夜空だったら毎週のように幕営したいところなのですが

南蔵王は山形からだとアクセスが大変ですが、ぜひ今度いらしてみて下さい。
今回の水引入道も良いですが、オススメなのは、やはり我がホーム不忘山です。
白石スキー場から不忘山へのコースはトレースがある事が多くて登り易く、
秀麗な不忘山は、蔵王連峰の中では雁戸山の次に見応えがある山だと思います
不忘山から眺める南蔵王東面の眺めも素晴らしいですよ^^b
晴れていれば、の話ですが・・・
2015/3/3 23:24
Luskeさん、こんにちは
夜空に浮かぶ稜線、青空の下と同様に素晴らしいですね。
夜更かしも納得です
肉眼だと写真にくらべてもっとはっきり見えるのでしょうか?
そうであれば安全な場所のナイトハイクなら十分楽しめてしまいそうですね。
二日目は残念でしたがそれでもお釣りのくる幕営になったのでは
ないでしょうか。
昼も夜も晴れるのはいいですね
2015/3/4 13:28
Webberさん、こんばんは
夜景撮影には慣れてないので、写真はぼやけた感じですが、
実際に見る景色はもっと明瞭でした
月明かりで視界は良く風もそれ程強くなかったので、
この夜でしたらナイトハイクも良かったですね。
2日目は、確かに残念でしたが、充分楽しめた山行でした。
屏風岳は、また次回のお楽しみにしたいと思います
2015/3/4 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら