記録ID: 595785
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
積雪期の男体山
2015年02月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雪が結構な量だったようで登り始めから新雪のツボ足でした。1合目から4合目辺りまでの直登ルートは広尾根なので降雪直後のトレースが無い状態ではRFに注意が必要です。7合目以降は結構な急登なのでアイゼンは勿論ピッケルも欲しい位でした。 |
その他周辺情報 | 下山後は、日光和の代温泉「やしおの湯」(\510)を利用しました。 |
写真
感想
前日の雲竜渓谷だけでは勿体ないので、途中の道の駅で一泊して以前から気になっていた積雪期の男体山に登って来ました。宗教上の理由から冬季入山禁止とは分かっていても、その端正な山容が白く染まっている内に登ってみたいと言う欲求は、実際の山を目の前にしては中々抑えきれるものでは無いと思います。と自分に言い訳をしつつ入山してしまいました。
幸い快晴微風で気温もそれ程低くなく絶好の登山日和に恵まれ、オマケに前日の予想外の積雪で新雪を踏みしめて大変満足の雪山登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2569人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する